PR

プロフィール

らうどじゃず

らうどじゃず

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Re:【薬膳鍋】お腹に超キターーーーー!!!(01/09) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
らうどじゃず@ Re[1]:ひと夏の恋は終わらない(11/03) 飲み過ぎ1号さん このお店は虎連坊ヒルト…
飲み過ぎ1号@ Re:ひと夏の恋は終わらない(11/03) おはようございます 大阪のお得意様 でき…
らうどじゃず @ Re[1]:またここを再開しようかと思った件(10/26) 飲み過ぎ1号さん、誠にありがとうござい…
飲み過ぎ1号@ Re:またここを再開しようかと思った件(10/26) 久しぶりにUPされていて、懐かしいやら、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
白いんげんと和野菜のカポナータ


十四番目の月、今夜のお通しです(*^_^*)


美味しいですよ!

これだけで楽しい食事の時間への期待が
否応にも高まりますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 21時08分24秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


当方では  
Mr.J さん
完熟トマトとピーマン・胡瓜・淡路島の玉葱・白金豚のベーコン&自家製チョリソの煮込みが美味しく煮上がりました(笑)。

Re:当方では(06/12)  
★Mr.Jさん♪

すごい食材ですね(^^)新玉ねぎ好きなんですが、淡路の玉葱なんてどんなに甘いんだろう?
トマトの酸が利いてさわやかな、そして例のチョリソや白金豚のベーコンの旨みのパンチ、ヨダレものですね!

それ、Jさんがすべて作るんですよね~!凄い!! (2008年06月14日 00時44分36秒)

リッツカールトンの本  
★天然発泡水さん♪

こちらのほうにお返事書かせていただきます(^^)
実践編、購入いたしました。どんな業種にも通ずる心がありますよね!
置き換えてみればすぐにわかることが多く、感銘受けます。
業界に染まりきっていると、「それがあたりまえ」と何も疑問を持たなくなってしまうことが危険だと思いました。
「今まではこのやり方がよかった」「こうしろと教わった」。と、考えることを止めてしまっています。
「心」の部分は変わりませんが、変えなければいけないところもあるはずなのですから、方法や置かれた状況にあわせていろんな視点から考えるべきではないでしょうか。

「頑固一徹」という言葉は「聞く耳もたん」にも聞こえてしまう、高野氏の講演を聴いた今の私です(^^)
(2008年06月14日 00時56分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: