LOVE&PEACE

LOVE&PEACE

PR

Profile

LOVE=PEACE

LOVE=PEACE

Calendar

Favorite Blog

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

Lotus Room Cafe ☆ tommy ☆さん
私のぐうたら日記 hisappy!!さん
☆☆☆ ぽっこりいの宝… ぽっこりいさん
おひさま あっぷっ… レンゲちゃん!さん
◆ままごはん+離乳食… *まりりんさん
aikomamaのくつろぎ… aikomamaさん
Pocket*Pocket pocket * :・さん
*SAKUSAKUBOSHI* さくさく1103さん
れべっかの隠れ家 れべっか0517さん

Comments

あやはママ。 @ Re:卒乳(07/14) 寂しいですよね。 気持ちわかります。 …
みぽ228 @ Re:卒乳(07/14) 子供はどんどん成長していくものね^^ 親…
☆ tommy ☆ @ Re:卒乳(07/14) 無事に卒乳できたんですね☆いろんな意味で…
れべっか0517 @ Re:断乳 六日目(06/25) もうそんな時期なんだねー。 他にいろん…
ぴんmama @ Re:断乳 六日目(06/25) ついに卒乳なんですね!! 6日目というこ…
あやはママ。 @ Re:断乳 四日目(06/23) ホントお久しぶりです。 今日は主人が仕…
☆ tommy ☆ @ Re:断乳 四日目(06/23) おひさしぶりです☆断乳がんばっているんで…
pocket * :・ @ Re:断乳 四日目(06/23) 4日目になったんですね。 もう前にすすむ…
レンゲちゃん! @ Re:こんにちは お久しぶりです。 もう断乳のときが来…
ぴんmama @ Re:祝!!1歳(05/31) 1歳のお誕生日、おめでとうございます!! …
April 28, 2005
XML
カテゴリ: 育児
先日、洗面台で手をあらうはずが、大洪水にしてしまった息子に
かなり、キツク怒ってしまった私。

その後も息子への「申し訳ない気持ち」がおさまらない。

今日、
「この間ママ強く怒ってごめんね」
そう言ったら
握手をしてくれた。
その握手が「ママいいよ^^」って言葉に感じられて
涙が出てきた。


それを、すぐに許してくれようとしてるのだ。

親が29歳にもなった大人が子供に対してこんなふうに怒ってしまうのに
息子がたかだか人生経験2年で
すぐに癇癪をおこしたり、イライラしたりするのは当然じゃないか。

サチと息子が決定的に違うのは
息子はちゃんと許してくれるとこだ。
サチなんか表面上で許しても怒った気持ちを引きずっての言動になることもある。
それはちゃんと許してないって事になると思うんだよね。
でも、すぐに気持ちを切り替えられない。

もうすぐ30歳になる女が「pure」ではいられないだろうけど
息子の素直の気持ちのかけらでもあればいいのにな~と思う今日このごろ。


そんな親なのに、息子はちゃんと必要としてくれて許してくれる。

サチは、ナオキを見習わなきゃ。
人生の目標は「ナオキ」だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2005 09:49:20 PM
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
akkosep  さん
私も、どうしても、子供を叱った時にはその気持ちをひきずってしまいます。
結局、叱っているのではなく、感情に任せて怒っているんだな・・・と時間が経つと思うのです。
そして、自己嫌悪に落ちる、その繰り返し。

ナオキくんが人生の目標!!
うん。いいですね。
サチさんの日記を読んでいて胸が苦しくなりました。
「人を許す事」
誰にでもできる事なのに、なかなか難しい事。と私は思います。それが、できるナオキくん。優しいよね。
歳を重ねても尚、そういう人間でいたいですよね。

(April 28, 2005 10:05:29 PM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
うん・・・たしかにそう思うわ。
子供の方が純粋でなんの見返りもなく許してくれるよね。
好きという気持ちも子供はまっすぐだね。
いつまでもそうだといいのに
大人になるとそれがとても難しいことになっちゃうなんて・・・・
なんか悲しいですね。
(April 28, 2005 10:18:41 PM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
あやは。  さん
私もやっぱり自分のイライラであやはを
怒ってしまう。
あとで本当にごめんねって気持ちになる。

そんな気持ちになるくらいならどうして
怒る前に気持ちを抑えられないんだろうって。
私は親になっちゃいけなかったのかなって
いっつも思います。
きょうだいはあやはのためにも居た方がいいと
思うけど、また私はイライラして感情のままに
怒ってしまうかもと思うと、考えます。

ダメな母親です。 (April 28, 2005 11:29:29 PM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
ほんと、子供って純粋で素直ですよね^^。
癒されます~^^。
汚されないで、いつまでもその純粋さ忘れないでほしいよね。

でも子供って怒られたこと、結構すぐ忘れるようですよ。
育児は育自。子育てしてると色々と子供に教わる事も多いよね。
大人が忘れてる事、いっぱい見えてきます^^;
(April 28, 2005 11:49:06 PM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
あれぐる  さん
そうやって、子供と親とが一緒に成長していくものなん
でしょうね。
私も自分の子供ができて初めて知った感情や、自分の中
で芽生えた愛っていうものを知ることができて本当に幸
せだと思います。

愛されることより愛するものができることって本当にす
ばらしいことですね。 (April 29, 2005 08:47:10 AM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
Takashi.U  さん
 僕は子供がいないので(結婚もしていないですし…)子供に教えられることは経験していませんが、後輩に教えられた事はいっぱいあります。
 体育会系の部活動だったので、先輩後輩の間は絶対的に先輩優位でした。そんな中でも意見してくる後輩の言う事には相当な重みがありました。
 物事の本質をとらえることには年齢は関係ないことも多いですよね。僕もその事をすぐに忘れてしまいます。という訳で思い出させてくれた息子さんに感謝…。 (April 29, 2005 09:17:58 PM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
私も同じ。
キツク叱ってしまって反省するのに、また同じ事しちゃったり。
子供に教えられることってすごく多いですよね。
よく「教育」ではなく「共育」って言うけど本当だね。子と共に育つんだよね。 (April 30, 2005 12:22:58 AM)

Re:目標はナオキ...「ママいいよ^^」(04/28)  
みほ424  さん
おはよ
おたふくの調子はどうだい??
早く完治して不審人物から脱出してくださいね(笑)

わかるよぉ~涙
「リナちゃん ごめんねぇ~」って謝るとリナも謝って来るんだよぉぉ~~
「ママ ごめんねぇ~ペコッ」ってね
そしてニコッとされた日にゃぁ もう...ギュゥ~&ブチュゥ~ですよ

「目標はナオキ君」いいじゃない♪
そして最終的にはナオキ君に「目標はママ」って言われたら最高だよね
お互いちょっとイライラ来てるみたいだけど試行錯誤してもがいてもがいて最後は脱出しようね
がんばろうっ!!
そして私の愚痴に色々コメントくれてありがとね!! (April 30, 2005 04:08:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: