
【モカ・ナチュラル】(200gパック、500gパック)
人気の「モカ・ナチュラル」のロットが変わり・・・よりエレガントさが印象的になりました。20分30分と長く続く余韻、赤いベリー感や赤ワインな感じも素晴らしいです。完熟さの揃った収穫が伝わってきます。
まろやかで豊かなコクとベリー系、赤ワイン系のキャラ・・・それを支えるきれいな味わい・・・ナチュラル式なのに…とってもクリーンで…ひと口目から滑らか円やかな口当たりに、ブルーベリーやカシス、赤ワインにチョコレートのような魅力…さらにナチュラル式特有の甘さと余韻が際立っています。
ここ数年、この「モカ・ナチュラル」のファンの常連さんが増えていますが…これだけ滑らかで洗練された味わいだと…安心してみなさんにお勧めできます。
豊かで柔らかで長い余韻…赤い花のようなフローラル、ミルクチョコレート、ベリー、赤ワイン…ゆっくりとお楽しみください。
ナチュラル式は収穫した実を剥かずにそのまま乾燥して仕上げるもので…豊かな甘さや味わいに魅力があります。さかもとこーひーのナチュラル式こーひーは…ブラジルでご紹介していますがとっても人気です。
ただ、水流等を使った選別が出来ないので…徹底した選別をしたナチュラル式でないと使えません。なによりも雑味等が無いきれいな味わいは基本で譲る事はできません。
以下資料からの説明にも…「近年スペシャルティコーヒーの世界では、ナチュラルのコーヒーに注目が集まっております。しかしながら、それは、以前のような過熟や汚れのあるものではなく、クリーンさのあるナチュラルです。このイルガチェフ・ナチュラルG 1は通常ならばウオッシュドとなる高品質チェリーを特別にナチュラルに仕上げて頂きました。
赤い実を搬入する生産者に割増しの賃金を払い、より品質の高いコーヒーの生産に取り組んで頂いております。集められたチェリーはアフリカンベッド上で、未完熟、未熟なチェリーを徹底的に除去し、乾燥させていきます。更に乾燥後、脱穀された生豆は、機械選別後、ハンドピックにより選別され、高品質ナチュラルコーヒーが完成します。方法はシンプルですが、人の力が品質に大きく左右します。 クリーンなベリー風味のナチュラルをお楽しみ下さい。」
…とありますように、ナチュラル式であっても、素晴らしくきれいな味わいが、ナチュラル式モカの個性をより魅力的にしていると思います。
その「モカ・ナチュラル」ですが…まずは少し深煎りに仕上げた豊かな香りが印象的だと思います…ブルーベリーやカシス…そして赤ワインからチョコレートの感じ…味わいは甘さから円やかな口当たり、さらに長く心地よい余韻…勿論汚れの無いきれいな味わいです。
冷めてゆっくり味わうと…ローズ系フローラルのキャラクターが感じられたり…バニラやミルクチョコレート…最後にはスパイシーさも出て来て…素晴らしいモカ・イルガチェフェのナチュラル式の魅力を発揮しています。余韻の鼻に抜ける素晴らしい香りに「モカ・イルガチェフェ」の魅力を感じるでしょう。深煎り好きの方には勿論ですが…この上品な味わいと香りはさかもとこーひーの常連のみなさんにお勧めしたいと思います…お楽しみください。
エチオピア シダモG3 グジ シャキソ
品 種: エチオピア系統品種
栽培地: オロミア州 シダモ地域 グジ地区 シャキソエリア(シャキソ水洗工場)
所 属: BNTの提携水洗工場
標 高: 1,500m~1,700m付近
降水量: 1,700mm
収穫時期: 11月下旬より1月頃まで
農 園: イルガチェフの小規模農家
グレード: G3
エチオピアでは小規模生産者、仲買人、ECX(取引所)、輸出業者というルートで、トレースのしにくいコーヒーが主でしたが、近年農協ユニオンやプライベートな生産者団体が登場し、高品質、トレース、環境配慮といったコーヒーが登場してくるようになりました。
エチオピアにはオロミア族が居住する広大な地域(オロミア州)があり、そこはコーヒー生産地域でもあります。
首都アディスアベバより南に約520㎞、険しい山岳地域に位置するのがグジ地区です。グジ地区の南西部に位置するシャキソエリアは、隣のSNNPR州(南部諸民族州)との境界に位置する秘境の地で、高品質コーヒーの名産地です。
BNTのG1は一般レベルと比較し特級(マイクロロットクラス)に相当すると思います。BNTG3も一般のG3よりも遥かに欠点豆が少なく、フルーティなエチオピアのナチュラルと呼べるコーヒーです。これは同社の生産者、水洗工場との長期的な協業、品質管理の賜物と思います。シダモ地区グジ-シャキッソにあるBNTの提携水洗工場より、日本向けにコストパフォーマンスが高いロットをセレクトしています。シダモはイルガチェフと同様に地名ですが、実はコーヒーの風味のタイプ名でもあるのです。ちなみに世界で商標登録されているのは、風味のタイプ名としてです。BNTの生産者、水洗工場との長期的な協業、品質管理の賜物BNTG3、一般のG3よりも遥かに欠点豆が少なく、フルーティなエチオピアのナチュラルをお楽しみください。
「アフターダーク」 2025.10.21
「グアテマラ・エルインヘルト・パカマラ」 2025.10.20
プロのつぶやき1336「グアテマラ・エルイ… 2025.10.19
PR
Calendar
Category
Comments