暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
はらぺこぐんだん2~殴りBISの破砕日記~
基本用語
分からないことがあればいつでも
書き込み・耳で質問受け付けます。
少しずつ増やしていきますので
ご協力お願いします。
○k 1k=1000Gold
○n 1n=1万Gold
○M 1M=100万Gold
○G 1G=10億Gold
※1G=1Goldで使用される場合有り。
○本 1本=金のインゴット1本
○耳ヨロ 耳打ち会話を宜しくお願いします。の略
○オーク(オク) オークションの略
○GH ギルドホール、もしくはギルドハンティングの略
○GV ギルドバーサス・バトルの略(ギルド戦の略)
○GM ギルドメンバー、もしくはギルドマスターの略
○GD ギルドダンジョンの略
○G ギルドの略
○PV ポイントバトルの略
○待ちPT 狩りPTが満杯の状態の時に狩りPTの枠が空くまで
待つ時順番が分かるように組まれたPT
(他のサーバーでは予約制度を起用している事が多い)
○叫び 文章の最初に半角の!と半角スペースを入れることで
自分が居るフィールド全体に呼びかけることの出来る機能
○耳 耳打ち会話。半角スラッシュ(/)の後に送り主の名前、その後に
半角スペースを打ち、さらに内容文をその後に打ってエンターを押すと
対象の人にだけ見えるチャットが出来る
○白チャ 通常のチャットの事。文字が白いため白チャ
○ギルチャ ギルドチャット。ギルドに所属していなければ使えない
○PTチャ PTチャット。PTを組んでいなければ使えない
○窓 取引の際出る取引ウィンドウの事を言う
○秘密 秘密ダンジョン。特別なフィールドでクエストをこなす事で
通常でははいらないぐらいの経験値を得る事が出来る
古都噴水近くのNPCから情報収集可能
秘密ダンジョンに入るには特定の場所でしか出ない
ポータルクリスタルが必要。
○ポタ 秘密ダンジョンへ進入するために必要なポータルクリスタル
もしくは課金アイテム、ポータルスフィア
時々マップ移動の際の入り口を指す
○クエ 各NPCから受ける事の出来るクエスト
Lv制限等が設けられている場合が多い
○若葉 若葉マークのついたキャラクターを指す
若葉マークはギルドに入るか、Lv20になると消えます
○狩り 経験値目的・アイテム目的・クエスト等でモンスターを倒す事
○ソロ 1人で狩りを行う事
○ソロPT 狩り自体は1人で行うが、PTを組むことでアイテムドロップ率
が上がり、基本良品狙いの時に組むことが多い
○変身 一定以上のCPと、他方のスキルを1以上取っている時にすることが
出来る。XキーもしくはHPバーの上のボタンを押すことで変身可能
スキルで強制的に変身するときや、職によっては別の物に一時的に
変身可能)
○N ノーマル。基本的に普通のアイテムのことなどを指す。(N品等)
○OP オプション。アイテムに付く称号の事。N品より優れている
○水色 N品にOPが付いたものを指す。レアアイテム。文字が水色のため
そう呼ばれる
○青 OPは付いているが称号が弱効果のもの。↑に同じく文字が青のため
そう呼ばれる
○U ユニークアイテム。通常アイテムに比べて強力な効果が付いている事が多い
一般的には非常に出にくくなっており、良いものほど出にくい
○DX DXアイテム。通常アイテムの基礎状態がより強力になったもの
DXには数種類あり、LX・GDX・XLS等があるが
特に気にするような違いは無い
○DXU DXユニークアイテム。ユニークアイテムよりさらに強力な効果が付いている
最終装備と言っても過言ではない
○UM アルティメットアイテム。通常アイテムの最終形態。DXアイテムよりもさらに
強力な基礎攻撃力や防御力を誇る
○T (1)セットアイテム。現在は秘密ダンジョン内で稀に宝箱から出ることがある
指定されたアイテムを多数装備すると追加で効果を得る事が出来る
一部はDX品の場合もある
→UPによりボスモンスターが実装、現在はT品の大部分はボスモンスターから
ドロップします。(秘密で出るTはそのまま)
(2)トリプルオプションの略
神秘の鏡のかけら等で同じアイテム内で同じ比率3個や
2個+別の比率が付いているアイテム、または同じオプションが
3個ついているアイテムの略称 例)力比率1/2*3個のHF→THF
○アイテムのかけら 秘密ダンジョン内で稀に宝箱から出る。鑑定士に見せる
事によって何のアイテムの欠片か分かるが装備は出来ず、
全てのNoを揃えて鑑定士に渡せばそのアイテムが完成する
○EX 一部の強力なモンスターの事、テイムして本にしなければ判明しない
ロトボックスで当たる期限付きアイテムのことも指す
○ZIN 名前の左にある△の中にエクストラメーションマーク(!)がついているMOB
経験値が通常MOBの数倍~数十倍、アイテムドロップも数倍~数十倍
しかし、HPが多く、特殊な攻撃等をしてくることもある
○MOB 敵モンスターの事
○リスト パーティーリストの略。PTタブをリックし、前へ・次へを押すと
募集要因等が乗ったリストが出てきます。そこから入りたいPTへ
PT申し込みが出来ます
○メインクエ RSの基本的なストーリーにのせた、キャンセル不可能なクエストです
全てクリアすると素晴らしい報酬がもらえます
○RS欠片 メインクエチャプター5クリア後に繰り返し集めることになる物
50個と他の素材を集めることでRSを獲得できる
○元素 ギルド石造を作成する際に必要なアイテム。1箇所につき200個必用
○非アクティブ 透明やターゲット回避系アイテムが無くても向こうから
攻撃をしてこない敵
○恩寵 ロマ村ビスルにて受けることが出来るクエをクリアして手に入るもの
スキルUPしたときにオーラのように発動し、現在4種類の恩寵があり
各恩寵により効果が異なります
○エン WIZのスキルで「ファイヤーエンチャント」を略したもので
一定の数値の火属性ダメージを一定時間武器に付加するもの
○ヘイ WIZのスキルで「ヘイスト」を略したもので、攻撃速度・移動速度
を一定時間向上させるスキル
○ブレ BISのスキルで「ブレッシング」を略したもので、一定時間
最大HPを向上させるスキル
○エビ BISのスキルで「プロテクティングエビル」を略したもので
一定時間防御力を向上させるスキル
○神秘 神秘の洞窟、またはギルドダンジョンで手に入る神秘の石の欠片
神秘の石を指す言葉
○タティ ギルドダンジョンで手に入るタティリス遺跡の欠片や
タティリスの栄光というセットアイテムを指す言葉
○協会支援 冒険家協会や、古都にいる協会NPCからもらえる
課金者専用の補助の事
○NX ユニークアイテムを更に強化したNXユニークアイテムの事
○鏡 一般的にメインクエ報酬の鏡の魔法書を略したもの
神秘鏡のかけら系アイテムの略称でも使われている
○RS欠片代行 PTメンバーが敵を倒した際に、リーダーがその敵の
RSの欠片ドロップLv適正だった場合、リーダーに欠片がドロップする
その仕様を利用して、変わりに欠片出しの為狩りを代行する事
基本的に1~1.5億位の料金で代行業者は行っているようです
○IF インフィニティシリーズの武器の事。IF1~IF9まであり
最大Lvの10まで達すると、各武器に名前が付く
○THF 力比率1/2が3個(トリプル)ついたハードフィスト(HF)の事
○IFG インフィニティガードの略称
インフィニティ武器強化の際に使用するもの
○IFUP インフィニティアップの略称
インフィニティ武器の強化成功確率を上昇させるもの
○IFUPDX インフィニティアップDXの略称
IFUPよりも強化成功確率の上昇値が大きい
○悪魔代行 メインクエスト5の報酬である
青・金再構成・増幅を代行してもらうこと
基本代金+代行手数料を渡して代行してもらう
○博打武器・680U 神秘の洞窟B2でクエ品を渡すことで
稀にもらえるアイテムの欠片を完成させると出来る
装備Lv680の各種職業武器のこと
○炎石 ユニークアイテムをNXユニークにする際に必要な素材
非常に高額な素材ではあるが、Lv200に達すれば
その炎石を1個もらえるクエが受けれる(比較的容易)
○0時秘密 秘密ダンジョンの入場回数制限は毎日0時にリセットされる
そのリセットと同時に出発する秘密PTの事を指す
○先入り 上記0時秘密PTにおいて、PTメンバーの1人が0時前に
秘密ダンジョンに侵入する事。この場合同時侵入可能な
秘密PTの数の上限を気にする事無く他のメンバーは0時に
侵入する事が可能となるが、先入りは0時前の日付でまだ
1度以上秘密に侵入する事が出来る人に限り可能
○錬成 ユニーク・DXユニークを強化し、NXにする事
強化には炎の石10個で交換できる揮発性の練成剤や
密閉された炎の錬成剤等が必要であり、さらに称号を保存する為
各種ふいごを使用する必要がある
○解放 NXユニークについている特殊欄の効果を解放する事
共鳴石等が必要であり、成功確率が低いので下手をすれば
1か所解放のみで数百億飛ぶ事例もある
○PTボス 各種狩場に設定されている、PTで討伐する事を前提とした
非常に強いモンスター。経験値は他の適正のモンスターの
数倍~数十倍である。
○異能・異能ボス 異能体モンスターは通常モンスターよりも硬く強いが
経験値が倍~数倍得ることが出来る。湧き時間も
比較的早く、ソロでのレベル上げの際に役立つ
異能ボスとは、PTボスを討伐していると低確率で
PTボスの更に数倍のHPのモンスターが出現する
それぞれの異能ボスには追加経験値が設定されており
710ボスで上げると無課金状態でも1匹590万入る
正しくは「異界の力を持ったPTボスモンスター」である
異能・異能ボス共にPOP(沸き)時に赤いエフェクトを
出しながら現れる。
○壺 秘密PT終了時やギルドダンジョンクリア時
さらにPTボス(異界ボスを含む)を討伐時に低確率で手に入る
「不思議な紺碧の壺」は主に下級壺や、そのまま「壺」と呼ばれる
この壺は使用すると使用したキャラクターと同じレベルの
特殊なモンスターがその場に3秒立った後召還される
このモンスターは討伐に成功すると最大で秘密ダンジョン1回分
程度の経験値をもらう事ができる(Lvや条件により左右有り)
ベリー・パワキ・スフィア・知恵補正・装備補正により経験値が
増加する。
「奇妙な紫苑の壺」は主に上級壺と呼ばれることが多い
こちらはLv999固定のモンスターが召還され、攻撃力等に関係無く
(条件により関わって来る事も有り)ダメージは1しか与えられない
討伐に成功するとさらに強力なLv999のモンスターが召還され
こちらの討伐にも成功すると、様々なレアアイテムが出現するBOXが
手に入る。壺・上級壺共に、討伐時に紺碧の宝石箱が入手でき
この箱からは20分版のベリーが入手できる。また上級壺からは
紫苑の宝石箱が入手でき、こちらからは様々なレアアイテムを
入手する事が出来るかもしれない。なお、紫苑の宝石箱は、一度でも
攻撃に参加したキャラクター全員のインベントリ内へ、討伐時に
自動的に入る仕組みになっている。
○ 壺PT 主に下級壺を複数個持ち寄って、経験値を目当てに
大量に壺をあけてLvを上げるPTの事である
上級壺の場合は、人数が大勢居ないと討伐が困難であり
PTと言うよりは複数のPTでの討伐となる
ホームへ戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 52〕
(2025-11-21 11:30:05)
FXデビュー!!!
今月は自慢できるほど稼いでもないし…
(2025-11-16 21:10:09)
寺社仏閣巡りましょ♪
11月12日のお出かけ その1 飛木稲…
(2025-11-14 23:40:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: