SAIZO'S WORLD

SAIZO'S WORLD

PR

Comments

nemuro-haru@ Re:告白 湊かなえ/著 双葉社(03/08) いやいや久々に遊びに来たぞ! 昨晩の日…
最強ドラマー@ ありがとうございます! いろいろ参考になりました!
サイゾー大尉(^・^) @ Re[1]:藪枯らし純次 船戸与一/著 徳間書店(02/21) くま(#´艸`)プププさん お久しぶりでござ…
くま(#´艸`)プププ @ Re:藪枯らし純次 船戸与一/著 徳間書店(02/21) 大尉!おひさしぶりーー! 元気でしたか…
プリモモコ @ 初めまして♪ 前巷説~は、又市が青くて若くて。。。 …
サイゾー大尉(^・^) @ Re:怖い・・・・(02/09) ちたたたんさん やっぱりそう思いました…
ちたたたん @ 怖い・・・・ この本・・・表紙が怖すぎるーーーー!! …

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.26
XML
カテゴリ: Novels♪
サイボーグ009完結編―2012 009 conclusion GOD’S WAR 1 『サイボーグ009』 が、ついに 『完結編』 として小説で刊行となりました。石ノ森章太郎の構想ノートをもとに、 ご子息の小野寺丈氏が著者となって、完成させたようです。 その内の第一巻が、刊行となりました。
この小説版は数年前から“刊行される”と言われ続け、数年が経ちました。もしかして・・・噂?と思いきや、今回の刊行に至っております。
全3巻で構成されるこの作品は・・・ 正直、“読みたくもあり・・・”“読みたくもなし・・・”という微妙な気持ち です。未完の大作と言われる 『サイボーグ009』 。このまま未完でもいいのかなぁ・・・という気持ちも少なからずあります。
手塚治虫の 『火の鳥』 も先生が生前、 「完結編にはアトムが登場するんです。」 なんてことを言われており、当時は「ん~・・・読んでみたい」と思いましたが、先生がお亡くなりになってからは、 『火の鳥』は未完ゆえのスケール感があり、あれはあれで大作ではないかと思っております。 『サイボーグ009』に対しても同じ気持ちが働いてしまう部分があります・・・
完結編はタイトルからすると、 『神々との闘い編』 を中心にストーリーが展開されるのではないかと思います(購入して確かめてみます。)。 神々との闘い編が途中まで発表されていた当時、セリフがほとんど無くなり、抽象的な表現がとても多くなった『サイボーグ009』はそれまでのものとは大きくかけ離れており、何かとてつもなく壮大なストーリーが展開されようとしていることはどの読者も思っていたことであると思います。 しかも・・・最後の敵は“神々”であるというハルマゲドン・ストーリー的展開をしようてしていたわけですから、ますますそのスケール感に圧倒され、未完の深淵にはまっていきました。その 『神々との闘い編』 が今回完結する・・・これは本当に複雑な気持ちです。ただ・・・自分の中でも 『サイボーグ009』 を完結させる意味においても、この本を購入し、読んでみようと思います。
結局、 『天使編』は『神々との闘い編』のパイロット版ということで、このまま封印 されてしまうんでしょうかねぇ・・・(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.26 03:27:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: サイボーグ009  
ぽっちースキスキ! さん
小学校1-2年生?のころ、あのシマムラ(でしたっけ?)ジョー009の「髪型?」にあこがれていました。自分であれこれ寝る前にいじってました。「長髪?」がとにかく親の世代では反社会的でしたが、...。ううう、ひと言では言えません。またじっくり書きコさせていただきます。(日米安保などに絡ませるつもりははないんですけど...。)またおじゃまします。...あのころ、自宅近所が「火炎瓶市街戦」で凄かったんです!
(2006.12.26 06:19:03)

Re[1]: サイボーグ009(12/26)  
ぽっちースキスキ!さん
>小学校1-2年生?のころ、あのシマムラ(でしたっけ?)ジョー009の「髪型?」にあこがれていました。自分であれこれ寝る前にいじってました。「長髪?」がとにかく親の世代では反社会的でしたが、...。ううう、ひと言では言えません。またじっくり書きコさせていただきます。(日米安保などに絡ませるつもりははないんですけど...。)またおじゃまします。...あのころ、自宅近所が「火炎瓶市街戦」で凄かったんです!
-----
そうそう、島村ジョーですよ。あの花形満なも近い、とせこでどうわけているかがわからないあの不思議なロンゲです☆(^^ゞ火炎瓶市街戦ってすごいですねぇ・・・(^_^;)また遊びに来てくださいね☆ミ (2006.12.26 20:32:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

サイゾー大尉(^・^)

サイゾー大尉(^・^)

Favorite Blog

三崎真琴の「ぼちぼ… MAKOTO.M.さん
一撃必笑(爆) bacteria0211さん
Fun fun なおっけ かずJpnさん
newひめようこのワー… ひめようこさん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SOULが好き!インコ… ちょびちょび〜♪さん
なみだじゃなくて。… しんむけーげむーけーげーこーさん
崖っぷち29歳 契約社… 板画@親友さん
a piece of cake サム・リーさん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: