~桜一家の落書帳~

~桜一家の落書帳~

ネクロのスキルってどんな?



まずは主だったネクロスキルの効果を知りましょう。


◆ スキル効果 ◆


【 ダークネス 】 力⇔知識、敏捷⇔知恵にステが反転。 [範囲]

【 死の香り 】 異常系・低下系・呪系抵抗の低下。(最大-75%)

【 嫌み 】 命中率・回避率の低下(最大-75%) [範囲]

【 悪口 】 魔法抵抗の低下。(Lv50で-30%) [範囲]

【 悪態 】 攻速、移速、攻撃力、防御力の低下。 [範囲]

【 毒舌 】 Lv低下(最大-200Lv)、ステも減少。

【 烈火 】 全ての行動不可。(移動のみ可?)







もう少し具体的にどんな感じ?という方は↓こちら。


◆ スキル解説 ◆


【 ダークネス 】

ステが反転されると装備が外れてヘロヘロに・・・。
   ベルトが外れると回復系アイテムも使用できないので、まぁ死にます。
   低下系抵抗で防げます。


【 死の香り 】

要するに異常系・低下系・呪い系抵抗がめっちゃ下がります。
   呪い系抵抗100%程度だと狂気にかかってボォボォ燃えます。
   ネクロの物理攻撃を受けると100%発動します、防げません。
   つまりはこれが一番の問題スキル。


【 嫌み 】

命中・回避率がめっちゃ下がります。
   相手の攻撃を受けまくり、こちらの物理攻撃が当たりません。
   低下系抵抗で防げます。


【 悪口 】

魔法抵抗がめっちゃ下がります。
   相手に知識火力職がいる場合、味方がバタバタ死にm・・・。(ry
   低下系抵抗で防げます。


【 悪態 】

攻速、移速、攻撃力、防御力が下がります。
   ヘイストなどの支援効果が無効となり、地味に痛いと思われます。
   低下系抵抗で防げます。


【 毒舌 】

レベルが最大200も下がり、装備がボロボロ外れます。
   同時にステータスも激減するので乱戦時は生きて帰れません。
   死の香りからのコンボが凶悪で、毒舌を自粛してるGもあります。
   呪い抵抗で防げます。   


【 烈火 】

アイテム使えません、攻撃できません・・・。
   味方の熱い戦いを応援しながら時間が経つのを待ちましょう。
   ちなみに防ぐ方法はないようです。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: