Atelier de Travail
(からだをうごかすこと)
Atelier de Travail は、日本語で ”ワークショップ” のことです。
ワークショップに参加するために乗った電車で、なんと偶然にフランス人の旅行者と
となりあわせに座ることになったことがあります。外国人恐怖症のTOKKOは、引きつり
ながらも課題のフランス文法をやりはじめました。そしたら、ふらんす文法のテキス
トを見て《 Je suis Francaise.・・・》って話しかけられてしまいました。
ビビリながらもなんとか言葉をかわしたら、彼女はパリから日本へ旅行へ来ていて、
京都から東京へ移動する途中だったのです。いろいろな話をかたことで話しました。
でもワークショップのことを説明するのに、適切な単語が浮かばない!身振り手振り
でがんばったのですが、全然ダメ!! 結局、時間切れでアドレスの交換だけして、
お別れてしまいました。そんなこともあって、ワークショップにはことのほか想い入れがはげしいようです。
観る側専門でも、アクティブにからだをうごかすことをしてみたいな…。そんな願い
を抱きながら、ここでは実際にからだをうごかしながら気にしていることをつづって
いきたいと考えています。

![]()
![]()
![]()