Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月05日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15143)
カテゴリ: ペット
ええと、 今日も元気で快調なワンコが一匹…


dai_600
「おねぇちゃん、呼んだ
呼んでないよっ(汗)

dai_601
「よいしょっと。何かいいもの乗ってないかな」
こらぁ~食卓にアゴを乗せるなって
いつも言ってるでしょうっ
まぁ、キミは後ろ足が強いから、
立つのは平気みたいだけどぉ…。


dai_602
「ふふん、何もなくてつまんない。
足をガジガジしちゃうもん」

こらぁぁぁぁ狼爪舐めちゃダメって
いつもいつも言ってるでしょうっ



人間の子供もそうだと思うんですけど。
ワンコ 「やっちゃダメよ」 って言ってることを何故にわざとやるんでしょ
うちの子が特別に頭が悪いとか、物覚えが悪いとかじゃなくて (そうだったら、どうしよう?)
悪いことを知っててわざとやる時 ってないですか
で、 後でコソコソっと逃げたり、下目使いになったり して。
あれは絶対に やってはいけないことが分かっているはず



dai_603
「あそこに置いてあるおイモが欲しいよ」
はいはい、ちゃんとあげるからね。

dai_604
「おねぇちゃん、行ってらっしゃい。
そのおイモ、行く前にちょうだいね。」

ねぇねぇ、大ちゃん。キミの視線はおイモの方に
釘付けだよ。おねぇちゃんも見ておくれよ…(汗)



大ちゃん 「色気より食い気」 または 「花より団子」 のタイプですね
確かに大ちゃんの朝ごはん前に私は出勤するわけですが、 私よりもイモかい…オイ (涙)


さて、 さっちんの今日の睡眠状態 でーす。これを書くのが すっかり日課 (笑)。
23時半にベッドに入る→0時就寝→4時半・5時半に目が覚め→6時起床
なんだか、 寝付くのにふつーに30分はかかるようになっておりますが…
変だな~。少し前までは横になったら3分以内に寝てたのに。
うちの 大ちゃんは、横になったらすぐに「ぐーすーぴー」 と寝てますけどね…。
ま、でも寝つきが多少悪くても、 4~5時間は眠れればいいやっ
マイスリー(睡眠薬)様さまだわ。朝方起きるぐらい、なんのその!?
明日の夜は、先日処方してもらったレンドルミンも飲もうっと
これですっきり快調な睡眠がきっとやってくるぞ~

仕事の方はまぁまぁです 。夕方の勉強会は参考になったし、なかなか興味深かったです。
(途中で眠くて寝そうになったけど・汗)
やっぱり 自分の担当業務に関わることには、興味が湧きますし聞いててもタメになりますね
あっ、 昨日手術した右足親指の巻き爪の傷の具合も順調 のようです。
派手に分厚く包帯を巻いていたので、 会社ではまともにナースシューズも履けなくて 「なに、
その包帯
とか言われましたけど、 本人はケロリ としております。
こちらも順調に治っていきますように。また明日、消毒に行ってきまーす

さて、 仕事の方はあと残り1日 になりましたぁ。
明日も のんびり、じっくり、マイペース で過ごすぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月05日 20時19分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間の子供のよう?!(07/05)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは。
睡眠、4~5時間は眠れればいいやって開き直りがいいね。
気持ち前向きって感じだね。
巻き爪の傷も傷まなくっていい感じ。
仕事も明日一日でまた休みだね。お互い頑張ろうね。
(2007年07月05日 20時49分12秒)

Re:人間の子供のよう?!(07/05)  
月の船頭  さん
今晩は。我が家も以前、ヒマヤランと言うシャム猫の毛足を長くしたメス猫を飼っていましたが、大くんと同じ事をしてましたよ。
我が家の猫も「花より団子」派も似ていますね(^^ゞ特にトウモロコシには目がなかったです(苦笑)
(2007年07月05日 20時59分33秒)

Re: 人間の子供のよう?!  
maina0923  さん
>悪いことを知っててわざとやる時ってないですか?
あります。絶対ぜ~ったい分かってるくせにやらかしてくれるんですよね。
うちの子はゴミ箱あさるんです・・・情けない!!で、見つかるとシッポ下げて、頭低くしてごめんなさいのポーズ。で、叱られる。を毎日繰り返してますよぉ。

さっちんさん眠りが浅いようですねぇ。一度先生に相談してみてはどうでしょう?
私は寝る前3種類飲んでて眠りすぎて困ってます・・・

(2007年07月05日 21時22分43秒)

あるある~(笑)  
さっちんさん、こんばんは~。

そそ、ありますねぇ、たしかに。「ダメ!」って言われると余計にやりたくなってしまうこと(笑)。…しかし、人間の心理かと思ったら、そうでもないんですね、なんと「わんこ」もそうなんだ(^^;。

う~ん、大ちゃんには、さっちんさんよりおいも…(^^;、ちょ、ちょっと悲しいかも~(^^;。ま、まぁこれも、マイペース大ちゃん先生の思し召しと思って(^^;;;。

おクスリの力も借りて、上手に睡眠をコントロールして、気持ちよく朝を迎えてくださいね☆

さ、あと1日!のんびり、じっくり、マイペースで、あせらずいきましょ!! (2007年07月05日 21時29分14秒)

Re:人間の子供のよう?!(07/05)  
Happy0ne  さん
悪いことを知っててわざとやること、マリンもありますよ。
こそこそ静かにしてる時は、まず100%悪さしてます。
 叱らなくても、目が合うだけで、その場から離れて私の顔なめに来て、私の注意がテレビとかに移ると、また悪さしに行きます。
(2007年07月05日 21時37分23秒)

Re[1]:人間の子供のよう?!(07/05)  
☆たなさん

こんばんは~。
睡眠のことは、悩んでも何しても、治る時は治るし、治らない時は治らないじゃないですか。
だからね、開き直った方が自分が楽なんです(苦笑)
気持ち前向きでしょうか?そうだとしたら、自分で意識しないうちにそう思っているので、良くなっている証拠ですね!嬉しいな~。
はい、明日もう1日です!のんびりいきましょう~。
(2007年07月05日 22時28分01秒)

Re[1]:人間の子供のよう?!(07/05)  
月の船頭さん

こんばんは~。
そうですか、月の船頭さんのお宅にいらした猫ちゃんも、大と同じ事を…。
うーん、ニャンコもワンコも、子供みたいですね。
でも、それがかわいいんですよね。だからつい叱れなくて(笑)
うちの子に、以前トウモロコシをあげてみたら、全く食べませんでした。贅沢モノだ…(^^;)
(2007年07月05日 22時30分53秒)

Re[1]: 人間の子供のよう?!(07/05)  
maina0923さん

こんばんは~。
そうでした…うちのおバカちゃん(=大)もキッチンのゴミ箱だけは漁ります…はぁ。
大が口にしちゃいけないものを入れないように注意しているんですけど、たまに父親がトボけてお菓子の包み紙を入れるので、そのニオイに釣られるみたいです。
トホホ、うちも情けないですわ~。
で、叱っても叱っても、同じことをするんですよ。ホント、困ったものですけど、どこのワンコも一緒なんですかね。
眠りの方ですけど、先生も眠りが浅いのを心配されてて、レンドルミンという別の睡眠薬を頓服として3日分処方して下さいました。
明日はマイスリー&レンドルミンのダブル処方で行きますので、眠れそうですよ~。
(2007年07月05日 22時34分55秒)

Re:あるある~(笑)(07/05)  
CMLみらいさん

こんばんは。
そうなんですよね、人間でも「ダメ」と言われるとやりたくなるように、ワンコも一緒みたいですよ。
うちの大は「あんた、おバカちゃんなの?」って何度も何度も聞くぐらいに、同じことで叱られてます。でもぜーったいに止めないんですよ。忘れた頃に繰り返して、私達が雷落として、一瞬シュン…としても、すぐに忘れるみたいで。
ま、あとはおイモの存在に負けるおねぇちゃん(=私)ってのも悲しい図ですけどね、確かに大のマイペースっぷりは、私も見習わないといけない部分もあるので…耐えます(爆笑)
(2007年07月05日 22時38分02秒)

Re[1]:人間の子供のよう?!(07/05)  
Happy0neさん

こんばんは~。
ええ?めっちゃいい子ちゃんそうに見えるマリンちゃんも悪い子ちゃんになる時があるんですか?!
そうそう!うちのおバカちゃん(=大)もコソコソしている時は、ほぼ「やっちゃだめ」と言われていることをしてますよ。
叱ったら止める、私達が見ていないとまたやる、の繰り返しです。
どこのワンコも一緒なんですかね~。
でもそんな姿がかわいくて、叱れない時もありますよね(苦笑)
(2007年07月05日 22時41分05秒)

Re:人間の子供のよう?!(07/05)  
しばたろ  さん
こんにちは♪
やっちゃダメよといいつつやるのは甘えてる証拠ですかね~?
小太郎たちもおかあちゃんのいう事は聞きませんから(笑)

巻き爪の手術をされたのですね、
包帯が痛いそうです(涙)
結構多いんですよね、巻き爪の方って。
早く治りますように~~m(__)m (2007年07月06日 16時11分45秒)

Re[1]:人間の子供のよう?!(07/05)  
しばたろさん

こんばんは~。
言うことを聞いてくれないのは、甘えもあるかもしれませんね。私のことはなめてますけど(汗)、絶対的に怖いはずの父親の言うことも、たまに聞きませんしね~。
ま、ワンコも虫の居所の悪い時があるでしょうし。気長に言い聞かせます☆
そうそう、巻き爪の具合はわりと順調ですよ~。ご心配ありがとうございます。
早くガーゼが取れるといいなぁ、と思ってます。
(2007年07月06日 22時39分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: