>全生園、よく前を通るんですが立ち寄ったことありません。いいところなんですね~。

あらあらー、お近いのに。次はぜひ一度!
四季折々の花が、入園者さんたちの手できれいに咲いています。
野鳥も多くて静かで癒されちゃう場所ですよ^^
(2007.04.13 09:12:02)

日々の雑記帳

PR

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

コメント新着

野鳥大好き @ Re:畑の花 その1(10/21) お元気そうで、よかったです。また来て下…
ほのばら @ Re:いいねえ(10/21) のぶりん1016さん >野菜や果物の花…
のぶりん1016 @ いいねえ 野菜や果物の花というのは、ただきれいな…
野鳥大好き @ ええ、種ええよおお 可愛いのさ、すっごく。 重たいPだけど、…
ほのばら @ ★野鳥大好きさん >ニラの花は種も素敵じゃないですか。わ…

お気に入りブログ

豊かな...【水中写真… New! 海写心さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

空中紅葉狩りとみち… のぶりん・ 66さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

はてなのゆりさん はてなのゆりさん
2007.04.11
XML
カテゴリ: さんぽ

2全生園.JPG

多摩全生園 。近隣住民のお花見メッカになってます。
ハンセン病資料館が最近リニューアルオープンしたので、行ってみたら閉館時間でした~。
舞い散るさくらの花びらが、雪のようで見事見事!

菜の花畑の中を通って、親子とも花粉と花びらだらけになり、
こんなうたを思い出しました^ー^


はなののののはなはなのななあになずななのはななもないのばな


谷川俊太郎さんのことばあそびうた のひとつです。
文節を切って読めますか~?




川原.JPG

川下にいくにつれて干上がってる。
夏になるとカラカラになる川です。雨が降るとすごい勢いで流れるの~。

この川沿いに、カワセミをなんどか見かけているのですが・・・
今、餌はどうしているんだろう。
きっと水が流れてるところへ移動するんだろうなぁ・・・。
子育てできるのかしら。心配~




はなだいこん.JPG

菜の花とはなだいこんをつんで、川原でお弁当を食べて、
のんびりした日曜の午後でした^ー^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.11 10:51:22
コメント(10) | コメントを書く
[さんぽ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:菜の花の風景(04/11)  
野鳥大好き  さん
カワセミの行動範囲、結構広いから、どこで餌取りなのかねえー。ああ、春だねー、こちらは吹雪なのに。 (2007.04.11 11:02:56)

Re:菜の花の風景(04/11)  
utiko2373  さん
いいところね~^^
お散歩した~い!
お弁当広げて、ねっころがりた~い! (2007.04.11 11:23:42)

Re:菜の花の風景(04/11)  
菜の花も桜も満開ですね(^^)

春らしい風景を今年も見る事が出来て
良かった。
ささやかな幸せ~
なんて思っちゃいます。
(2007.04.11 12:26:58)

Re:菜の花の風景(04/11)  
たけぽ2001  さん
日曜日は予報と違っていい天気になって良かったですね。
全生園、よく前を通るんですが立ち寄ったことありません。
いいところなんですね~。
(2007.04.11 23:17:46)

★野鳥大好きさま  
ほのばら  さん
あら~・・今日も雪なんでしたよね^^;
ダイジョブダイジョブ、この間春のしるしを見つけられてたじゃないですかー。さんさんお日様はもうすぐでーす^^
(2007.04.13 09:00:52)

★うちこさん  
ほのばら  さん
そうそ、この川沿いの道はお散歩にちょうどいいのよん♪あったかくって気持ち良かったよぉー!
うちこさんちのほうは、雪とけた??
(2007.04.13 09:04:14)

★ぷちとまとさん  
ほのばら  さん
春はいろんな花にカメラを向けたくなりますねー。
ぷちとまとさんのように、写真上手にとれたらいいなぁ~と思います。
鳥もお花も写真も勉強しなくっちゃ!なのです^^ (2007.04.13 09:07:32)

★たけぽさん  
ほのばら  さん

Re:菜の花の風景(04/11)  
tomatocco  さん
春もきれいなんですね^^
一度秋に行ったことがあります。

ハンセン病資料館も、リニューアルの前にシゴトで行きましたが、療養所の入所者の方々の熱い思いが伝わってくる展示でした。リニューアルした展示、私も興味があります。

本日は、筋肉痛のかたまりです^^;
5畝耕して4畝マルチ・・・ (2007.04.16 23:21:39)

★tomatoccoさん  
ほのばら  さん
お返事遅くなりまして・・m(_ _)m

>春もきれいなんですね^^
>一度秋に行ったことがあります。
初めて行くと、園内迷うでしょう!
慣れてくるといい散歩になって、子どもと探検気分です~。
秋も紅葉や落ち葉で趣ありますよね^^

>本日は、筋肉痛のかたまりです^^;
>5畝耕して4畝マルチ・・・
うっっ・・・!5畝!!
筋肉痛アンド腰痛といったところかしら^^;そりゃつらいわー。
私もあした、耕してきまーす・・
痛さも畑の醍醐味だよねぇ~^^;
・・と、思っておこーう!
(2007.04.20 11:44:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: