☆カモミールの花束☆

☆カモミールの花束☆

PR

プロフィール

ヒチャキ123

ヒチャキ123

お気に入りブログ

滋賀県甲賀に行って… New! タッチ016さん

[11/24] え~~~い… New! ちゃおりん804さん

夢の中😴 あまちゃん1号さん

TOKY タクシー、観に… maria-さん

コミック主義@楽天 rbckさん
新妻の苦悩。。。 −あや−さん
ゆきの食魔日記2008 lunaticyuki2008さん
**花円日和 はなま… ぴなこ22さん
Thyme's Square Thymesさん
日月の聲 渡瀬 悠宇さん

サイド自由欄

Hisakiの最近読んだ本
2014年01月12日
XML
カテゴリ: お散歩で発見☆




11日のアンちゃん はこちら。

11日の晩にアンちゃんの様子がおかしかったので、翌日病院に連れて行きました。

朝にはもういつも通りに、パン寄こせ~って飛び跳ねてたし、散歩も普通に歩いてたってことだったんで、治まってたようですが、一応念の為。

病院やだよ~

駐車場いっぱいだったんで、混んでるのかと思いきや、ワクチンとか受けに来た人だったり、割とスムーズに順番が来ました。

その間、逃げようとしてるビーグルがいたり(^_^;)

その子に警戒するアンちゃん。

呼ばれてから、痒みが治まらないことを先生に言うと、アンちゃんを立たせたりしながら、お腹や背中を診てくれました。

で、アンちゃんのカイカイ・・・結局原因は分からずなんですが、総合的に見て、アトピーということらしいです。



ステロイドは、犬にはそんなに副作用がないとずっと言われてたんですが、やはり長く使い続けるとあまり良くないということ。

免疫を高めるフードを与えたばかりに、逆にアトピーなどが出てしまうケースもあると。

で、免疫を抑え過ぎても、今度はガンになってしまう可能性が高くなるそうです。

・・・難しいところなんですが、ガンになることを考えると、アトピーの方がまだマシなんじゃないかと思うくらい。

除去食療法は、ちょっと怖いんですよねぇ。

食物アレルギーか、それとも他の原因かをまず突き止めるものなんですが、極端に体重が減ってしまうとのことらしいので、やめました(ーー;)

太ってたら、まだ出来たかもですが。

今までに出てるのならともかくこの年齢になって出るってことは、もしかしたら治るという可能性もなきにしもあらずとのことで。

とりあえず、以前にもしてもらった注射と、ステロイドのお薬、塗り薬。

あと新しく局所的に効くというスプレーをもらいました。

今、肘の内側を一生懸命噛んでるので、1ヶ所ずつ抑えていくことが出来るそうです。



薬もずっと飲み過ぎても効果がなくなるので、少しずつ使っていこうと思います。

これから長い闘いですが、病名が分かっただけでも色々対処の仕様があるってものなので。

足は、離断性骨軟骨症の可能性もあるかもしれないとのことでした。

今は治まってるけど、もしまた出るようだったら、来てくださいと。

ただ痛みがないので、何とも言えないようですが、以前もあった症状なので、どうなのかなぁ。






で、アンちゃん頑張ったので、そのまま公園へ。

ハヤシライス

お昼はハヤシライス~♪

アンちゃんは、チーズとかに目を光らせてました(笑)

すちゃっ

食べてから、撮影会(* ̄m ̄)

ん~?

病院から出ると、元気なもので、公園でもしっぽふりふりしながら歩いてました。

ジーー (*・д・)―→

柴ひつじに花魁が合わさったような(笑)

桜



桜も春に向けて準備中ですね(*^_^*)

山茶花

山茶花

まだまだ山茶花が奇麗に咲いてますね~(〃▽〃)

満天星躑躅

満天星躑躅

紅葉が奇麗だった満天星躑躅(どうだんつつじ)は、冬はこんな感じなんですね~。

疲れたね~

帰ってから、病院で疲れたのか、ずっとこんな感じで寝てました。

あと、何故か私が近付くと逃げるっていう・・・病院に連れてったの私だけじゃないのにぃ。



夜の散歩帰ってから、玄関に入る前の段差で、一瞬ずり落ちたんですよね。

もしかしたら、まだ本調子じゃないのかもです(ーー;)←12日時点。

今年の5月で14歳、色々出てくる年頃のようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月13日 20時20分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[お散歩で発見☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後のアンちゃん。(01/12)  
晴太の母  さん
アンちゃんの症状悩ましいところですね;
薬使いすぎても怖いし。。。;;
かつてシニアの柴くんで、アトピー治療でもなかなか皮膚病が
治らない子がいたのですが、
病院をかえてみてもらったら、甲状腺ホルモンによる原因だったらしく、そちらの治療をしたら、黒くまでなってた皮膚に毛が生えて
ずいぶんきれいになっていました。
シニアになると内臓疾患が原因で、皮膚炎になるこもいるそうです。
なかなか治らないようなら、病院をかえてみるのも
ありなのかなーと。。。おせっかいだったらすみません; (2014年01月13日 21時15分22秒)

Re[1]:その後のアンちゃん。(01/12)  
晴太の母さん
今は薬で治まってるようで、癖で掻いてしまうってところですね。
でも効いているのか毛がだいぶ生えてきました。
今のが終わったら、少しずつ減らしていこうって言ってます。
甲状腺のももしかしたらっていうことがあるので、キャベツあげてたんですが、ちょっと減らしてきゅうりに移行中です。
あと足は治ってますが心配なので軟骨系のおやつとサプリあげてます。
全然おせっかいとかじゃないですよ~。
知識ないので、教えて頂けるとかなり助かります(*^_^*) (2014年01月16日 08時51分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ヒチャキ123 @ Re[1]:年賀切手シート当選&フラゲ☆(01/21) ちゃおりん804さんへ こんにちは~(*^-^*)…
ちゃおりん804 @ Re:年賀切手シート当選&フラゲ☆(01/21) おはようございます じゃあ4セットも当…
ヒチャキ123 @ Re[1]:お家でまったり☆(01/02) ちゃおりん804さんへ こちらこそよろしく…
ちゃおりん804 @ Re:お家でまったり☆(01/02) こんにちは! 御挨拶おそくなりましたが …
ヒチャキ123 @ Re[1]:新年あけましておめでとうございます☆(01/01) タッチ016さんへ あけましておめでとうご…
タッチ016@ Re:新年あけましておめでとうございます☆(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ヒチャキ123 @ Re[1]:ガーデニングリハビリ中☆(06/19) ちゃおりん804さんへ おはようございます(…
ちゃおりん804 @ Re:ガーデニングリハビリ中☆(06/19) こんばんは! 鬼灯、おうちにあるんです…
ヒチャキ123 @ Re[1]:1日遅れのバレンタイン&2日でミリオン☆(02/15) ちゃおりん804さんへ せっかくなので、と…
ちゃおりん804 @ Re:1日遅れのバレンタイン&2日でミリオン☆(02/15) おはようございます そうそう! お父様…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: