SAC廃人記

SAC廃人記

「東京」~第3章~

「東京」~第3章~




4日目

この日SOLDYは朝からバイトにでかけていった。
一人車に乗り込み犬吼岬を目指す。犬吼岬ってのは

犬吼岬
注)あくまでもイメージです
ここにありまして、日本の最東南に位置するとか。ここに展望台があるので
ここを目指しました。
展望台に到着、いい眺めだ、、

水平線とSAC
遠くで船がゆっくり動いている、、物思いにふけりながらしばらく地球を眺め、その場を後にする

SILDY家にもどりダラダラとFF11をしたり、ビートマニア2DXをプレイしたりしてその日を終える

5日目

この日は日光にいく予定だ。SOLDYはバイトにでかけ、俺は車で北に向かう
地図をみる。連日の運転で疲労がたまっていたためか、ノックアウト。
進んだ道を戻りはじめ、ファミレスで漫画を読みながら食事をとる、、
休むか、、そう思いSOL家にもどる、、ダラダラとすごす。
晩飯は、、上野駅周辺のビビンバ食べたような記憶がありますw

6日目

SOLDYのPS2の調子が悪い、、木更津にソニーの工場があるらしい。
そこに直接PS2を持っていってレンズ交換できないものか?
ということで木更津に向かう。
途中まで犬吼岬と同じ道だったので迷うことなく木更津に到着。
工場だらけでどれがソニーかわからないな、、タクシーの運転手にきいてみる
「わからない」だそうだ、、ふむ、、どうすっかな、、と前をみると
木更津ソニー
目の前にあるやん、、、
PS2を持ち、入り口へ向かう。
入り口に人がいる、、基本、当然関係者以外は入れない。
「レンズだけ換えてかえてもらえないものか」
ダメだ、、何を言っても効果が無い、、しまいにはソニーの
初期型は全部不良品ですぐ壊れる、みたいな文句を言っていた、、

あきらめて来た道を引き返す、、
帰り道にラーメン屋がある、、犬吼岬にいくときにもみかけたラーメン屋さんである
ついつい立ち寄ってしまう。
、、、なんつーか、、「スガ○ヤ」レベルのラーメン屋でした、、
凹み気味にSOL家に帰宅、、

「東京」~最終章~
SAC廃人記 TOPページへ戻る



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: