「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2012.12.19
XML


いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長 40歳のブログです。


 6年と3ヶ月、毎日ブログ書いています。



先日、 いなべっこ で仕入れてきた ミニ門松。(1,200円)

IMG_8839.JPG


卓上タイプのミニ門松。
先週末くらいから、いなべっこに並び始めたようです。

市内(こちら北勢町)の方が作られています。


  きっと素材も いなべ産 のことでしょう。ウィンク


   田舎の日本料理店・・・門松も 地産地消 です。




このままでも素敵ですが、私流に飾りつけ(デコ)してみました。

IMG_8945.JPG


お店のお勘定場(フロント)にちょうどいいサイズ。




IMG_8955.JPG


お祝い事のお料理によく飾っている

・鶴の水引 
・亀の水引
・紅白 寿の凧
・やっこ凧
・羽子板 2種 羽
・狛犬の水引
・コマの水引   など、京都から取り寄せたおめでたいものいろいろ。




IMG_8953.JPG



      賑やかになっていいでしょっ!ぽっ




IMG_8954.JPG


 ↑ 梅の枝に やっこ凧 ぶら下げています。大笑い




IMG_8955.JPG


足元には、私が作った 金銀松ぼっくり

次男が保育園のお散歩で見つけてきた ジャンボ松ぼっくり を添えて・・・。




IMG_8953.JPG


今年も残りもう少し。

年内のご予約電話は、250名様くらい。

たくさんのご法事・忘年会をはじめ、
赤ちゃんのお食い初め (今年 37組目)・ご結納など、
お祝い事のご予約も頂戴しています。

 ラストスパート。さあ、張り切ってお料理して参りましょう! 料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.19 08:44:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「デコ門松」出来ました~。三重県いなべ市の日本料理 昭栄館。(12/19)  
お久しぶりです。お花、生花もお料理も共通する点が多いのだと

してある門松を見かけることがありますが、七五三、料理長さんの作られた
門松のような並びが本来なんですよね。門松作り教室に参加して持ち帰った竹が
七五三になってなくて祖父に指摘された記憶があります。
その時はミルク缶に畳表を巻いて土台を作りましたが、何年かぶりに作って
みたくなっております。
いつもブログを拝見して思うのですが、食物アレルギーにも対応して下さるとは
私、食物アレルギーが多いので、こういう配慮をして下さる所があるのは
本当に有難いです。エビ、カニ、蕎麦・・・人生で損していると言われ続けております。
何度、拝見しても手作りの門松、素敵です~☆きっと譲ってほしいと
言われるお客様も多いのでは? (2012.12.19 10:13:03)

Re[1]:「デコ門松」出来ました~。三重県いなべ市の日本料理 昭栄館。(12/19)  
料理長2065  さん
ブルーボリジさん おはようございます。

いろいろとお褒めのお言葉、とても嬉しく頂戴しています。

いつもブログやフェイスブックで好きなこと書いたり、
自分の料理や考えなど発表していますが、
実は、とってもシャイな私。

子供の頃~最近まで、
発表したり、自分の意見を言うのがとても苦手でした。
でもブログを書き始めてから、なんだか楽になった気がします。


好き嫌いなのではなく、
アレルギーでいろいろ食べられない・・・ていうのは、
とても大変でしょうね。
外食もしにくく、とても気の毒に思います。

子供のうちだけで、
うまく治っていく方もいますし、
大人になっても症状が出る方も。

ファミリーレストランのように
アレルギー食材の使用など、
メニューにはっきり表示したりはできませんが、
心を込めて、アレルギー対応のお料理をしています。
(まだまだ勉強不足ではあります。)


門松・・・
賑やかになって、門松さんもとても嬉しそうな気がします。
心を込めた門松。期間は短いですが、大切にしてあげましょう。 (2012.12.20 06:20:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: