Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月26日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15143)
カテゴリ: ペット
はい、 本日2本目 です。
書きたいことの話題がちょっと違いすぎました ので、今日は2本立てです

我が家の 大ちゃんは快調そのもの です。というより、 「いつも」マイペース ですね
昨日から、 キャベツの芯 をオヤツとして差し上げております。
喜んでバリバリ食べてます
どうやら、 生のキャベツも気に入ってくれたようですな~
はキャベツがよく採れる時期ですよね。
春キャベツは水気もたっぷりで甘いので、 オヤツにはいいかも~
あ、 葉っぱはそれほどお気に召さないようです 。歯ごたえがいい芯を中心にあげてますよ。

dai_259
朝の図「 これってキャベツっていうんだぁ。ふーん、美味しいよ

dai_260
朝の図「 でもね、朝はやっぱり海苔なの。海苔~海苔~。

dai_261
夜の図「 うん、キャベツは美味い美味い
(器用にキャベツの芯を足に挟んで食べています)


今はオヤツとして、 干しイモ・海苔・切干大根・大根・キャベツ をあげてる状態です。
かなり 健康的な食生活 になってきましたよね
は目指せ16kg台なものですから、 今後もダイエット頑張ります
今度はいつ 体重測定 をしましょうかね~
今週末ぐらいかな~。 どれぐらい減っているか、楽しみです 。ね、大ちゃん

明日も良い1日でありますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月26日 21時58分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大ちゃん健康的~  
さっちんさん、こんばんは~。

大ちゃん、キャベツの芯がお好みですか~(^^)。でもやっぱり朝は海苔!!

大ちゃんの健康的な生活が、きっとダイエットの効果にしっかり現れていると思います(^^)。

さっちんさんにとって、ご家族(もちろん大ちゃんもね)にとって、さっちんさんをとりまくみなさんにとって、明日がまたいい1日になりますように…。 (2007年03月26日 22時48分07秒)

こんばんは♪  
すろ~人  さん
大ちゃんもキャベツの芯お気に召したんだね
ウチのコも大好きだよ その他にはレタス・トマト・りんご・人参・きゅうり まるでベジタリアンだわ(笑)   (2007年03月26日 22時49分24秒)

Re:大ちゃん健康的~(03/26)  
CMLみらいさん

再び、こんばんは~。
そうそう、大はキャベツの芯をお気に召してくれましたぁ。これで健康生活がまた一歩前進です。
つーか、安上がりな…いえいえ、家族思いのワンコだ…。キャベツの葉っぱじゃなくて芯ですよ、芯…。
愛知県はキャベツの産地なんですよねー。これからの季節が楽しみです。大ちゃんにガンガンキャベツを食べてもらいまーす。

みらいさんにとっても、明日はいい1日でありますように☆ (2007年03月26日 23時22分21秒)

Re:こんばんは♪(03/26)  
すろ~人さん

こんばんは~。キャベツの芯はシャキシャキ感がいいみたいですね。
書き忘れましたが、うちの子は果物類全般大好きです。リンゴや梨、柿も喜んで食べます。
レタスとトマトときゅうりは駄目みたいです。ふんふんニオイを嗅いでから去っていきました…(;_;)
そっか、人参は試してません。JJちゃんが大好きってことは、うちの子も可能性は…ありますね。
今度切ってあげてみまーす。
(2007年03月26日 23時24分40秒)

Re:キャベツの芯もお気に入り♪(03/26)  
one1one2one3  さん
キャベツの芯かぁ。大ちゃん大事そうに抱えて食べてますね。
 一度マリンも試してみよう。でも無理かな。先代のワンコが貪り食ってたおやつでも、ゲージに持ち込んで、数時間してからおもむろに食べだすくらいですからね。

(2007年03月27日 00時06分32秒)

Re[1]:キャベツの芯もお気に入り♪(03/26)  
one1one2one3さん

おはようございます~。
大は、ちょっと長いものを与えると(アレルギーが出る前までは犬用ガム等)足の間に挟んでむしりながら嬉しそうに食べていました。今回も私が芯を長めに切ってあげたので、同じ行動をしたみたいです。
マリンちゃんは食が細いですし、キャベツの芯は食べてくれますかね?一度生の大根も試してみて下さい~。
(2007年03月27日 07時48分14秒)

Re:キャベツの芯もお気に入り♪(03/26)  
cocoappo02  さん
かわいい~~♪
キャベツは体にいいし、安いしいいですよね♪(そこか?
キャベツはダイエット効果抜群だし、成分には骨粗しょう症を予防する成分が入っているようです。(一部では巨乳になるといううわさです 笑)お財布にも体にもワンコにも良いなんていいですね~♪

両手(両足?)で押さえている姿可愛い~~~~~!! (2007年03月27日 11時01分52秒)

Re[1]:キャベツの芯もお気に入り♪(03/26)  
cocoappo02さん

こんばんは~。
キャベツって、そんな素敵な栄養素が含まれているんですか?それはそれは、人間にもワンコにも、そしてお財布にも優しい、素敵な野菜ですね~。
巨乳か…なりたい(笑)私は痩せ型なんです。うるうる。
最後の画像、もうちょっと上手く撮りたかったのですけど、うちの大ちゃん、食べるのが早くて(汗)カメラがついていけませんでした。
…カメラの腕を修行します…(笑)
(2007年03月27日 22時40分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: