萩の調(しらべ)

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん @ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48 @ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月21日
XML
カテゴリ: その他

創業61周年とはなんとも中途半端な数字という気がしなくもないですが

去年60周年も同じころ記念セールをやったようです

来年ももしかすると62周年というのがあるかも(笑)

店舗によっては朝6時オープンで先着100名には「あんぱん」と「牛乳」のプレゼント

さらに朝6時までに店に行くと「1000円OFFクーポン」か「ミニタオルかハンカチまたは無地カラーソックス引換券」が当たるLUCKYスクラッチをプレゼント

早起きするといいことありますということなのだがさすがに6時まで店に行くのはキツいのでパス

昼間に行ってまいりました

いやぁ~混んでました

駐車場は満車、店に入ろうとする車が道路まで並んでいました

店内は大混雑、レジもすごい行列でした

ヒートテック(¥990円)を目当てに行ったのですが

欲しかったクールネック(九分袖)タイプはすっからかんに無くなっていました

普段は店員さんが何人か店内を回って商品を畳んだり、並べ直したりとやっているのですが

この日はレジがフル回転、裾上げとかの対応も忙しかったのでしょう、そんなことをやっている店員さんの姿は皆無

商品が棚の上でぐちゃぐちゃになっていました(笑)

残っていたのは合わないサイズ、気に入らないカラーのもののみ

結局タートルネックタイプを購入しました

当然ですが売れるカラー、サイズは多分他の商品も同様だと思います

カラーやサイズっていろいろ揃えればいいってもんじゃないとと思います

ユニクロってサイズはともかくとして、どう見ても売れないだろうってカラーや柄の商品が結構置いてある気がします

コンビニの弁当じゃないですが、売れ筋を分析・予測して売れそうなものは大量に出せばもっと売上につながると思うんですが

さくらりぼん


人気ブログランキングへ

sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月21日 06時53分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行ってきましたUNIQLO創業感謝祭(11/21)  
感謝祭があったのは知らなかったです!
朝6時に行くのはキツイですよね(^O^;)
最近行ってないのですが、コラボTシャツが好きでよく買いに行きました♪
でもコラボTシャツは人気だから、遅く行くと欲しいものがいつも売り切れていて・・・
ユニクロ=欲しいものは売り切れって、勝手なイメージになってしまいました。
最近は「しまむら」とかも店舗増やしているので、ユニクロもオチオチしてられないですね^^
(2010年11月21日 07時46分43秒)

Re:行ってきましたUNIQLO創業感謝祭(11/21)  
はぴら☆  さん
この時期、ユニクロは混みますね。
少し安価なguにも足を運んでしまいます。
個性派は、ユニクロ商品をアレンジしての洋裁をして着る若者もいるみたいです。 (2010年11月21日 08時29分23秒)

★☆キウイ☆★さん、コメントありがとうございます。  
★☆キウイ☆★さん
>感謝祭があったのは知らなかったです!

新聞に広告が入っていたので気づきました。
去年もあったみたいです。

>朝6時に行くのはキツイですよね(^O^;)
>最近行ってないのですが、コラボTシャツが好きでよく買いに行きました♪
>でもコラボTシャツは人気だから、遅く行くと欲しいものがいつも売り切れていて・・・
>ユニクロ=欲しいものは売り切れって、勝手なイメージになってしまいました。

売れ筋は大量に売ればいいと思うんですが・・・。

>最近は「しまむら」とかも店舗増やしているので、ユニクロもオチオチしてられないですね^^

そのとおりだと思います。
(2010年11月21日 11時16分36秒)

はぴら☆さん、コメントありがとうございます。  
はぴら☆さん
>この時期、ユニクロは混みますね。
>少し安価なguにも足を運んでしまいます。
>個性派は、ユニクロ商品をアレンジしての洋裁をして着る若者もいるみたいです。
-----
こちらはguの店舗数が少ないので行く機会がないですが、安いようですね。

(2010年11月21日 11時19分31秒)

こんにちは  
じんちょこ  さん
61周年・・・、本当に中途半端な感謝祭の数字ですね。でも安く買えるのは嬉しいことです!
UNIQLOは海外にも進出しているようですがオーストラリアにはないので出店して欲しいです。
ヒートテック安くていいですよね
(2010年11月21日 15時29分37秒)

じんちょこさん、コメントありがとうございます。  
じんちょこさん
>61周年・・・、本当に中途半端な感謝祭の数字ですね。でも安く買えるのは嬉しいことです!

なんだか創業祭だけでよいのではと言う気がしてきました(笑)。

>UNIQLOは海外にも進出しているようですがオーストラリアにはないので出店して欲しいです。
>ヒートテック安くていいですよね

オーストラリアは以前いったことがあります。昔なのでお店の記憶はないですが、「XXXX」という飲み物の商品名?が面白いなと印象に残っています。

(2010年11月21日 22時24分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: