2025.09.23
XML


【つるべ糸】(200gパック、500gパック)

7年目の「つるべ糸」です・・まろやか滑らかな口あたりで、余韻の味わい深さが季節にぴったりです・・・秋の日はつるべ落し、そんな季節のブレンドです。(もっとも最近は、つるべ落し死語になっているようです)

ベースに「バークレーロースト」を使い「グアテマラ・ラリベルタッド」と「マンデリン・タノバタック」でより上質に、深まる秋むけに味わい深く仕上げました。冷めてからのきれいで明るい印象に上質さが出ていると思います。

「バークレーロースト」のしっかりとしたダークな味わいをベースにして・・・「グアテマラ・ラリベルタッド」の素晴らしい質感と「マンデリン・タノバタック」のエキゾチックな魅力がまろやかでダークな味わい深さになっています。個人的には、上質な質感を支えるコクと余韻のスパイシーさが気に入っています。

栗・チョコレート・ナッツをイメージして・・・季節柄おいもにも合いますね。おだやかでほっと落ち着くような味わいです。すっかり、さかもとこーひーの秋の定番こーひーになりました。

ネーミングは矢野顕子さんが小坂忠さんの1975年の名作アルバム「ほうろう」に「つるべ糸」書いてたと思い出して決めました。この時は鈴木晶子でしたね・・・秋のつるべおとしの残照を美しく切り取ったあっこちゃんデビュー前20歳の時の曲です。

1620円/200gパック(税込)、3240円/500gパック(税込)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 08:01:26
コメントを書く
[スペシャルティコーヒー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

青森県南の稲刈り@ Re:プロのつぶやき1331「コーヒーは平和な仕事」(09/14) 青森県南の稲刈りについては、 089624018…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
T.E55@ Re:中古焙煎機でました、FUJIROYAL R101 半熱風(06/06) 焙煎機購入検討したくお見積りをお願い致…
岡田昌徳@ Re:プロのつぶやき1223「27歳で最初の独立」(08/13) 色々あったけど、純粋に懐かしいですね!…
はじまりの春@ Re:「はじまりの春」(03/23) はじまりの春の知りたいことは、089624445…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: