主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

2010年12月24日
XML
カテゴリ: 主婦活体験記♪




12月は、忙しいですね、色々あります。(笑)




ほんとは、フルタイム働かなくちゃならないという現実を見つめつつ・・・
幼稚園児が卒園するまでは、お預けかしら?って思ってます。



色々考えましたが。



ただ、幼稚園の時間では、フルタイム働くのが難しいだけなのですけどね。
それに、時間制限と曜日制限の両方の制約があると、
週40時間労働は、厳しかったです。



今のところは、パパにキャリアを積んでもらって。



私の方は、将来のための準備期間としておきます。





でも、なによりも。




母が無理なく働ける時間にしたことで、
ストレスが減ったことが大きいのです。



下の娘も、今のところは元気そうに過ごしていますので。



家族の協力なしには、仕事が出来ない状況なので。
元気に過ごしてくれることが、一番の協力ですよね。




なんか、前の仕事をしていた頃、
悪循環になっていたんだなぁと、
今になってみると、しみじみ。



仕事は、面白かったのだけれど、
家族が元気で過ごせないのは、





ちょっと、元気をなくしてました。




この悪循環を、仕事を辞めるという形で、終わりにする方法は、
あまりよくないと分かっていましたが、
そうせざるを得ないほど、追い詰められていたのでしょうね。



新しい仕事は、まだ、分からないことだらけなのですが。(爆)



少しずつ、見えてくることもあるだろうと。
期待しております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月25日 01時18分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[主婦活体験記♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しばらくは、現状維持となりそうです。(12/24)  
家族が一番です。
改めてそう実感しています。 (2010年12月25日 12時21分52秒)

Re:しばらくは、現状維持となりそうです。(12/24)  
気持の余裕は大切ですよね~☆パートでも余裕がなくなる私ですので(^^ゞ気持にも波があります。。

母の場合協力なしではやっていけません・・・私はフルタイムで働いていた時は我が子育てはすべておばあちゃん。。って感じでしたので(>_<)
イライラしっぱなしだったな~☆誰に対しても・・・
仕事での後悔もあったし中途半端な自分も嫌になったり。。
やはり楽しむ大切さを最近分かってきました。
なのでいつかフルタイムで働けるようになるいまは準備期間だと私も思います♪ (2010年12月30日 06時20分50秒)

Re[1]:しばらくは、現状維持となりそうです。(12/24)  
おとったん8088さん
>家族が一番です。
>改めてそう実感しています。
-----
仕事は、代わりの人がいますが、
母の代役はいませんからね~(笑) (2011年01月15日 05時36分25秒)

Re[1]:しばらくは、現状維持となりそうです。(12/24)  
うさこ☆1218さん
>気持の余裕は大切ですよね~☆パートでも余裕がなくなる私ですので(^^ゞ気持にも波があります。。

>母の場合協力なしではやっていけません・・・私はフルタイムで働いていた時は我が子育てはすべておばあちゃん。。って感じでしたので(>_<)
>イライラしっぱなしだったな~☆誰に対しても・・・
>仕事での後悔もあったし中途半端な自分も嫌になったり。。
>やはり楽しむ大切さを最近分かってきました。
>なのでいつかフルタイムで働けるようになるいまは準備期間だと私も思います♪
-----
時間に余裕が出来たら、気持ちにも余裕が出来ました。

やっぱり、小さい子どもがいれば、親とか保育所が頼りになってきちゃいますものね~
仕事もしっかりやろうとすると、やっぱり、難しかったかな?って思うし、仕事に対するハードルも高かったのだろうなぁと思います。
今は、準備期間ですね、まさに。 (2011年01月15日 05時39分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さくらびより・みい

さくらびより・みい


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: