~小さな世界~

~小さな世界~

February 16, 2008
XML
東芝さんがHD DVDから撤退するそうです。

ブルーレイの勝利が決定しましたね。 ほぼ決定してましたがw

PS3ユーザーとしてはうれしいです。

しかし、10万円出してHD DVDレコーダーを買った人の事を考えると・・・・

HDD付きのレコーダーならまだ録画機として使えるのでいいけど、プレーヤーだったら最悪ですね。

プレーヤーってあったのかな?

ブルーレイとHD DVDの割合は98:2だったらしいから、2%の人は残念



ここでちょっとブルーレイの事をちょっと調べてみました。

PS3は持ってるけど、ブルーレイついてはほとんど知識ありません。




1層ディスク(25GB)
地上デジタル放送は約3時間録画が可能

25GBでびっくりしたけど、TDKは8層ディスク(200GB)の試作に成功している。

200GBってすごいね。
地上デジタル放送は約24時間録画が可能

24時間テレビは丸々録画できますね。

「DVD BOX発売」っとドラマやアニメの宣伝で耳にしますが、8層ディスクを使えばBOXじゃなくて普通に1枚でできるね。

Blu-ray Discのすごさを実感しました。


ゲオは2007年12月~2008年2月に限られた店舗で試験レンタルを実施しているそうです。

HD DVDの撤退を機会にうちの近くのTUTAYAかゲオ早くレンタル開始してくれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2008 08:13:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[最近気になること(゚ペ)?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:HD DVD 撤退(02/16)  
moji_moji_moji  さん
こんにちは。

ブルーレイには最大200GBの容量を持つとは
知りませんでした。

確かに、これだけの容量があれば
今のアニメ、ドラマのDVDBOXが
将来、なくなってしまうかもしれませんね。

ブルーレイディスクのことを
わかりやすく説明して頂いて助かりました。(^^)
(February 17, 2008 09:02:39 AM)

Re[1]:HD DVD 撤退(02/16)  
★ガース★  さん
moji_moji_mojiさん

コメントありがとうございます。

ブルーレイをちょっと調べてみて、凄さを実感しました。

今後の東芝がどんな動きをするのか気になります。

HD DVD購入者への対応やブルーレイ陣営への参加?

ソニーやNEC等がブルーレイ陣営への参加を簡単には認めるとは思えませんし

注目してます。 (February 20, 2008 05:51:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: