最近の出来事日記

最近の出来事日記

火炎狩りコース



適当に作ったので見苦しい所があると思いますがご了承ください



狩りコース




狩り方は基本的に野良PTの時と特に変わりません

支援以外のメンバーは赤コースと青コースの二手に分かれて白い○の場所に敵を集めます。


赤コースは柱など障害物が多いので集めにくいと思います
障害物は避け、パラかマジはどちらか赤コースに行った方がいいです


ヲリは二手に分かれ、PBシャウトしながら敵を集め、他のメンバーは敵を白い○の場所に誘導します。


支援はもちろん味方全員にヒールが届く場所に。








1の狩場はよくやる狩り方だと思うので問題ないと思います





2の狩場では坂になっていて、普通は坂の上に敵を集めて倒していますが、
ここでは敵を坂の下まで引いて坂の下で狩ります。

そうすると赤のコースの敵が集めやすくなります。(坂の上ではあまり敵を引けません)

さらにこの場所で狩ると※マーク周辺の坂にいる敵も引けるのでかなり敵が集まります。※マーク周辺の敵を集めておけば3での敵の集めが多少楽になります。




3での狩り方は大陸全部の敵を集める様にします。

ただ、青コースは比較的簡単に集められると思いますが、赤コースは集めにくいかもしれません。なので端にいる敵は無理して集めなくてもいいと思います。
PTにパラかマジがいれば、どちらか赤コースに。

集めてる最中ベヒがいたらもちろん真っ先に倒します。(隔離をすると楽です)




4も大陸全部の敵を集める様にします。

ここにもベヒがいますので、火力のある人が赤コースに回る様に。ヲリはベヒにPBシャウトかけたら後は火力のある人に任せて敵集めを続けます。





以上です




火力があると沸きが間に合わなくなる事がありますが
2を狩ったあとに小島を1つ追加すればいいと思います。




この狩りはSLWパラが居るのと楽です。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: