PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

母子旅行を兼て催眠… New! hana131127さん

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月22日
XML
カテゴリ: 家族


お天気がどんよりしていたせいなのか、一日ボーっとしてました(-_-;)

実は日曜日は、浜松に住んでいる私の妹からも
「実家に行くからお姉ちゃんも来ない?」って誘われていました。
私は午前中次女がまだ寝ている間に実家に行こうかとも思ったんですが、
思いのほか次女が早く起き(いつもはなかなか起きないのに( ゚Д゚))
私も実家と、その後次女に付き合うほどの元気がないと判断して
妹のお誘いは断ったのです(>_<)ゴメンね・・・

妹はそんなこと全然気にしていないですが、夕方ラインが来て
「実家の母がサツマイモ採れたからおいでって言ってたよ」と。

実家は我が家から車で30分。
距離は近いのに、私はあまり行かない、遠い実家です・・・  

何故でしょうか??

前に「実家の母の言葉に腹が立った」とブログに書いたことがありますが、
実家の母は決して悪い人ではありません。
ただ、マイペースで相手がどう思うかとか考えて言葉に出すことが
出来ない人。
つまりは、どこにでもいる陽気な田舎のおばあちゃんです(-_-;)

そして、たぶん私だけが思っていることですが、
私と母は相性があまり良くない・・・
妹と母は相性がいいんじゃないかな、たぶん。

妹に言わせると「お母さんとケンカするのってお姉ちゃんだけだよ」
だそうです・・・
あとの妹弟は言っても無駄だからと、諦めてるらしいです。

母は養女で一人娘。子供の時から実家に住み、父に養子にきてもらい、
10年前父が病気で亡くなった今は、まだ独身の弟二人と暮らしています。
実家に行くと、母は開口一番「弟二人に誰かお嫁に来てくれないかな」
毎回こうです。
そんなこと言っても本人たちがその気がなければ仕方ないと思います。
まあ母の親心はよくわかりますが・・・

帰るとき必ず、畑で採れた野菜や、ご近所さんからのもらい物や
自分で作った巾着袋をどっさり車に積んでくれます( ゚Д゚)
人にものをあげて喜ぶところ、さえりんはおばあちゃんに似たのかな。

母は子供に対して、とても愛情深い人だと思います。
ただ、お節介で、自分の気持ちを押し付けてきて、人の話を聞かない人、
ちょっとズボラで無神経です(-_-;)
そういう所が、私は苦手です・・・
昔は母のような母親にはなりたくないって思っていました。

しかし、今、書いたことはすべてそっくりそのまま、
次女が私に言っていることと一緒なんです!!!

と、いうことは次女にとって私は、母と同じ存在・・・(>_<)

なりたくないって思いながら、いつの間に、母そっくりな私。

ショックです!!!


と言いながら、本当は母の有難さは充分わかっています。
懐が大きく、肝っ玉母ちゃんの母。
なりたくないって思いながら、一方では母をお手本にしている私。
矛盾してるなーー(-_-;)

一番いけないのは、私が素直になれないからだよね。
4人姉弟の一番上で、母に甘えた覚えがない。
母は仕事が忙しく、私はずーっとおばあちゃん子だったしね。

だけど、私が自分の命に代えても娘たちを守りたいっていう気持ちは、
母の無償の愛情からもらったものだって、感謝しています。
(母には照れ臭くて、直接言えないけどね・・・)

父も母と同じくらいに愛情深い人だった。

親ってやっぱりすごいなぁ。
どんなに年をとっても、病気になっても、いつまでも親は親。
たとえボケたとしても、私は一生、親を超えられない気がする。


私もそう思ってもらえるような親になりたかった・・・
さえりんは私の事どう思っていたのかな・・・
今ではもう聞くことは出来ないけど・・・

やっぱり順番が一番だよね。
逆縁だけはしたくなかった・・・ 号泣

それは親に素直になれず、心配ばかりかけてきた、私への罰なのかな・・・
もう何もかも遅い後の祭りなのかな・・・
さえりん、ごめんね・・・










今から親孝行なんて何にも出来ない私だけど、
たまには、何にもなかったような顔して、実家に行ってみようかな。
サツマイモもらいに。
サツマイモの天婦羅、さえりんの大好物だったからね。






        どうか温かい目で見守ってください!

       いつも温かいコメントありがとうございます




にほんブログ村 家族ブログへ よろしければ応援お願いします。

よろしければこちらも応援おねがいします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月22日 07時51分36秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: