おはようございます。コメントありがとうございます。

お疲れ様です。

お仕事、ボランティア活動、周知活動と分刻みのスケジュールですね。

体調管理が重要なミッションですね。頑張って下さいませ。 (2025年08月02日 07時53分42秒)

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ただいまぁ New! あみ3008さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

母子旅行を兼て催眠… New! hana131127さん

時間を見つけてケー… New! じゅん8008さん

今日も息子の通院に… New! reo soraさん

病院に行くほうが New! こ うさん

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

秋日和 New! 朗らか429さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年08月01日
XML
​今日も朝からバタバタした一日でした💦​
午前中私は仕事へ、さえパパは次女の駐車場を借りて置かせてもらっていた自分の車を車検に出すため豊田市のディーラーへ行きました。私は12時に仕事を終えてから急いで家に帰って着替えをして自分の車に前の日からボランティアの材料を積んでおいたのでそのまま知立ボランティア活動へ向かいました。駐車場に着くとさえパパが代車を借りて先に待っていてくれました。荷物を下ろしてボランティアの部屋へ行くと初参加の専門学生さんが3階のエレベーター前で待っていてくれました。昨日は安城市の歯科衛生士の専門学校の学生さんが1人ボランティア体験に来てくれました。この専門学校ではボランティア活動に参加して単位をもらうというシステムがあって以前にも何名かの生徒さんが来てくれました。

​​​​​ 今日も数名のメンバーさんが参加してくれてみんなで手作り体験用の花編みパーツを作りました。 というのもまたストラップの手作り体験の依頼が入ったからです。まずは 8月末に安城ボランティアセンターのわくわくフェスティバル(センターまつり)で、10月には安城フェスタ(デンパーク安城)でのストラップ作り体験の依頼が安城警察署から入りました。 昨年初めて参加して「大盛況だったので今年もお願いします」と昨日警務課長さんからお電話をいただいたのです。
それで今日はみんなで手作り体験で使う花編みパーツを作り、専門学生のKちゃんも初めてでしたがカット作業のお手伝いをしてくれました。
Yちゃんは病院の帰りに立ち寄ってご注文いただいた 超特大バッグを取りに来てくれて、とっても気に入ってくれたので良かったです(^-^) ​​​​


(今日の知立ボランティア活動の様子)


​ ​ そして私は活動中にストラップを入れるカゴを2つ作りました。
さえパパが車検に出した豊田市のディーラーではなく同じ会社の知立市のディーラーに遊びに寄ったら知り合いの営業さんが店長さんになったようで娘の事故の話やボランティア活動の話をしたら「ストラップを置いてもいいよ」と言われたようで、さえパパが「帰りに持って行きたいからカゴを作って」と。それで西尾メンバーのYちゃんからも「知立市の知り合いの歯医者さんにもストラップを以前持って行ったのでカゴとパンフレットを届けてほしい」とLINEをもらっていたので、元気が出る黄色いカゴを2つ作りました。ちょうど2つ出来上がった頃に西尾メンバーのYちゃんが知立での用事が早く終わったと入ってきました。良いタイミングで歯医者さんに届けてもらうカゴとストラップの追加分をお渡しできました(≧▽≦)​​​​


午後4時ボランティア活動が終わって、早速知立市のディーラーへストラップを届けに行くと店長さんがジュースを奢ってくれて私の車も洗車してくれました!!

(新しくさえりんストラップを置いてくれた知立市のディーラー)


知立市のディーラーを出て一度実家へ車を1台置きに行き、さえパパの代車で豊田市のディーラーへ車検が出来上がったN-BOXを取りに行きました。そこから知立市の実家でパパの車と私の車を乗り替えて我が家へ帰ってきたのは夜8半過ぎでした💦晩ごはんはディーラーでもらったレトルトのキーマカレーを温めてご飯にかけて食べました。 本当に今日もバタバタした慌ただしい一日でしたが充実した日で良かったです。

今日も一日とっても疲れたので早く寝ようかな(^-^;


(さえりん9歳6か月 学校公開日)










​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月01日 21時50分12秒
コメント(5) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はボランティア活動、そして・・・(08/01)  
nik-o  さん
午前中の仕事だけでも大変なのに、その後色々活動して夜の8時過ぎに帰宅ですか。
ゆっくり休んで。

体だけは壊さないように。 (2025年08月01日 22時41分08秒)

Re:今日はボランティア活動、そして・・・(08/01)  
かずまる@  さん
さえママさんお晩でございます!
ホントに毎日ノンビリされることがないですね?
愛知県では「にじいろ会と言えば!」ってくらいに知名度が上がっていそうですね?政党が作れるぐらいの勢いで拡大していきたいですね!d( ̄  ̄)
☆☆!いいね!
(2025年08月01日 22時41分21秒)

Re:今日はボランティア活動、そして・・・(08/01)  
chiichan60  さん
今晩は。
遅くなりました。

午前中お仕事で午後はボランティア活動で、本当にご苦労様でした。
車の琴やなんかで午後8時半の帰宅でしたか。

お疲れになったことでしょう。
どうぞ今夜はゆっくり休んで疲れをとってくださいね。

やはり睡眠と栄養がこの時期大事ですね。
私も人に言えないんですが、できるだけ睡眠をとるようにします。

応援していきますね。 (2025年08月01日 23時56分42秒)

Re:今日はボランティア活動、そして・・・(08/01)  
naomin0203  さん
あちらにこちらにと、大忙しの日でしたね。

安城警察署での手づくり体験依頼は、なんとしても交通安全を呼びかけたいという思いでしょう。
にじいろ会の活動が皆さんの心に響き、安全運転・安全歩行につながりますように。

(2025年08月02日 04時15分47秒)

Re:今日はボランティア活動、そして・・・(08/01)  
tckyn3707  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: