暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
~桜一家の落書帳~
具体的な対策とは?
私の考える対策方法としては4種類の方法があります。
1. 全抵抗対応型
2. 低下系重視型
3. ブロック率上昇型
4. 運回避型
あえて呼び名を付ければこんな感じでしょうか。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
1.全抵抗対応型
名前を見ただけでもうお分かりですね。
低下系・呪系・異常系の
3種類全てにおいて必要抵抗値を満足
させます。
ネクロ対策としては最終形
と言えるでしょう。
死の香りの有無に関係無く、
全ての異常を無効化
できます。
全異常抵抗の高いアメジスティやジェノスターを使用すれば
わりと満足できそうですが、代わりにHPや防御が下がるのが難点。
相手にネクロがいた場合、1~2ヵ所の装備を付け替えて調整が良いかと。
支援職やテイマは装備の自由度が高いので対応し易いかもしれません。
いずれにせよ物理火力職はバランス取るのが厳しいです。 (ノω・、) ウゥ・・・
【 利点 】
◎ 一切の異常にかからない健康優良児になれる。
◎ BISから離れた場所でもそれなりに頑張れる。
◎ 周りで味方が倒れても最後まで立っていられそう。
【 欠点 】
◎ それなりの資金力とアイテムに巡り合うリアル運が必要。
◎ 指だけで補う事が困難な為、HP効率&防御装備が減る。
◎ 属性抵抗を確保する事が難しい。
◎ 異常抵抗あるが故に参加9人だとソロで戦えと言われる。
2.低下系重視型
私的に、
最低でもこれは必須
だと思っている方法です。
他の何より
低下系抵抗を最優先に確保
します。
前回の復習として↓スキルや異常に対応する抵抗を見て下さい。
低下系抵抗
: 悪態、嫌み、悪口、ダークネス、ディスペル、ノヴァ
呪い系抵抗
: 毒舌、狂気
異常系抵抗
: フリーズ、コールド、スタン、混乱、暗闇 etc.
対抗不可能
: 死の香り、烈火
低下系抵抗で
かなりのスキル数に対応
する事ができますね。
低下系スキルは範囲攻撃が多く、抵抗がないと簡単にかかります。
低下系抵抗があればダークネスのスキル反転で装備が外れるのを防ぎ、
広範囲で支援効果が消滅する悪態などにも対応できます。
毒舌は超危険なので呪系抵抗も必要ですが、低下系を最優先と考えます。
異常系に関しては、とりあえず死に直結しないので後回し。
抵抗は
低下系≧呪系>>>異常系
の優先順位で整える感じ。
まずは
低下系175%&呪系100%(対狂気)
を目安に装備を集めましょう。
ベースや個々の数値にこだわる前に、
まずは必要数値を集める
事が大切です。
60~65%指なら低下系×3個、呪系×3個で180%達成。
相手にネクロがいてもとりあえず戦える状態にはなります。
【 利点 】
◎ 必要数値を指だけで確保しやすい。
◎ 防具に影響が少ないので紙になりにくい。
◎ ベース不問だとコストパフォーマンスが良い。
【 欠点 】
◎ 状態異常にかかりまくる。
◎ 呪系抵抗が100%程度の場合は対ネクロで狂気にかかる・・・かも。
◎ 指で属性抵抗を確保する事が難しい。
3.ブロック率上昇型
こちらは
剣士、BIS、アチャ専用
の対策になります。
死の香りをブロックで遮断
してしまうという方法。
死の香りは物理攻撃成功時に発動するので、物理攻撃を防いでしまう試み。
ちなみに
ランサーのブレイキングはブロック率を極めるのが難しいので除外
します。
剣士、BISであれば
デバインorフォース等の高ブロック%盾
が理想的。
ブロック率を高めた
シマーやMMMであれば更に有効
と思われます。
但し100%遮断ではないので、
低下系重視型との併用
が良いです。
死の香りをブロックで牽制しつつ、万が一に備えて低下系を上げておく。
物理攻撃全般に有効なブロック装備は集めて損がないように思います。
【 利点 】
◎ 他職にないブロック効果を最大限に活かせる。
◎ ブロック率を高めればネクロ以外からの被弾も減る。
◎ ネクロを引き付けておけるので、他メンバーの盾になれる。
【 欠点 】
◎ 高ブロックU盾の値段が高い。
◎ ブロック率装備の数が増えるとカバンの空きが減る。
◎ 調子こいて油断するとシマー&MMMが切れてフクロにされる。
◎ ブロック率が異常に高いと影でUZEEE!と言われるかも。
4.運回避型
こちらは
運キャラ専用
の対策になります。
ここで言う運キャラとは、素の運ステが400以上あるキャラと定義します。
死の香りの物理攻撃をサラリと回避
してしまうという方法。
運による補正&装備で回避率を高め、ネクロの攻撃をMISSさせる狙いです。
装備は
セーフ、アンティ、チェンスク、チャドル、命中補正無視OP
あたり。
相手が回避補正無視の装備
でも、
運補正&命中補正無視
は有効です。
但し、相手ネクロのレベルが自分より50以上高い場合は厳しいかも・・・。
RS世界の
レベルによる命中・回避補正はかなり大きい
のです。 ( ノД`)シクシク…
運キャラは元々が紙&低火力なので、防御力は捨てちゃって良いと思います。
装備は回避系の他、HP効率と属性抵抗で固めましょう。
ブロック率上昇型と同じく
低下系重視型との併用
だと尚良いです。
槍子はダミー、弓子はMMM、剣士はシマーで更に生存率が上がります。
運テイマーは健康にもステが振り易いので硬くもできますね。
【 利点 】
◎ ブロック率上昇型との併用で死の香りをほぼ防げる。
◎ 元々が回避に頼っている職なので、むしろネクロに強い。
◎ 防御力を捨てられるので属性抵抗を確保しやすい。
◎ セーフ装備でなければコストパフォーマンスが良い。
【 欠点 】
◎ 回避補正無視装備にけっこう弱い。
◎ ネクロが高Lvの場合、Lv補正で攻撃を受ける。
◎ ネクロがそこそこ硬い場合、倒せるだけの火力がない。
◎ ネクロと戦う前にアチャのインターで倒されてしまうかも。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
GUNの世界
Browning Hi Power【Commercial】HW…
(2025-11-20 12:30:22)
動物園&水族館大好き!
千葉市動物公園 しずかちゃんのご飯…
(2025-11-21 00:00:21)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 52〕
(2025-11-21 11:30:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: