野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

youkou888 @ Re:トマトの雨除け完成!(05/15) New! ryuさん、おはようございます。 樹高も50…
ryu865 @ Re[1]:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! choromeiさん こんにちは そうですよね…
ryu865 @ Re[1]:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! arakawaryuさん こんにちは 初めての栽…
ryu865 @ Re[1]:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! youkou888さん こんにちは ありがとうご…
ryu865 @ Re[1]:下仁田ネギと長ネギの様子!スティッキオも!(05/14) New! 青い蛙さん こんにちは とう立ちしたもの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月24日
XML
テーマ: 畑仕事(619)
カテゴリ: さつまいも



1か月が経ちました。今のところ良いのか悪いのかわかりません。水かけはしおれた時にかけています。ちょっと土に肥料分が多すぎるのかもしれません。

「ササミさんの投資と園芸の勉強会」
https://plaza.rakuten.co.jp/toushiandengei/diary/202310220000/

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇葉が青々しています。この苗づくりがうまくいけば、とてもありがたいです。



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月24日 07時30分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年用のサツマイモ苗づくりにチャレンジ!1か月が経ちました!(11/24)  
arakawaryu  さん
苗づくり、うまくいくと良いですね。

Re:来年用のサツマイモ苗づくりにチャレンジ!1か月が経ちました!(11/24)  
ryu865  さん
そうなんですね。芋から発芽させるというのもあるのですね。ひとまず今年は、この方法でチャレンジしてみます。うまくいったら、高い苗を買わなくて済むようになるのでありがたいのですが、なかなかうまくはいかないのでしょうね。 (2024年11月24日 17時04分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: