日々のアレコレ

日々のアレコレ

豆腐の玉子焼き


材料(4人分)
・豆腐(木綿)1丁、卵4個、えのき一束、ネギ適量(私は1本使います)
 ちくわ1本。
Aだし2カップ、酒大さじ1、みりん大さじ2、しょうゆ・塩少々

1、豆腐(木綿)は熱湯の中に崩していれ、一煮たちさせたら水をきってお   く。
2、えのき(一束)は2センチ間隔できっておく。
  ネギはみじん切りにし、ちくわはたて半分にきったあとで細かく切る。
  卵は溶いておく。
3、2の材料をフライパンでいため、その中に1の豆腐を入れてAを加えて
  なじませる。
4、3の材料を混ぜ、油を引いたフライパンに流し込み、大きくかき混ぜた  後、 弱火で5分ほど熱します。
  そのあとひっくり返して少々焼けば完成です。
*私はうまくひっくり返らなかったので、ふたをして蒸し焼きにしてまし  た。
 かなり豆腐と卵がふわふわしてて美味しいです~vv



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: