PR
カレンダー
コメント新着
ドンペリのロゼと言えば、超高級酒の代名詞のひとつですね![]()
値段だけで言えば、数百万もの酒も存在しますが、それはいわゆる「いわくつき」
だったりします(*有名人が所有とか)。現在でも生産され広く流通しているワインの中では相当高価なものとして
広く一般にまで知られている存在だと思います。
先日、その ドンペリ・ロゼの空瓶の山をアップいたしましたがそれで何をしたのか !?
それはコレです↓
シャンパンタワー!
使用したドンペリロゼの数24本!
会場の都合でグラスなどの機材が揃わずかなり苦労されたようですが、
じつに壮観でありました
すごい景色!!!
仕事とはいえこんな席に居合わせることはなかったので
よい経験をさせていただきました。
この宴ではこのドンペリだけでなく、当店も高級清酒を持ってブースに立ちました。
その画像はコチラ
↓
●義侠・純米大吟醸「慶」
●初亀・大吟醸斗瓶囲い
●黒龍・純米大吟醸「二左衛門」
●義侠・純米大吟醸30%精米 昭和63年
●明鏡止水・純米大吟醸斗瓶囲い
●正雪・純米大吟醸斗瓶囲い
●喜楽長・純米大吟醸斗瓶囲い
●黒龍・純米大吟醸「石田屋」
上記がすべて複数本用意されました![]()
主催者様はきれいな酒が特にお好みなのでこういったお酒たちになりましたが
とても喜んでいただきました![]()
また、会場の都合で燗ができないため(瓶をさかさまにたてて熱燗つくる機械はあるとのこと)
湯燗では人数的に間に合わないで燗酒の提供は諦めていたのすが、
義侠の昭和の酒とか慶をお湯でグラスごと燗にして何人かにサーヴしたところ、とても喜んでくださいました
やったね!
この宴席は、僧侶が厳しい修行の成満(「じょうまん」と読むそうです)の結果とても高い位授かったことの披露と関係者の方へ感謝の意を込めて催した「感謝の宴」ということであります。
ブースでお酒を注いでいた私も初めてだらけの経験をさせてもらえ、それは印象的な夜でありました![]()
今度はウチの連中で宴会する時マネしてみよう。
神亀・軽くいっぱい
(1本の価格380円)が面白いかもですね!
![]()
生放送出演 YBS山梨放送 2018年11月26日
リーデル青山本店で常時上映 2018年06月28日
山梨放送 ててて!ラララ♪ 祭りに出店しま… 2018年06月14日