きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

きらきら☆自然体☆えいごdeこそだて

こそだて英語ってどんなこと?

ママがお子さん相手に英語で語りかけたり、
えいごの歌♪を歌ったり、踊ったり♪
英語であそんだり、
英語の絵本を読んであげたり・・・・
こそだての日常に、英語をちょっと加えてみて、
親子で日常の中で一緒に英語を楽しむこと。
これが こそだて英語です♪

習う、学ぶのではなく、
『生活の中で自然に英語に慣れ親しむ』 のが目的です。
英語を言葉として生かすための、
英語でコミュニケーションする土台 ができていきます。

まずは、 ママが楽しんで
ママから英語の楽しさを伝えてみましょう♪
お子さんはママの好きなことが大好きなるんです♪


どんどん早期化する英語教育。 
でも、英語に興味がなければ、続きません。
そして、楽しく使う機会がなければ、ただの知識で終わってしまいます。

ママが一緒に、お子さんの英語の土壌作りをし、
そこに、 英語への好奇心の種 をまいてあげてください。

そうすればきっと、これからの成長の過程で、
自然に 英語への好奇心の芽 が育っていきます。

発音や英語力は気にしないで大丈夫。
ママの笑顔と愛情 をいっぱい注いで、 個性豊かな英語の花 を咲かせましょう♪

heart&flower

こそだて英語は、こんな方におすすめします!

mama-oshare.gif ★お子さん連れで、もしくはお子さんと一緒に 何か習いごとをはじめたい

mama-kyapi.gif★子育てばかりの生活に何か 新しい刺激 がほしいという方

mama-monoshiri.gif 英語が大好き♪ 子育てしながら 英語をブラッシュアップしたい という方

mama-osumasi.gif ★ 英語が苦手 だけど、 子どもには早くから英語に親しんでほしい

mama-kappatu.gif 子どもの英語をなんとかしたい けど、 どうしたらよいかわからない

mama-chiteki.gif 前にやっていた英語 。ずいぶんご無沙汰してしまった。また始めたいけど、
       英会話学校に行くのにはちょっと久しぶり過ぎるし、なにしろお高いし、という方。

mama-kimottama.gif 同じ興味や志をもつママ友がほしい という方

matanity-mama.jpg もうすぐママになる ので、お腹の赤ちゃんに英語を聞かせたいという方

       ★ママだけでなく、 パパ、おばあちゃん、おじいちゃん も大歓迎です♪

papa.pngjiji.jpgbaba.jpg



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: