Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月30日
XML
カテゴリ: その他
今日は昨日とはうって変わっていい天気
寒さもそれ程でもなく、いい気候だな~ と思いつつ会社に出かけることが出来ました。
やはり天気がいいと気分もいいです
仕事も昨日勃発したちょっとした相談事が解決し、 ホッと一息の水曜日

さて、 帰宅中の電車の中にてちょっと迷惑な集団2組に遭遇 しました
(その1)出入り口近くで輪になって大声で騒ぐ女子中学生 の巻
無事に仕事を終えて家に向かっていた私。
いつものように電車に乗ってつり革を持ち、ガタンゴトン…という揺れの中で文庫本を
読みつつ、時間を過ごしていました。
途中の駅から私立中学の女生徒集団がドヤドヤ乗ってきました
中学生にしては帰りの時間が遅いなと思ったのですが、 電車の出入り口の傍に10人
ぐらいが丸く輪になり、ピーチクパーチク電車内に響き渡るような大声でおしゃべりを
はじめました

正直なところ、 私は人の話し声って意外に気になりません
何故ならば…私は女子校育ちで、周りが煩いのが当たり前だったので(笑)
そんなわけで、今日も 「また学生が騒いでいるわね」ぐらいにしか思いませんでした
でも、私の隣にいた私より少し 年上風のおねーさま
相当マジギレしてました (汗)
自分の連れの人に向かって「うるさい
ガキねー」「人の迷惑を考えてないわ」「邪魔」とひたすらブツブツ怒っていました

気持ちは分かるのですが、 声に出して文句を言うぐらいならば、直接学生達に向かって
注意すればいいのに
、と思わなくもありませんでした(汗)
(その2)電車内でモノを食べる女子高生 の巻
さて、 その数分後
乗り換え駅で次の電車を待っていました
たまたま列の先頭にいた私は、ドアが空くと降車する人たちを待って車内へと進み…。
空いている席を見つけて座ると同時に、 妙な異臭が鼻を突きました
…ナンだろう、この変なニオイは
鼻をクンクンさせ、キョロキョロして見ると、ちょうど出入り口を挟んで斜め向かいの
席に マク○ナルドのハンバーガーとポテトを持ってピーチクパーチク話し込んでいる
女子高生3人を発見

世間的にはよく遭遇する電車の中で飲み食いする学生 だったのですが、マク○ナルドの
ニオイって意外に食べている本人達より周りの人間は気になるものです。
密閉された電車内に、油っぽいニオイが充満して、ちょっといただけない状態に
私も読んでいた文庫本に集中出来なくなりました。
よく周りを見ると会社帰りの社会人風の人達は、 誰も女子高生に直接注意はしませんが
皆チラチラとニオイの元の方を気にして見ている様子

でも 当の女子高生達は気にせずおしゃべりと食べ物に夢中。
結局、私は自分が降りる駅のプラットホームで新鮮な空気を吸って、ようやくホッと
一息がつけたのでした

最近、電車での迷惑行為が多い という話は聞きますが、同じ日の同じ時間帯ぐらいに、
続けて2つも迷惑行為に遭遇した私 って運が悪いかも。
バスや電車内でお化粧をしている女性 も多く見かけますが、あれは同性の私から見ても、
あまり気持ちのいいものではありませんね
揺れる電車内で器用にマスカラやアイラインを引いている人を見ると、ある意味尊敬の
眼差しで見てしまいますが、 電車内で化粧するぐらいならばあと10分早起きして家で
支度すればいいのに
、って思いますねー。
それもこれも、 私が年食ってそう思うようになったのか、常識がない人が多すぎるのか…。
いろんな人がいるわね~とため息をついた私でした。

明日は何事もなく(笑)通勤出来ますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 22時27分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電車の中での…(01/30)  
ごえもんbb  さん
こんばんは。
最近はあまり電車を利用しないのですが、高校時代は毎日電車で通学していました。
今思い返すと相当周囲の人に迷惑を掛けていた事もあった様に思います。
(具体的な記述は避けますね・・・)

 ところで、もしかすると忘れていたかもしれませんが、復職後無事1年経過おめでとうございます。
ちょっと日記を逆戻りさせてもらったら、1月25日が復職の日でした。
既に今は昔、の事になってしまったかもしれませんがここまで来れて良かったですね。
 私は明日が丁度1年目となります。
初心忘れるべからずと言いますが、あの頃の気持ちを忘れないで、仕事に取り組みたいと思います。
 少々硬くなってしまいましたが、お互い2年目以降も無事に乗り越えてゆけます様。
それではまた。
(2008年01月30日 23時43分32秒)

Re[1]:電車の中での…(01/30)  
ごえもんbbさん

こんばんは。
私も若かりし中学生の通学時、電車の出入り口近くで友人達と輪になってワイワイ話していたことが数知れず…。
今思ってみれば、周りに迷惑かけまくりの学生時代を送っていた、かもです。ちょっと反省。

ちなみに、1/25の復職1周年はブログには書きませんでしたが、もちろんしっかり覚えていました。
自分としては、この1年はかなり周りに甘えさせてもらっていたので、そろそろエンジンかけなくちゃと思ってはいます。
ただ、医者OKが完全には出ていないので、仕事復帰1年より、まずは病院卒業を目指しているところです。
まだ減薬途中ですので、卒業までにもう少しかかりそうですけどね。地道に過ごしていきたいです。
そういえばごえもんさんも復帰1周年なんですね。
お互いに今後ものんびりマイペースで行きたいですね。
(2008年01月31日 22時02分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: