PR

プロフィール

らうどじゃず

らうどじゃず

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Re:【薬膳鍋】お腹に超キターーーーー!!!(01/09) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
らうどじゃず@ Re[1]:ひと夏の恋は終わらない(11/03) 飲み過ぎ1号さん このお店は虎連坊ヒルト…
飲み過ぎ1号@ Re:ひと夏の恋は終わらない(11/03) おはようございます 大阪のお得意様 でき…
らうどじゃず @ Re[1]:またここを再開しようかと思った件(10/26) 飲み過ぎ1号さん、誠にありがとうござい…
飲み過ぎ1号@ Re:またここを再開しようかと思った件(10/26) 久しぶりにUPされていて、懐かしいやら、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年05月12日
XML
カテゴリ: うま~!

土曜日に懇意にしている医師と会食の為にいったお店でのこと。

この人(医師)ただもんじゃないんでいつも楽しみなんですが、今回は特に楽しみにしていたのが、

「銀座でさ、 トリュフ入りのもんじゃ 出すところがあるよ(笑)。ワインもたくさんある」

ということでしたので、めっちゃ楽しみにしてましたクール

雨の数寄屋橋で待ち合わせしてさっそくGO!

いきなり「食前酒飲んでいこう」と某氏。

行きつけのバーでいきなりカクテル3杯大笑い

僕はブラックヴェルベットというのが好きなんでよく飲むんですが

ここのバランスは美味しい!スタウトとシャンパーニュ混ぜるだけなんですが

バランスが絶妙・・・というか僕好み!(ちょいシャンパーニュ多め)ぽっ

銀座のもんじゃもあるイタリアン.jpg

危うく本格的な飲みに突入しそうだった大笑い

そしていよいよディナーです。

小さなお店なのでブログ等の掲載不可ということでしたから
当ページでお知らせできないのが残念ですがクールそれもまたいいですね。

さっそくオーダーしたのが、豚のリエットとトマトのカプレーゼ。

銀座のもんじゃもあるイタリアン (4).jpg

リエットの写真取り忘れました・・・orz

これでまずシャンパーニュ1本空けますウィンク

そんでもって次はクリームパスタなんだけど、赤ワインソース使ってある。

銀座のもんじゃもあるイタリアン (8).jpg

すんごくクリーミーぺろり旨みが濃くてめっちゃ濃厚な味わい。

完全に赤ワイン気分になったので、すかさず注文。

銀座のもんじゃもあるイタリアン (1).jpg

シャトー・・ヴァランドローの3th。

3thとはいえ、そこはヴァランドロー。味は独特な濃縮感があっていい!!クール

ヴィルジニーは時々味わいますが、これはまたヴァランドローの味わいからはまた別なバランス。

楽しめましたウィンク

酔いも手伝って、つい目を引いた料理をオーダー。

これは一見「とんこつらーめん」なんですが・・・

銀座のもんじゃもあるイタリアン (6).jpg

ぢつは 麺が「カッペリーニ」 びっくり

つるつるな食感が新しい。スープはトン骨ではなく、豚肉のスープをとって仕込んだもの。

想像したものと違うと楽しめちゃいますね!

そしてコイツは笑いました。

イベリコ豚の生姜焼き丼 大笑い

銀座のもんじゃもあるイタリアン (5).jpg

ソース・・・いや、タレが甘くて新玉葱も甘くて味が濃厚!!!

こんな生姜焼き食べたことない(そりゃナイでしょう)ぽっ

これに合わせるにはそれ相応のヤツで迎え撃ちましょう!ってことで・・・

コルトン・シャルルマーニュの1983年クール(写真撮り忘れ)

もっと枯れてるかなと思ったけど、濃厚なボディにしっかりした熟成感ぽっいいですねー。

こんな取り合わせはまずしたことがないんで、本当に楽しかったですスマイルハート

そしてそして最後は・・・「もんじゃ」ですクール

銀座のもんじゃもあるイタリアン (9).jpg

秋ならフレッシュなトリュフがあるのですが今回はフレッシュなものがない季節なので

諦めでしたが、これも美味しかったですよ。

まさかこんなお店でもんじゃなんか食べられるとは思いもしなかったからですウィンク

この次こそ「トリュフ入りのもんじゃ」を食べようと、誓い合ってこの夜は終わりました。

次は秋ですかね?ぽっすぐまた来たりして(笑)

この日はあいにくの雨でした。

前日から10℃以上も気温が下がりました。

この日も新宿の常宿で泊まったのですが、高階層の部屋だったせいかなんと窓を開けたら

氷(ひょう) びっくりまさかこんな季節に!?酔っ払っているせいか??

と思いましたが酔ったせいじゃない。寒いわけですね。

今日はホテル側の心づかいで高層階の角にある広~い部屋にアップグレードしてくれたので、

とても素晴らしい夜景ととても広いベッドを楽しめたのですが・・・

ひとりじゃもったいないぞ。まったくムダ。

仕方がないんで、キングサイズのダブルベッドを 横に使って寝てやりました 大笑い

なんの足しにもなりはしませんですが(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月12日 16時32分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[うま~!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: