さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

だいちゃん0204 @ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
よりすぐり @ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
さくらひらり @ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
闇 天 @ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
さくらひらり @ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

ウロウロに400円 New! 877ばななさん

車のメンテナンス まあちゃん2005tlmさん

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

2012/04/14
XML

長~かったのか、あっという間だったのか ワケわかんない 春休みでした。

ほとんど備忘録としてしか機能してない当ブログでありますが・・畑のブログには書けないこともコチラには書いてるので・・

まず 3月初めくらいだったかなぁ。。
4月より東京生活となる次女のためにと 高校時代の恩師より電話あり。
身辺の整理をされているお年頃。(笑)
併せて 高齢の親御さんたちも亡くなり 相続も無事完了し、家を壊したいが故の 荷物の整理。
なんだかいろいろあるから 娘さんの新生活に役立つものもあるのでは?・・と。
もうすでに 他の教え子にも声をかけて引き取ってもらったが まだまだたくさんあるから 取りにおいで~~と。
ありがたいですね~~。スマイル

ブログに書いたかは ちょっと覚えてないのですが 去年だったか一昨年だったか この先生が手を骨折された折に 何せグルメさんなので デパートでの食料、大人買いにおつきあいして 荷物持ちしたり アッシー君したりした事を かなり感謝され、その後も 何かと気にかけていただいてます。

で 問題のその日 隣市の先生のお宅にお邪魔すると これまた おびただしい量のお品の数々。食器類をはじめ、シーツ、タオル、ハンカチ、毛布・・・びっくり
コレ要るけど、コレ要らないわ・・というわけにはいかないので・・というか 悠長に選んでる時間がなかったので とりあえず 引き取って帰宅しました。
土鍋なんて 大小7個くらいあったかな。(爆

すべてのものを 帰省していた長女とのじゃんけんオークションで 必要なものを分配。
余剰品は お友達にもらってもらったり 大変なことになりました。

その中での引っ越し準備。
あ、長女と次女には 万が一の地震の際の せめてもの護身用のヘルメットを買ってやりました。

そして まず 長女が 東京に戻り、次の日には わたしと次女が東京へ。
しかし、次女なんて 上京の前の日までバイト入れてるし、まったく。
何やらいろいろハプニングも起るし 腰は痛いし、こんなで東京で歩けるか?の バタバタの上京でした。
・・・あり得ないハプニングの話は また。号泣

上京一日目は 赤坂 ホテル泊の予定なり。
まず、空港に着いて お気に入りのお店でランチし、TBS前の 宿泊予定の お安いホテルに荷物を預けに行く。

その後まず 合格を祈願していた神社に お礼参りに行きました。遅いか?(笑)
201204021428000.jpg

この後 表参道まで出て お目当ての あのお店を探す。

以前 日本撤退が残念なお店として ソフトクリームのディリ―クィーンの話は書いたと思いますが 並んで残念だったのが ウェンディーズ。

ところが 
2009年の完全日本撤退より2年の時を経て 再上陸 というじゃありませんか!!

ありましたありました!!

家族で大ファンだった コチラを。
201204021634000.jpg

こちらの チリコンカン ・・好きなんだよね~~~。

表参道を ブラブラ歩いて 夜は 新宿で長女と合流。
なんだかんだの(!)夕飯の後 長女と別れ 私たちはホテルに向かったんだけどね、、、、山手線 人身事故で 止まっちゃったよ。びっくり

最寄りの地下鉄の駅まで歩いたんだけど その 遠かったこと
ふぅ。。。。。

夜遅くに着きました。

さて次の日は 東京地方、爆弾低気圧で 大荒れの日です。
次女は 大学生協主催の新入生歓迎行事へ。
わたしは 日中は 横浜時代のママ友とランチ。

しかし だんだん近づいてくる 大荒れ模様の気配に 次女もわたしも それぞれの夜の予定はキャンセルとなりました。

そして あの嵐の中 東京都下の長女の元へ 大移動。


疲労困憊でありました。。。

・・・・・つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/15 01:17:02 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


育めんパパです  
育めんパパ  さん
はじめまして。育めんパパと言います。
1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012/04/15 03:13:05 AM)

おはようございます。 \(^o^)/  
おぉ~! おひさしぶりの更新! 嬉しいなぁ~! 寂しかったよ!
色々と忙しかったのですね。 更新が飛んでいたなら尚更!
つづく・・・それは良いけど早く更新してください!(笑)


(2012/04/15 08:11:02 AM)

Re:今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気圧まで(-。-;)(04/14)  
shiosai2004  さん
本当にお疲れ様でした。

ぎゅうぎゅうに予定を詰めていた様でもでもなさそうですが、本当に首都圏は自然災害に弱くなりましたね。

後日談、お待ち申し上げておりま~す!! (2012/04/15 10:02:09 AM)

Re:今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気圧まで(-。-;)(04/14)  
CELICA!  さん
・・・つづく は本当にあるのか?(笑)

さくらちゃんは、上京してもお友達が沢山いるからいいね~。 (2012/04/15 03:26:45 PM)

Re:今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気圧まで(-。-;)(04/14)  
ぴろしゅけ  さん
ども。

あの嵐はすごかったですね。

庭に釘の付いた板が飛んできていました。

あっぶねっ! (2012/04/15 09:58:17 PM)

育めんパパさんへ  
>はじめまして。育めんパパと言います。
>1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

>もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。
-----
☆育めんパパさん、ご訪問ありがとうございます。
後ほどお邪魔しますね~~~。^-^ (2012/04/15 11:22:39 PM)

だいちゃん0204さんへ  
>おはようございます。 \(^o^)/
>おぉ~! おひさしぶりの更新! 嬉しいなぁ~! 寂しかったよ!
>色々と忙しかったのですね。 更新が飛んでいたなら尚更!
>つづく・・・それは良いけど早く更新してください!(笑)

☆あははは!、いろいろお世話になります。
次は 早めに更新するよう 努力いたします。
よろしくです。(笑) (2012/04/15 11:24:44 PM)

shiosai2004さんへ  
>本当にお疲れ様でした。

>ぎゅうぎゅうに予定を詰めていた様でもでもなさそうですが、本当に首都圏は自然災害に弱くなりましたね。

>後日談、お待ち申し上げておりま~す!!

☆ぎゅうぎゅうに詰めていたわけではないのですが、、、結果 ぎゅうぎゅうでしたね。。
長女が溜めていた公共料金の支払いに 営業所回りとか。。^^; (2012/04/15 11:30:47 PM)

CELICA!さんへ  
>・・・つづく は本当にあるのか?(笑)

☆あははは!みんなに言われてるなぁ~~(笑)
きっとあるよ!

>さくらちゃんは、上京してもお友達が沢山いるからいいね~。

☆だね~~。幸せなことだよ。 (2012/04/15 11:32:38 PM)

ぴろしゅけさんへ  
>ども。

>あの嵐はすごかったですね。

>庭に釘の付いた板が飛んできていました。

>あっぶねっ!

☆いやぁ、ホント参ったよ。九州の方は風だけだったみたいだけど・・関東は 雨風が台風並みで 某駅構内は 川みたいになってたよ。^^;
(2012/04/15 11:50:48 PM)

^お^  
闇 天  さん
久しぶり~♪
ほほお~~、チミもあの嵐の中、自宅から遠く離れた土地で放浪してたクチかね?
お仲間がいてうれしいよ、ほっほっほ。

電車社会のとこは天災に弱いからねえ、大変だったようだね。
では次回に期待。大丈夫だったかな? (2012/04/16 12:46:41 AM)

Re:今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気圧まで(-。-;)(04/14)  
デイリークイーンは懐かしいです~。
ホットドックとかもやってたよね。高校時代だけど、帰りに何度か行ったなあ。上本町。(^^)
ウェンディーズ、、、そう言えばこれも最近みないような。。。そんなことないか。
最近マックも行ってないから。かなりええかげんです。
なんだか美味しそう!なんて店??
(2012/04/16 03:13:46 PM)

すっかりの御無ですm(_ _)m  
楽天と時空を逸脱してしまった私ですが、
こちらへ来てみれば、相変わらず活発に時が動いており、
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
次女さまも合格を果たされ、
(*^▽^)/゜:*:。おめでとう♪申し上げるのも今更ながら、
既にご上京準備におおわらわなのですね。

爆弾嵐の頃は、
こちらは4月に入って連日のように雪で、
卒業、入学期に花のない当地を憐れんでか、
花吹雪ならぬ雪吹雪と、要らんお世話の天候。

それもこの土日には好天で既に積雪ゼロとなり、
これからチューリップ咲くのが楽しみな、
遅い当地です。

次女さま、
災害に備える対策だけは、
確り整えられておいてくださいね。
それから関東圏はなにかと食品に、
放射線物質の恐れがあるようなので、
野菜類など出来るだけ仕送りしてあげて(迷惑されても)
安全なもの食せるように後押しを。

日々肌身離さず携行するものとして、
小型長寿命のLEDライト、呼び笛、
200mm程度の水、応急絆。
最低限これ持っていれば、
閉じ込められた際等の救援までに役立つので。

(2012/04/16 03:37:12 PM)

Re:今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気圧まで(-。-;)(04/14)  
茶ばしら  さん
つづく…の先が早く読みたいです。

ワクワク…。

ヘルメット…母の愛ですね。「使うことなんて、なかったよ!」ってのが一番ですね。 (2012/04/16 06:21:52 PM)

闇 天さんへ  
>^お^>久しぶり~♪
>ほほお~~、チミもあの嵐の中、自宅から遠く離れた土地で放浪してたクチかね?
>お仲間がいてうれしいよ、ほっほっほ。

>電車社会のとこは天災に弱いからねえ、大変だったようだね。
>では次回に期待。大丈夫だったかな?

☆^お^・・これいいねぇ。。。

天ちゃんも 放浪してたようだね。雨はどうだったかね?
しかし行く先々でこういうことが起きるんだよ、最近。(苦笑) (2012/04/17 01:03:53 AM)

元気に123!さんへ  
>デイリークイーンは懐かしいです~。
>ホットドックとかもやってたよね。高校時代だけど、帰りに何度か行ったなあ。上本町。(^^)
>ウェンディーズ、、、そう言えばこれも最近みないような。。。そんなことないか。
>最近マックも行ってないから。かなりええかげんです。
>なんだか美味しそう!なんて店??

☆、ウェンディーズは 撤退したんだよ。
日本で唯一の店が ウェンディーズ表参道店のコチラらしいよ。いや、実に懐かしい。
表参道ヒルズの前。ちょっとわかりにくいかなぁ、、 (2012/04/17 01:14:52 AM)

コーッターターさんへ  
>楽天と時空を逸脱してしまった私ですが、
>こちらへ来てみれば、相変わらず活発に時が動いており、
>(ノ´▽`)ノオオオッ♪
>次女さまも合格を果たされ、
>(*^▽^)/゜:*:。おめでとう♪申し上げるのも今更ながら、
>既にご上京準備におおわらわなのですね。

☆、ありがとうございます。^-^

>爆弾嵐の頃は、
>こちらは4月に入って連日のように雪で、
>卒業、入学期に花のない当地を憐れんでか、
>花吹雪ならぬ雪吹雪と、要らんお世話の天候。

>それもこの土日には好天で既に積雪ゼロとなり、
>これからチューリップ咲くのが楽しみな、
>遅い当地です。

☆雪ですか!
大荒れだったんですね!
>次女さま、
>災害に備える対策だけは、
>確り整えられておいてくださいね。
>それから関東圏はなにかと食品に、
>放射線物質の恐れがあるようなので、
>野菜類など出来るだけ仕送りしてあげて(迷惑されても)
>安全なもの食せるように後押しを。

>日々肌身離さず携行するものとして、
>小型長寿命のLEDライト、呼び笛、
>200mm程度の水、応急絆。
>最低限これ持っていれば、
>閉じ込められた際等の救援までに役立つので。

☆、なるほど!!そうですね! いいことを 伺いました!! (2012/04/17 02:14:41 AM)

茶ばしらさんへ  
>つづく…の先が早く読みたいです。

>ワクワク…。

☆、いや、あまり期待するほどの写真はないけど・・^^;

>ヘルメット…母の愛ですね。「使うことなんて、なかったよ!」ってのが一番ですね。

☆そうだよね~~。
使わずに済んだ・・ということを願いつつ。^-^
(2012/04/17 02:17:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: