Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

PR

Free Space


~楽天関係~
















Profile

Sakakey

Sakakey

Favorite Blog

スキルアップ New! タヌキの子さん

志賀高原ツー番外編… 浅吉GSX-R1100Lさん

のんびり バイクツ… Calm!さん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
日々雑感 よ しさん
RC36さん
アートな絵画日和 takuan8さん
HD乗り教師のHP RTライダーさん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

直線番長CBR @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) 難しい問題ですね。。 自分の親もいつの…
うしまる@ @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは ご無沙汰しておりました 神…
銀の介 @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは。 悲しいですね。 僕の母親…
piyomama88 @ Re:昨日帰りました。(07/24) お疲れ様でした! そして現地の生の声…
銀の介 @ Re:昨日帰りました。(07/24) おはようございます。 岩手県大槌町っは…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月02日
XML
カテゴリ: 体調
皆さん元旦明けの2日です。お疲れの方が多いんではないでしょうか?
私も大晦日、元旦と普段とは違う生活リズムになっていたので、睡眠の時間などが現在狂っています。
12/30に久しく乗っていなかった体重計に乗ったら、すごい体重が増えていてビックリしてしまいました。ズボンのベルトは今までと同じところで大丈夫なんですが、内臓に脂肪が付いてしまったような気がします。
休職し始めてから、薬を飲まなければいけないので、今までほとんど食べていなかった朝食は食べるが、仕事をしてないので運動量が減っていてカロリー過多になっていたんだと思います。
そのため、大晦日から毎朝の日課にしていた散歩をジョギングに変えました。(といってもめまいがするので、走ったり歩いたりですが…)あとは昼間に公園が空いていたら、軟球を壁に向かって投げて受ける運動かスケボーをし、夜風呂を出てから腹筋30回を日課にしました。
今日も体のリズムの狂いから、睡眠薬を飲んだにもかかわらず5時前に目が覚め、寝なおせなかったので、起きて朝食を取り、ジョギングをして、つい先程公園で運動をしてきたところです。
ただこれでもまだ、運動不足だと思いますので、徐々に運動量を増やしていきたいと思っています。

皆さんも年越しで、きっと日常と違うリズムで行動されていたと思いますので、お体には十分注意してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月02日 13時22分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[体調] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


体重  
こんにちは!
体重ってほんの少しのことで、かなり変動しますよね。自分の意識外で増えてしまうので困っています。
去年から、朝のウォーキングを始めました。家事が終わった後に、小一時間程度近所の公園を歩いています(かなりランダムに週2~3回)。5~12月まで続けましたら、結構体重が減っていて驚きました。・・・と言っても、私の場合普段動いていないからですけど・・・(^^ゞ (2008年01月02日 14時24分20秒)

Re:体のリズムとダイエット(01/02)  
体調と相談しながら無理しない程度で頑張って下さいね。私も鬼のダイエットを再開しないとマズイです・・・。
禁煙初めて3ヶ月過ぎましたが、禁煙太りも注意しないといけませんね(^_^; (2008年01月02日 15時01分22秒)

Re:体重(01/02)  
sakakey4820  さん
こたろう’s mammyさんコメントありがとうございます。私も三日坊主にならにようにがんばります。

>こんにちは!
>体重ってほんの少しのことで、かなり変動しますよね。自分の意識外で増えてしまうので困っています。
>去年から、朝のウォーキングを始めました。家事が終わった後に、小一時間程度近所の公園を歩いています(かなりランダムに週2~3回)。5~12月まで続けましたら、結構体重が減っていて驚きました。・・・と言っても、私の場合普段動いていないからですけど・・・(^^ゞ
-----
(2008年01月02日 17時54分50秒)

Re[1]:体のリズムとダイエット(01/02)  
sakakey4820  さん
オディ・ローソンさんお言葉ありがとうございます。もちろん体調と相談しながらやって行きます。
おディ・ローソンさんは禁煙したんですか。私は無理だとあきらめてます。

>体調と相談しながら無理しない程度で頑張って下さいね。私も鬼のダイエットを再開しないとマズイです・・・。
>禁煙初めて3ヶ月過ぎましたが、禁煙太りも注意しないといけませんね(^_^;
-----
(2008年01月02日 17時56分49秒)

Re:体のリズムとダイエット  
ささやん222  さん
お金のかかる問題ですが
フィットネスクラブがダイエットと運動不足にはお勧めです  僕の通っているクラブは減量プログラムを組んでくれますし、設備も充実してますよ

運動して汗を流すと気持ちいいですね (2008年01月02日 18時56分30秒)

Re:Re:体のリズムとダイエット(01/02)  
sakakey4820  さん
ささやん222さんお言葉ありがとうございます。
職場の人からは基礎体力回復にフィットネスクラブや水泳をやれとよく言われています。
私も考えてみますが、しばらく今の運動を続けて生きたいと思っています。

>お金のかかる問題ですが
>フィットネスクラブがダイエットと運動不足にはお勧めです  僕の通っているクラブは減量プログラムを組んでくれますし、設備も充実してますよ

>運動して汗を流すと気持ちいいですね
-----
(2008年01月02日 20時06分50秒)

Re:体のリズムとダイエット  
eizou10  さん
一度生活リズムが狂うとなかなか戻りませんよね。

運動なさるのは良いのですがあまり無理せずに運動してください。
体が第一ですから。

あとお気に入り登録有難うございます。
オイラもお気に入り登録させていただきます。 (2008年01月02日 20時30分33秒)

Re:体のリズムとダイエット(01/02)  
Calm!  さん
捻挫などに気をつけて、徐々に体つくりをされたらいいと思いますよ。
わたしも正月パターンでちょっと食べすぎで七草粥が待ち遠しいです。
私もがんばって年末、正月分のぜい肉を落とさなくてはと思っています。 (2008年01月02日 23時38分09秒)

Re[1]:体のリズムとダイエット(01/02)  
sakakey4820  さん
eizou10さんお言葉ありがとうございます。
仰るように無理がないようにしていきたいと思っています。

>一度生活リズムが狂うとなかなか戻りませんよね。

>運動なさるのは良いのですがあまり無理せずに運動してください。
>体が第一ですから。

>あとお気に入り登録有難うございます。
>オイラもお気に入り登録させていただきます。
-----
(2008年01月03日 07時45分42秒)

Re[1]:体のリズムとダイエット(01/02)  
sakakey4820  さん
Calm!さんお言葉ありがとうございます。
無理しないように徐々にやっていくつもりです。

>捻挫などに気をつけて、徐々に体つくりをされたらいいと思いますよ。
>わたしも正月パターンでちょっと食べすぎで七草粥が待ち遠しいです。
>私もがんばって年末、正月分のぜい肉を落とさなくてはと思っています。
-----
(2008年01月03日 07時47分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: