Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月12日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15143)
カテゴリ: ペット
今朝はここ、愛知県でも かなり寒かった です。朝から霙交じりの雨が降っていました。
お蒲団から出たくない状態ではありましたが、昨日早めに寝たおかげか、 寝覚めはスッキリ
ありがたいことに、 朝から快調 でした
でも、月曜日から飛ばしていては、後が続かなくなります。
のんびり過ごそう とココロに決めた月曜の朝でした。

大ちゃんはいつものように
今日は朝のお散歩の時間に私が起きるのが間に合いましたので、「 いってらっしゃーい 」と
お見送りも出来ました。
朝起きた瞬間から「 キューキュー 」と 甘えた声でオヤツをねだって いましたが、私がキッチン
に降りていってもひたすら「 キューキュー 」と私に付きまとってくれました。
朝の忙しい時間には、あまりありがたくないのですが、 かわいいので ついついオヤツをあげて
しまいます
。もちろんダイエット中ですので、 海苔オンリー

昨日シャンプーしたおかげか、 一皮むけたようにスッキリ・サッパリした 大ちゃん
朝からノリノリ です。 この元気をそのままもらって 私は会社に出かけました

dai_198
おねぇちゃん、海苔ちょうだい~


dai_199
お気に入りのぬいぐるみを持ってきたよ。オヤツおかわり~



会社では 朝からお偉い様達は会議
おかげで私は、 月曜日でしたが午前中はのんびり・マイペースで過ごす ことが出来ました。
午後は多少ペースを上げて仕事をしていましたが…。
今日は 動悸も起きることがなく、顔面チック症状も治まって います。
平和に1日過ごすことが出来て 、ホッと一息ですね
やはり先週、妙な症状が出たのは ストレスと疲れによるもの 、のようです。
明日は診療所の予約が入っていないため、来週の診察にはなりますが、その時に先生に
お話が出来るように、 きちんとメモっておきたい と思います。


家に帰ると…。
玄関に 大ちゃん のぺっと寝そべって 私を待っていましたが
私を見てすっくと立ち上がりました。

dai_200
やっとお帰りだねぇ。今日は無事なの


はい~。今日は 何とか無事 です
やはり マイペースを保つのは大切 だよね、大ちゃん。
昨日から大ちゃん先生に 「のんびり生活」の教えをもらっている ので、お蔭さまで今日は
元気にのんびり過ごしてきたよ。
なお、 大ちゃん先生の本日の一言
果報は寝て待て。のんびり・マイペースが幸運の鍵

そうそう。
余談ですが 、今日は 私の母親が作ってくれたベスト を重ね着して会社に行きました
best

おかげで 背中も心もポカポカ でした。
母親は手先が器用 で編み物が得意です。(でも、私はかなり ぶきっちょ ですが
ベストならば春まで着れるでしょ、と昨日 私にポンとプレゼント をしてくれました
これまでにも、 何枚ものショールやマフラーを作ってもらっています
マフラーは今年の冬中、ずっと大活躍していました。
こうして 母の大きな愛情にも支えられて、私は頑張れる というものです。
母の手作りベストにも、感謝・感謝 の1日なのでした

今日は本当に 平和な1日 で良かったです
明日も ストレスの溜まらない良い1日 でありますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月12日 21時50分33秒
コメント(10) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「のんびり生活」実践中(03/12)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは。
今日は好調で良かったですね。
朝は寒かったですか。こっちはそんなでもなかったですよ。
大ちゃん、今日も元気そうですね。
☆たなも大ちゃんの顔を見るのが日課になってきました(笑)
お母様のベスト上手ですね。首元なんかもおしゃれ。
本当に手先が器用&センスありなんですね。 (2007年03月12日 22時22分56秒)

Re:「のんびり生活」実践中(03/12)  
ごえもんbb  さん
こんばんは。
週の頭の月曜日を無事に乗り越えられたとの事で、お疲れ様でした。
あと4日間何事も無く、乗り越えられるといいですね。

そちらも今日は荒れ模様の天候だった様ですね。
こちらは、雪、風、たまに晴れ間といった変動の激しい天候でした。プラス寒いです。

大ちゃんがご主人様の帰りをお座りして迎えるところが何とも言えず、愛らしいですね。
あんな姿を見せられると思わず抱きしめたくなっちゃいませんか?
(2007年03月12日 23時08分40秒)

しっかり実践してますね(^^)  
さっちんさん、こんばんは~。
ホント、ここんところ、寒い日々が続きますね。体調に気をつけましょうね。
にしても、しっかり「のんびり生活」実践中!で、非常にGoodです!
しっかり大ちゃんの元気をもらってお仕事!ペースもつかみつつ…。
いい感じデス(^^)。
大ちゃん先生のお告げ(笑)に、ありがたさ倍増!!ですね。
お母様の愛情たっぷりのステキなベストでポカポカ。しかもいろんなグッズに、ホント、感謝感謝!ですね~。
また1週間、さっちんさんにとって、安心できる日々でありますように…。 (2007年03月12日 23時08分53秒)

Re:「のんびり生活」実践中(03/12)  
one1one2one3  さん
動悸おさまってよかったですね。

大ちゃん、ちょっと痩せたように見えますよ。
(2007年03月13日 00時00分37秒)

元気をもらう・・  
本当 そうです! ワタシも朝のあいの散歩がなかったら、今とはちょっと違う自分だったかもしれません。 大切ですよね~~

ワタシも母に良く、洋服を作ってもらいました。(最近は あまり・・ ですが  あ! でも携帯電話ケースを作ってもらっていた!!) そして、同じくワタシ自身はとてもぶきっちょ・・・(汗     (2007年03月13日 14時18分56秒)

Re[1]:「のんびり生活」実践中(03/12)  
☆たなさん

こんばんは~。
私も好調で良かったとホッとしているところです。
大ちゃんの顔を見るのが日課、とは嬉しい限りです(笑)今日も見ていただいて、是非癒されて下さい(^^)
母親は本当に手先が器用で我慢強くて…。
私もそういう点が似れば良かったのに、大雑把なところが似ちゃいました~。お互いO型なんですけどねぇ。
(2007年03月13日 21時51分03秒)

Re[1]:「のんびり生活」実践中(03/12)  
ごえもんbbさん

こんばんは♪
月曜日と今日、無事に乗り越えました。本当にホッとしています。
最近本当に寒いですからねー。お互いに気をつけましょうね。
大ちゃんの姿、かわいいでしょう(笑)
実はあの画像、オヤツで釣っているんですよ。オヤツ欲しさに目がキラリン状態なんです。
でもかわいいです。犬バカですみません(汗)
(2007年03月13日 21時51分30秒)

Re:しっかり実践してますね(^^)(03/12)  
CMLみらいさん

こんばんは♪
本当に最近寒い日が続いていますね。お互いに風邪には注意したいです。
大ちゃんにはいつも元気をもらっています。のんびりマイペースが鍵ですよね。今のところ、いい感じです。
今週も引き続きのんびり過ごしていきたいです。
(2007年03月13日 21時51分56秒)

Re[1]:「のんびり生活」実践中(03/12)  
one1one2one3さん

こんばんは~。
大は痩せたというより、顔の毛が抜けてスッキリしたという感じです。
今後シャンプーの度に人間側は大変ですけど、少しスッキリしてくれて、私はホッとしています。

(2007年03月13日 21時52分20秒)

Re:元気をもらう・・(03/12)  
メルキオールあいさん

こんばんは♪
ワンコからこんなにたくさん元気や勇気、癒しをもらえるとは、昔は想像もしていませんでした!
でも本当に今は感謝しています。大ちゃん毎日ありがとう!
うちの母親は洋服やバックを手作りしてくれたこともあります。着物も縫えます…。それなのに、娘の私は…ここからはとても言えません(汗)
(2007年03月13日 21時54分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: