暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2472000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
はらぺこぐんだん2~殴りBISの破砕日記~
メイド&黒魔術師解説
感じたことや楽だった事を載せようとおもいます
また、スキルを簡単に説明しています
参考までに宜しくお願いします
個人的に評価を付けてあります
★★★★★ ★の数が多ければ高評価
<<<<メイドスキル編>>>>
<主攻撃スキル>
・ブルームスウィング:★★★
→通常攻撃。レベルによって速度も上昇
・ヘビーブルーム:★★★★
→2段攻撃。攻撃力上昇率はトップクラスだが
獲得のほうが多い為多段でありながら通常攻撃感覚で
メイン攻撃スキルとして使っても良い程強い
モーションが大きい為ブルームスウィングよりは遅い
正しCP獲得が大きい為、CP管理にはうってつけなスキル
・掃除の邪魔しちゃダメ:★★★★★
→剣士のパラを彷彿とさせる多段攻撃
強打や致命打・クラッシュ・ストリップが乗る
消費が大きいのと、本数を増やしにくいのがたまにキズ
知識でも物理でもメイン攻撃スキルとなる
仕様上攻撃速度の最小フレームは4フレームである
・スローインディッシュ:★★★
→近距離同士の敵の間を幾度も反射してダメージを与える
大勢の敵の場合個々に反射する個数が限られている為使えないが
2~3匹相手であればマッドラッシュよりも楽である
非常に重いらしく、鯖落ちする事が度々ある為注意
・マッドラッシュ:★★★★★
→周囲の敵に最大3発づつ同時攻撃できる物理範囲攻撃
邪魔と同じく強打やクラッシュ・ストリップが乗る為使いやすい
消費も邪魔程ではない為ある程度連打可能
発動後硬直が無い為、棒立ちで連打が可能
・ブルームスパイラル:★★★★
→箒を投げて設置。設置した周囲の一定範囲内の敵に
一定時間連続でダメージを与える
設置した状態で別のスキル発動可能。こちらも強打やクラッシュ
ストリップ等が乗る。ダメは低め。クールタイム3秒
攻城等では重ねて置く事で真価を発揮する
・パーフェクトクリーニング:★★★
→ランサのワール系スキルと酷似。
ブルームアサルトの上位スキル。スキルレベルに応じて
段数がふえる為、雑魚をまとめて倒す際等に便利
攻撃力だけで言えばメイド全スキルで一番強い
<永続スキル>
※覚えただけで効果が反映されるスキル
・メイドオブメイド:★
→集中力が上昇。完全に罠スキル
・潔癖の乙女:★★★★★
→回避率が上昇。レベルが高くなるにつれ
必要性が高くなってくる。ナクリエマの加護と併用で
高い効果が期待できる
・ナクリエマの加護
→運ステータスが上昇:★★★★★
初期上昇+25からスキルレベルが1上がる毎に+3
スキルでステータスを200前後稼げる為かなり秀逸
・ライフリサイクル
→HPが上昇:★★★★★
初期上昇+215からスキルレベルが1上がる毎に+15
マスターすれば1000以上上がる為健康を多少犠牲にできる
序盤で覚えれば敵に囲まれた時等に有利となる
・ブルームマスタリー:★★★★
→一定確率で強打(通常ダメージの3倍ダメージ)が発動
敵の抵抗に関係無く(現在抵抗事態が無い)クリティカルダメージ以上の
ダメージを与えられる為重宝する。ボスやセミボス等も関係無い為楽
ただし、Wクリティカルがほぼ100%装備等で出せる場合は無いほうが
いいかもしれない。
<パッシブスキル>
・ストリップドレス:★★★★★
→霊術師のレイジの自分だけバージョンのようなスキル
箒に火属性を付加する。全物理攻撃スキルに乗る為扱い易い
知識が低くてもスキルによる上昇率が高い為、物理でも使える
※マスターしているだけで付加1000↑は堅い(知識300で2000~3000はいく)
・インサイト:★★★
→Wクリティカル攻撃を一定確率で強化
かかし相手だと、実質トリプルクリティカル状態(通常ダメの8倍)
低確率ではあるが付けるか付けないかで大分違ってくる
かかしで白1万代→インサイト発動Wクリ10万超え
・セーブマイマスター:★★★
→武道家の仰け反るの劣化版。
一定確率で発動し一定時間無敵状態になる
きつい狩場ではそれなりに重宝するがGv向きではない
<その他>
・CPチャージ系スキル:★★
3種類あり、それぞれ攻撃力や防御力を一定時間上昇させる効果があるが
持続時間は短く、上昇率もかなり乏しい。
また、CP獲得数値も低いので、覚えてもオマケ程度である
<<<<黒魔術師スキル編>>>>
<主攻撃スキル>
・シューティングチャクラム:★★★
→黒魔の通常攻撃となるスキル
獲得のみで消費は無い為使いやすい
速度装備で黒エンチャと併用すると案外強い
・デーモンコマンダー:★★★★
→主に単体処理に使われるスキル
1回の攻撃で3回しかダメージが発生しないが
地下界の武器庫を併用すると9段攻撃となる
さらに闇エンチャを併用する事で
他の魔法職に比べると単体効率最強と言っても過言ではない
・ブラックスター:★★★★★
→基本的には範囲スキルとして使用する事が多い
心臓狩りであれば単体処理としても有用である
発動からダメージの発生までが少々タイムラグがあるものの
威力はピカ一なので高ダメージが楽に出せる
・ダストデビル:★★★
→黒魔の攻撃スキルの中では一番の範囲の広さを誇る
1段しか判定は無いが、黒エンチャと併用する事で
雑魚敵を一掃するのに役立つ
クールタイムがある為、連続使用はできないのが欠点
・ブラックライトニング:★★
→範囲の3連続攻撃であるが
クールタイムがあるので、ブラックスターを使用した方が早い
強さに関して言えばこちらも威力は申し分ない
<補助スキル>
・次元扉の鍵:★
→自身に魔法クリティカル率を一定時間付与するスキル
ただ、持続時間が短い為あまり覚えても有用ではない
・シェードウィング:★★★★★
→WIZのスキル、ヘイストと同じ効果を持つスキル
ただしこちらは自身のみにしか掛けることが出来ない
覚えておいて損は無いスキル
・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
TVアニメ「死亡遊戯で飯を食う。」に…
(2025-11-22 00:00:07)
鉄道
【2025/10/30】小田急江ノ島線 5063…
(2025-11-22 07:19:23)
アニメ・特撮・ゲーム
209
(2025-11-20 22:06:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: