おいしい生活

おいしい生活

2005年01月25日
XML
カテゴリ: 料理
イカとアスパラ炒めを作ってみました。

材料を丁寧に下処理して、一手間かけると、お家でつくっても驚くほどおいしく出来上がります。
シンプルな塩味で簡単にまとめるので、素材は新鮮なものを選びましょう。

■材料

イカ・ねぎ・ふくろ竹・アスパラガス
塩・紹興酒・ウイパー(練りタイプの調味料)

アスパラ
アスパラガスを斜めカット・イカを四角に切って、切れ目をいれる・ネギも斜めカット

湯通し
イカとアスパラガスを塩を入れた湯の中で、湯通しする。この一手間があとから効いてきます。
余熱で中心まで熱が伝わりますし、あとで炒めるので軽く湯通しします。

袋竹

軽く味を整える。

炒めて完成
シンプルでおいしいです。

簡単ですので、皆さんもどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月27日 00時35分08秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふくろだけ  
たるかん  さん
ふくろだけって食感が面白くておいしいですよね。
結構好きなんです。いつも缶詰のストックがあります。
(2005年01月26日 14時31分15秒)

早速作ってみます!  
淡白な食の味とのことですが、何か深い味がありそうですね?

ところで足は入れないのですか?
足は隠れているのですか?

兎に角、つくってみます。 (2005年01月26日 21時14分03秒)

ちょっといつもと違う素材  
浪速のアキ  さん
たるかんさんへ

>結構好きなんです。いつも缶詰のストックがあります。

ふくろだけは、一般家庭ではまだポピュラーな素材ではないと思いますが、たるかんさんは常備しているのですね、さすがです。
ボクは常備していませんので、いざと言うときにしか用意しません。

子供はいないし、家内は週末しか帰ってこないし、料理をしても自分の分だけですので、あまり食材のストックをしないのです。冷蔵庫の中は寂しーい(笑) (2005年01月26日 22時56分11秒)

ぜひお作りになさって下さいませ  
浪速のアキ  さん
大和稗田庵店主さんへ

>淡白な食の味とのことですが、何か深い味がありそうですね?

日本には「真味は淡」という言葉がある通り、本当の味を味わおうと思ったら、薄い味付けでこそ初めて素材の味が分かり、素材の力を生かすしたことになるのでしょうね。

ボクは海老の天ぷらを塩でいただきます。その方が海老の旨み・甘さを感じます。
自分で打った蕎麦も、最初の一口は塩だけで食べます。すると蕎麦粉のふくよかな香りがフッと鼻と口に広がり、蕎麦粉の淡い味を味わえます。

そうですよね、あんまり辛くしたり、濃くしたら「それは素材がもつ味・おいしさを生かしていると言えるのか?」と聞かれたら、口ごもってしまいますね。

でも、四川省の本場の麻婆豆腐が食べたい~(笑)
トムヤンクンを白ごはんにかけて食べたい~(笑)
グリーンカレーを汗をかきながら食べたい~(笑)

→言っていることとやる事が違う!!(汗)

>ところで足は入れないのですか?

ハレの食事を気合入れてつくるときやゲストの時は入れません。
でも、家庭でざっくばらんにするときはもちろんつかいます(当然ですね)

※書き忘れましたが、炒めるときに生姜の微塵切りをすこし入れてくださいね、イカの臭みがとれます。

(2005年01月26日 23時14分56秒)

今日も美味しそうではないですかo(^-^o)
ふくろだけ私も好きです♪

美味しそう、、
私も食べたいです!! (2005年01月26日 23時21分53秒)

共感していただいて有難うございます  
浪速のアキ  さん
ぱんだハウス☆ももかの宝箱別館のcona♪さんへ

>ふくろだけ私も好きです♪

やはり、なんとも言えないあの食感は魅力ですね。

ところで、ボクも新生銀行使ってます。cona♪さんへコメントした方にボクが横からコメントしてしまいました(笑)おせっかいでした(笑)
(2005年01月26日 23時38分51秒)

懇切丁寧なご解答感謝申し上げます!  
早速、微塵切り生姜入りでつくります!小生残念な事にアルコールがダメなので・・?色気がないですが、番茶で楽しませていただきます。

ありがとうございました。
(2005年01月27日 17時53分16秒)

Re:(画像4枚)イカとアスパラのシンプル炒め(01/25)  
簡単そうですが色鮮やかで美味しそうですね。
アスパラの食感がいいですよね♪ (2005年01月27日 18時50分05秒)

Re[1]:(画像4枚)イカとアスパラのシンプル炒め(01/25)  
浪速のアキ  さん
おりっち1530さんへ

>アスパラの食感がいいですよね♪

そうですね、改めてアスパラの良さってなんだろうと考えたところ、食感でしょうかね。

だからこそ、加熱しすぎると美味しくなくなりますね。でもこの加減がむずかしいです。
(2005年01月27日 19時02分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

浪速のアキ

浪速のアキ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sion@ おいしそうですね。 フレンチトーストが、すごく美味しそうだ…
浪速のアキ @ Re[1]:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) ににかさん はじめまして、訪問いただ…
ににか@ Re:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) はじめまして。私は6月の愛知のWSに行っ…
浪速のアキ @ Re:はじめまして(05/13) みーちゃんさん コメントありがとうご…
みーちゃん@ はじめまして 最近フレンチトーストが、親子でふと食べ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: