コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2025年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テレビはほとんど見ずラジオでニュースを聴いている
日本語は同音異義語が多いので??となる例も
NHKのラジオニュースから気になったのを2つ



「けっそく?結束?」脳内で上手く変換できずネットで検索した。
-----------------
「大津波警報などが出ている状況で『欠測』という情報を見聞きしたら、高い津波があった可能性が高いと考えて、速やかに避難してもらいたい」としています。
-----------------
これは「機器破損の恐れ」「計測不能」などと言った方がいいのでは?
もっと言えば「ヤバイ」「マズイ」「逃げて!」でも

災害直後のドタバタの時に「欠測」なんて馴染みの無い言葉を
ポンと出されても理解できないと思う

桁外れのエネルギーを持つ「宇宙せん」の主な成分は、重い原子核の可能性が高いとする研究成果を~

すぐ後に「 宇宙を飛び交う高いエネルギーの粒子「宇宙線」のなかには 」と出てくるのだが
いきなり耳で聞くと「宇宙船」としか思えないww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月25日 21時10分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: