タイ編 (大変^^)-モモ2歳直前- 


私はただそれだけの理由でかなりの勢いで友達夫婦とタイ行きを決めた。
今回モモも一緒だったので、不本意だけどツアーに参加することにした。
ガイドしてくれたのは、タイ版久保田利信。
かなり日本語がうまいから留学してたのかと思いきや一度も日本の土を踏んだことがないと言う。なんでこんなに流暢に喋れるんだ!?
タイの一番の思い出といえば、マッサージ。これに尽きる。今でも夢に見る^^
2時間マッサージしてもらって確か800円くらい!!私たちは子供が寝入ってから毎日ここに通った。お姉さん達はお喋りしながらやってるんだけど、タイ語ってソフトな感じだから、小鳥がさえずってるみたいで、とてもカワイイ。
モモに関しては飛行機もおとなしくしていたし、食べるものもバイキング形式が多かったこともあり、意外と大丈夫だった。ただ、2歳になる直前に行ったんだけど、歩けるにもかかわらず、外ではほとんど歩かなかった。そう、私がほとんど抱っこして行動した。これはかなりキツイ。シゴキのようなもんだ。炎天下のなか10Kgのおもりを持って歩かされる。これが毎日のマッサージ通いにつながる。
たいしたもんで、疲れは次の日に持ち越される事はなかった。
今回ツアーだったから地球の歩き方も熱心に読まず、地図もあまり見ていない。=あまりよく覚えていない。断片的には思い出すけど(旦那さんが蛇を首に巻かされて写真を撮ったとたんお金を請求されたこととか。確か3千円ちかくふっかけてきた)
ただ、どこの国でもそうだけど市場はワクワクしてとても楽しい。パッポン通りは格別だった。旦那さんなど毎晩1人でも通っていた。何から何までゴチャゴチャにあるんだけど、日本では味わうことができないexcitingな感じがいつもある。
そういえば象にも乗った。あんな不安定で怖いものだとは思わなかった。




© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: