「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2006.10.18
XML
カテゴリ: 料理長の休日
今日は水曜定休日。

若い頃(修行時代)からお休みは、ジッとしていられない性格。
さらにイイお天気。

本日は、車で3分くらいのところにある「 員弁川散歩道 」に行ってきました。

10月18日員弁川散歩道.jpg

片道1600メートルの散歩道を往復走ります。
毎年、 に無性に走りたくなるものです。

10月18日折り返し地点.JPG


全身の血がめぐって、体はもちろん、頭もすっきり リフレッシュ できますね。

桜の葉 がだいぶ散っていました。
伊吹おろしや鈴鹿おろしなど風当たりが強いからでしょう。

10月18日散歩道の桜.JPG

稲刈りの終わったこの時期は、少し殺風景ではありますが、
こんな時期は、注意が必要!
ヘビがニョロニョロと歩いている時もしばしば。先日も2尾に囲まれました。
春には、イタチが横切ることもあります。とっても素早いので、驚かされますね。

4月上旬は 桜並木 のおかげでとっても華やかに・・・。

4月9日員弁川散歩道.JPG

4月12日散歩道.JPG

4月9日桜満開.JPG

菜の花 の黄色も加わってさらに美しく・・・。

4月12日菜の花.JPG

土筆 (ツクシ)もニョキニョキと・・・。

4月12日土筆.JPG

5月下旬には「 オオキンケイギク 」が一斉に開花。堤防を見事に埋め尽くします。

5月27日オオキンケイギク.JPG

秋風の吹くとても気持ちのいい季節。
毎日とはいきませんが、


今週末もたくさんのご予約ありがとうございます。
ご法事をはじめ、名付け披露・お食い初めなどお祝い事もいっぱい。
明日からも張り切って参りましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.18 23:30:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい所ですね!  
satoko.s3702  さん
ヘビに囲まれている料理長さんを想像してしまいました・・・。
桜の木の写真をみたら春が恋しくなりました。

料理長さんはたまには家でゴロゴロ・・なんて日はないのですか? (2006.10.19 01:19:46)

Re:『ジョギングの季節』!(10/18)  
健全な体に健全な味覚が宿るんですね。
それにしてもすてきな所、私ならお弁当を持ってピクニック…でも蛇は大の苦手なので、眺めるだけ? (2006.10.19 10:03:12)

Re:いい所ですね!(10/18)  
料理長2065  さん
satoko.s3702さん いつもありがとう!2500番目のご訪問でしたね。

春も好きな季節です。
この春も庭に出て新芽などよく撮りました。
桜が散った後は、少し切ない気持ちにもなりますね。

おかげ様で健康体!
病気で寝込むことも全く無いですね。
(料理長として寝込んでもいられませんが・・・)

ゴロゴロするのも好きですが、
日暮れ頃に「今日一日、何も無かったなー」と後悔するのが、嫌です。

そのため、どこかに行ったり、
何か一つはやり遂げるようにしていますね。 (2006.10.19 21:59:42)

Re[1]:『ジョギングの季節』!(10/18)  
料理長2065  さん
アロマ好きの猫さん お久しぶり ありがとう!

健康・・・ありがたいですね。丈夫に産んでくれた両親に感謝したいと思います。

毎日の規則正しい生活・食生活・適度な運動など自己管理は、やはり大事ですね。

もちろん、心の健康も大切。
田舎の景色のいいところで、深呼吸したり、いろんな気分転換をして、毎日励んでおります。

ブログを始めてから、最近、ちょっと寝不足気味。
体をいたわりながら、張り切ってまいりたいと思います。 (2006.10.19 22:06:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: