全1046件 (1046件中 1-50件目)

皆様、お元気ですか?さくらしゅがー館です!!10月も下旬になり、ようやく過ごしやすい気温になりましたね。秋の季節も楽しみたいと思います。今回は、少し早いお知らせにはなりますが、(お問い合わせがございましたので、)毎年、年末に向けて開講しております『 ミニレッスン 』のお知らせをさせていただきます。 『干支のプラーク』干支のプラークは、毎年制作されている方のいらっしゃるので、2023年から従来のデザインと新デザイン2種類どちらかご選択していただくことが可能でございます。お好みの方をご選択下さいませ。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。****************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。当教室では・・・机の上に「飛沫防止パーテーション」を設置しております。このデスクでのギリギリのサイズですので、作品制作は、少しずつの作業になります。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館**************************** 2023年3月18日から~当教室の最寄り駅のおおさか東線・JR俊徳道駅が大阪駅(うめきた)へ繋がり、新大阪駅を通っておおさか東線で1本でお越しいただけるようになりました!! 当教室が「東大阪市 文化芸術 文化人材バンク」に登録させていただいております。105 シュガークラフトとラッピングの教室 さくらしゅがー館
2025/11/01
コメント(0)

みなさま、お元気ですか?こんにちは。さくらしゅがー館です。10月に入りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?来年も(2026年3月開催)東大阪市民文化芸術祭の展示部門に出展する予定です。ご参加されます当教室の生徒さんも現在、皆様それぞれのテーマで作品制作中でございます。完成が楽しみです。現在、体験レッスンなど皆様とレッスン日をご相談の上、随時開講しております。ご興味がある方、是非お問い合わせ下さいませ。(当教室の会員様以外の方は、体験レッスンをご受講いただけます。)****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/10/07
コメント(0)

みなさま、こんにちは。さくらしゅがー館です。9月に入っても暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?皆様とレッスン日をご相談の上、開講しております。ご興味がある方、是非お問い合わせ下さいませ。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/09/07
コメント(0)

みなさまこんにちは。さくらしゅがー館です。8月に入りましたが・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?8月のレッスンの空席状況をアップさせていただきます。(お問い合わせのタイミングで、状況は変更されている場合もございます。)当教室のレッスンなど・・・のお問い合わせは、随時受付ております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/08/04
コメント(0)

みなさまこんにちは。さくらしゅがー館です。7月に入りましたが・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?今月も教室では、随時レッスンを開講しております。ご興味がある方、是非お問い合わせ下さいませ。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/07/03
コメント(0)

みなさまこんにちは。さくらしゅがー館です。6月に入りましたが・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?今月も教室では、随時レッスンを開講しております。ご興味がある方、是非お問い合わせ下さいませ。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/06/01
コメント(0)

みなさまこんにちは。さくらしゅがー館です。GWに入りましたが・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?フリーレッスンにお越しいただいたMさんの完成作品の画像をアップさせていただきます!!もうすぐこどもの日(5月5日)ですね。プレゼント用に制作されました。可愛いですね。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/05/01
コメント(0)

みなさまこんにちは。第35回 東大阪市民文化芸術祭無事終了されました。 (会場:東大阪市文化創造館)2025年3月7日(金)~9日(日)当教室は、展示部門に参加させていただきました。教室内での有志の方と講師で出展しました。皆様それぞれのテーマで前回よりも少し大き目サイズの作品を制作しました。藤の花満開の作品を制作された方四季をテーマにされた方ウェディングをテーマにされた方人への想いを込めたテーマにされた方それぞれのテーマのもと、デザインなどをご相談しながらの制作でした。皆様お疲れ様でした。芸術祭に出展させていただく私個人の主旨としましては・・・「皆様の作品の発表の場」と考えております。その作品を鑑賞しての感想というよりは自身の想いをどれくらい表現できたのかという自己満足感ということで。今回も様々な気づきや勉強になる出来事もたくさん経験できました。久しぶりにお会い出来た方、友人、教室の生徒さん、お越しいただき有難うございました。初めてお話させていただいた方、色々お話出来て嬉しかったです!!皆様、貴重なお時間を有難うございました。そして・・・文化芸術祭の実行委員の皆様方今回も大変お世話になりました。有難うございました!!お疲れ様でございました。今回、出展しましたシュガークラフトの作品の画像を Youtube「 シュガークラフトさくらしゅがー館チャンネル 」→ https://www.youtube.com/@sakura-sugarchannelへのアップなのですが・・・様々な理由により、未定となっております。
2025/03/30
コメント(0)

今年も「東大阪市民文化芸術祭」に参加させていただきます。展示部門に出展します。生徒さん(数名の有志の方)と講師でそれぞれのテーマで作品を制作しております。今回は、前回とは違って少し大きめの作品を出展する予定でございます。展示部門・舞台部門があり、様々なジャンルの作品を鑑賞することが出来ます。ご興味のある方、もしくは、お近くの方是非、お立ち寄り下さいませ。第35回 東大阪市民文化芸術祭●開催日 2025年3月7日(金)、8日(土)、9日(日)●時間 10:00~17:00(9:30開場) ※展示のみ9日(日)は16:00まで●会場 東大阪市文化創造館 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●入場料 無料詳しくはこちらを御覧下さいませ。➡https://higashiosaka.hall-info.jp/event-information/2024/20250307-09.html
2025/03/02
コメント(0)

今年も「東大阪市民文化芸術祭」に参加させていただきます。展示部門に出展します。生徒さん(数名の有志の方)と講師でそれぞれのテーマで作品を制作しております。今回は、前回とは違って少し大きめの作品を出展する予定でございます。展示部門・舞台部門があり、様々なジャンルの作品を鑑賞することが出来ます。ご興味のある方、もしくは、お近くの方是非、お立ち寄り下さいませ。第35回 東大阪市民文化芸術祭●開催日 2025年3月7日(金)、8日(土)、9日(日)●時間 10:00~17:00(9:30開場) ※展示のみ9日(日)は16:00まで●会場 東大阪市文化創造館 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●入場料 無料詳しくはこちらを御覧下さいませ。➡https://higashiosaka.hall-info.jp/event-information/2024/20250307-09.html
2025/02/11
コメント(0)

皆様、こんにちは。さくらしゅがー館です!!2月に入り、寒い日が続いておりますが、皆様、お元気ですか?本日は節分で、恵方巻をいただくという日でございます。ところで・・・先日からお知らせさせていただいております3月から課題作品が変更になります体験レッスンですが、YOUTUBEで簡単説明付きを作ってみました。ご覧下さいませ。シュガークラフト さくらしゅがー館 チャンネル https://youtu.be/s1pl1USXrdU?si=UAjKoLAEd2-Gyrvl
2025/02/02
コメント(0)

こんにちは。さくらしゅがー館です!!~今回の教室からのお知らせ~2025年3月から体験レッスンの課題作品が変更になります。体験レッスンの課題作品は、こちらの作品に変更になります。初心者の方向けのレッスン内容になります。お砂糖を使用しておりますが、観賞用として作りますので、中身はダミーケーキを使用します。ご興味のある方は、是非当教室のホームページをご覧下さいませ。 体験レッスン****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。****************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館**************************** 2023年3月18日から~当教室の最寄り駅のおおさか東線・JR俊徳道駅が大阪駅(うめきた)へ繋がり、新大阪駅を通っておおさか東線で1本でお越しいただけるようになりました!! 当教室が「東大阪市 文化芸術 文化人材バンク」に登録させていただいております。105 シュガークラフトとラッピングの教室 さくらしゅがー館※ YouTube初心者なので・・・見づらい点はどうかお許し下さいませ。今後、少しずつ改善しつつ、色々アップしていきたいと思っております。ご覧下さいませ。ラッピングさくらしゅがー館チャンネルシュガークラフトさくらしゅがー館チャンネル****************************
2025/01/23
コメント(0)

皆様、お元気ですか?こんにちは。さくらしゅがー館です!!今回は、教室からお知らせがございます。◆今年も東大阪市民文化芸術祭に参加させていただきます!!東大阪市文化創造館で開催されます「第35回 東大阪市民文化芸術祭」の展示部門に参加させていただきます。今回は、少し大きめの作品を出展させていただく予定でございます。当教室の講師と生徒さんとのシュガークラフトの作品を数点展示させていただきます。ご都合が合う方、ご興味のある方是非、お足をお運び下さいませ。●開催日 2025年3月7日(金)、8日(土)、9日(日)●時間 10:00~17:00(9:30開場) ※展示のみ9日(日)は16:00まで●会場 東大阪市文化創造館 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●入場料 無料詳細は、こちらをご覧くださいませ。東大阪市文化創造館 第35回 東大阪市民文化芸術祭◆ラッピングレッスンの単発レッスン(初心者対象)基本の包み方を取り入れたレッスンを1日の単発レッスンとして開講いたします。◆シュガークラフト体験レッスン(初心者対象)現在、課題作品であります「メリーゴーランド」から「ミニケーキ」へ近々変更する予定でございます。これらのレッスンについては、変更次第、こちらのブログもしくは、インスタグラム・ホームページなどにアップさせていただきます。****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。********************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。当教室では・・・机の上に「飛沫防止パーテーション」を設置しております。このデスクでのギリギリのサイズですので、作品制作は、少しずつの作業になります。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館
2025/01/21
コメント(0)

謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。新たに2025年を迎えることができるのも皆様の支えがあってのことと心中より感謝申し上げます。2025年は、さくらしゅがー館スタートから20周年を迎えるスペシャルな年となります。本年も皆様にとって幸多き年になりますように☆…今年も宜しくお願い申し上げます。2025年 元旦さくらしゅがー館 櫻井 真貴子
2025/01/01
コメント(0)

本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年 2025年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。皆様、よいお年をお迎えくださいませ。2024年12月 さくらしゅがー館 櫻井真貴子*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2024/12/31
コメント(0)

皆様、こんにちは。お元気でしょうか?さくらしゅがー館です。気がつけば・・・12月も折り返し、2025年が見えてまいりました。来年に向けてのプラークをレッスンで制作されました生徒さんの作品をご紹介されていただきます。シュガークラフトミニレッスンNさんの完成作品来年の干支のヘビのプラークを制作されました。当教室でのこの時期恒例の「干支のプラーク」のミニレッスンです。ヘビさんの表情が可愛いですねシュガークラフトフリーレッスンYさんの完成作品お正月向けのプラークを制作されました。ダルマさんの表情がいいですね皆様、とても素敵な作品を完成されました。レッスンにお越しいただき有難うございました。また次回のレッスンもお待ちしております****************************お砂糖で可愛い作品をご一緒に作ってみませんか?お仕事に生かしたいと思われる方にもおすすめです。ご参加お待ちしております。レッスン日について基本的に、生徒の皆様お一人お一人とご都合の良い日時をご相談の上、レッスン日を決めさせていただいております。ですので、その方のペースに合わせてレッスンを進めていただけます。(ご都合が合わない場合もございますので、2~3程、ご都合の良い日時をお聞かせ下さいませ。)当教室の日程表⇒ ※ レッスン曜日は、月曜日~日曜日(祝日も含みます)開講しております。レッスン固定曜日は、特に現在決めておりませんので、是非、ご都合の良い日時をご相談下さいませ。※ 定休日は、特に決まってはおりません。ですが、年末年始はお休みとなっております。(不定休でございます)レッスンスタート時間◆ 10:00~◆ 14:00~◆ 19:00(or18:30)~※ 基本、レッスンのスタート時間をこちらからお選びいただいております。ですが、レッスン内容や制作時間・ご都合によってはスタート時間は多少変更になります。※ 制作時間は、制作される作品の内容や、初心者から上級者向けのレッスン内容によって、約1時間~丸1日・数回に分けて・・・などと違ってまいります。レッスンの定員人数1レッスンで、1名様~2名様まで(通常は~3名様まで)となっております。少人数制でございます。教室スペースがワンルームという環境でございます。ゆっくりと学んでいただけます。レッスンについて 全く初めての方でも、安心して作っていただけますようこちらでサポートさせていただきます。 年齢制限は特にはございません。ですが、未成年の方には保護者の方同伴をお願いしております。(レッスン内容の難易度によっては、年長さんよりも下の年齢の方のご受講をお断りする場合もございます。) アトリエでのレッスンは、女性のみのご受講とさせていただいております。(出張レッスンは除きます。)ですが、ウェディングレッスンや単発レッスンで、女性とご一緒の場合のみ男性のご受講も可能にさせていただいております。 現在、当教室には大阪市内・大阪府下・奈良県・京都府兵庫県・三重県・滋賀県・和歌山県・高知県・徳島県など・・・からレッスンにお越しいただいております。さくらしゅがー館のレッスン詳細・生徒さんの完成作品の画像など当教室 さくらしゅがー館 のホームページにアップさせていただいております。ご覧くださいませ。⇒ https://sakurasugar.com/みなさまにお会いできること楽しみにしております。****************************引き続き・・・当教室では、教室内での密をさける為、ご予約いただいた時間帯は、1レッスン1名様でのレッスンとさせていただいております。ご友人同士・グループでのご受講や個人の方でも他の生徒さんとレッスン時間が重なるなどをなるべく避けさせていただき、レッスン日程・時間を調整させていただいております。 現在、レッスンのご予約は、会員様で先着順が優先となっておりますので、特に体験レッスン・土日祝のレッスンが難しい状態になっております。申し訳ございません。ですが、一度お問い合わせいただけますと大変有難いです。お一人様でのご受講は、今まで以上にゆっくりと楽しみながら作品制作に集中していただける環境になります。換気・除菌に徹底して努めております。 そして安全・安心にご受講していただくために、お越しいただく皆様にもマスク着用等のご協力を何卒宜しくお願い致します。レッスンお申し込み受付を随時行っております。お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。レッスン内容など詳しくは・・・さくらしゅがー館 ホームページをご覧下さいませ。⇒ HP さくらしゅがー館教室のinstagram さくらしゅがー館**************************** 2023年3月18日から~当教室の最寄り駅のおおさか東線・JR俊徳道駅が大阪駅(うめきた)へ繋がり、新大阪駅を通っておおさか東線で1本でお越しいただけるようになりました!! 当教室が「東大阪市 文化芸術 文化人材バンク」に登録させていただいております。105 シュガークラフトとラッピングの教室 さくらしゅがー館※ YouTube初心者なので・・・見づらい点はどうかお許し下さいませ。今後、少しずつ改善しつつ、色々アップしていきたいと思っております。ご覧下さいませ。ラッピングさくらしゅがー館チャンネルシュガークラフトさくらしゅがー館チャンネル****************************
2024/12/15
コメント(0)

2024/12/10
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート24】こちらは、2018年頃から当教室内で開講しております「クリスマスのプラーク」です。1個ずつアイシングクッキー風に作ったものをプレート上に飾ります。お砂糖でデコレーションしています。こちらは、お子さんと親御さんだけではなく、大人の方も制作されます。ご友人などへのプレゼントやご自宅の玄関に飾っていただく方もいらっしゃいます。懐かし~いです。(今も継続的に開講)~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/11/08
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート19】こちらは、2014年にカルチャーの1日レッスンで開講しました時の「クリスマスのアイシングクッキー」です。こちらは大人の方向き初心者対象のレッスンで1時間半位で簡単に作っていただけるアイシングクッキーです。クッキーの土台は講師が焼いたものです。完成後はお召し上がりいただけます。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/30
コメント(0)

皆様、こんにちは。秋らしい気候になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?2024年10月19日(土曜日)に東大阪市文化創造館 主催で開催されましたカップケーキデコレーションのワークショップ、無事に終了致しました。ご参加いただきました皆様方雨の中、お越しいただき有難うございました。ハロウィンのカップケーキ皆様、とても可愛い作品を完成されました。少しでも楽しい時間をお過ごしいただけたら嬉しいです。ご参加いただき有難うございました。完成されましたカップケーキ、お早めにお召し上がり下さいませ。またの機会にお会いできることを楽しみにしております。そして・・・東大阪市文化創造館の皆様、準備や授業を進めていく中での様々なサポートでご配慮いただき有難うございました。とても充実した時間を過ごすことが出来ました。大変お世話になりました。有難うございました!!皆々様と、またのご縁がございますように☆彡
2024/10/21
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート23】こちらは、2016年頃から当教室内で開講しております「カップケーキデコレーションコース」での12月の課題作品の「お正月のカップケーキ」です。1個ずつカップケーキの上にお砂糖でデコレーションしています。こちらも教室内で人気のあるレッスンで毎年制作される方がいらっしゃいます。ご友人などへのプレゼントやご自宅での来客の際にお茶とご一緒にお出しするお菓子として制作される方が多いです。一口サイズのカップケーキです。こちらは、土台のカップケーキは衛生上の事も考えて市販のものを使用しております。完成後は、お召し上がりいただけます!!開講当初は、カップケーキデコレーションを12か月の課題作品を作るコースにしておりましたが、レギュラーレッスンの生徒さん(シュガークラフト・ラッピング)からのリクエストにより、フリーレッスンとして開講することになりました。懐かし~いです。(今も継続的に開講)~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/14
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート22】こちらは、2016年頃から当教室内で開講しております「カップケーキデコレーションコース」での11月の課題作品の「クリスマスのカップケーキ」です。1個ずつカップケーキの上にお砂糖でデコレーションしています。こちらも教室内で人気のあるレッスンで毎年制作される方がいらっしゃいます。ご友人などへのプレゼントやご自宅での来客の際にお茶とご一緒にお出しするお菓子として制作される方が多いです。一口サイズのカップケーキです。こちらは、土台のカップケーキは衛生上の事も考えて市販のものを使用しております。完成後はお召し上がりいただけます!!開講当初は、カップケーキデコレーションを12か月の課題作品を作るコースにしておりましたが、レギュラーレッスンの生徒さん(シュガークラフト・ラッピング)からのリクエストにより、フリーレッスンとして開講することになりました。懐かし~いです。(今も継続的に開講)~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/07
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート21】こちらは、2015年に大阪市中央公会堂で1日講座として開講しました時の「クリスマスのカップケーキ」です。こちらは大人の方向き初心者対象のレッスンでカップケーキをシュガーペーストとアイシングでデコレーションしていただきます。この頃は、レッスンでカップケーキをリクエストされることが多かったような気がします。完成後は、お召し上がりいただけます。プレゼント用としても最適です。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/03
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート20】こちらは、2014年に大阪市中央公会堂で1日講座として開講しました時の「クリスマスのカップケーキ」です。こちらは大人の方向き初心者対象のレッスンでカップケーキをシュガーペーストとアイシングでデコレーションしていただきます。完成後は、お召し上がりいただけます。プレゼント用としても最適です。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/10/02
コメント(0)

2024/10/01
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート18】こちらは、2013年にカルチャーの親子レッスンで開講しました時の「クリスマスのアイシングクッキー」です。小さなお子様ご対象で1時間半位で簡単に作っていただけるアイシングクッキーです。クッキーの土台は講師が焼いたものです。完成後はお召し上がりいただけます。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/09/27
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート17】こちらは、2013年に大阪市中央公会堂で初心者対象で1日講座として開講しました時の「クリスマスのシュガーボックス」です。フタが開くので中にお菓子など入れることが出来るボックスです。器側はプラスチックになっているので、丈夫です。プレゼントに最適なものです。こちらのシュガーボックスシリーズは、プレゼント用として当教室内では、当時は人気があった作品の1つです。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/09/23
コメント(0)

10月19日(土)に開講されますカルチャースクエア№21「シュガークラフトでお菓子のデコレーション」午後の部 ②13:30~14:30に小学生の方もご参加可能となりました但し、保護者同伴(ペア参加必須) でのご参加をお願い致します。詳細は下記をご覧下さいませ。イギリス発祥のシュガークラフトで、カップケーキをハロウィン風にかわいく飾り付けしてみましょう。②中学生以上(大人の方も) ※小学生以上の方もご参加可能です(保護者同伴必須)※土台のカップケーキは市販のものを使用します。卵・小麦アレルギーをお持ちの方はご注意ください。※1部・2部でデザインは違います。●開催日 2024年10月19日(土)●時間 ②13:30~14:30 ※受付は各回15分前から●会場 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室A1 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●対象 ②小学生以上(大人の方もご参加可能です) ※小学生は保護者同伴が必須になります。●参加費 (参加券) 2,000円(税込)※小学生はペア料金●持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具●講師 さくらしゅがー館 櫻井 真貴子お問い合わせお申込みは下記まで・東大阪市文化創造館窓口(営業時間:10時~19時/休館日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))※窓口は、申込開始日の翌日10時から定員に達していない場合のみ受付します。・東大阪市文化創造館チケットセンター(電話予約)※電話が繋がりにくい場合は、「東大阪市文化創造館オンラインチケット」をご利用ください。 TEL:0570-08-1515 (営業時間 :10時~18時/休業日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))・東大阪市文化創造館オンラインチケット https://higashiosaka.hall-info.jp/※引き取り方法として電子チケットもご利用頂けます。※オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、お申込みはできません。※イベント中止の場合を除き、既にご購入いただいている参加券の変更・キャンセル及び払い戻しは行いません。主催東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)お問い合わせ東大阪市文化創造館TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)FAX:06-4307-5778その他・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024/09/22
コメント(0)

アトリエ開設15周年記念過去の懐かし~い~単発のミニレッスンの作品集パートⅢ 冬バージョン!!(レギュラーレッスン除く)懐かしのものを少しだけアップさせていただきます!!【パート16】こちらは、2012年頃~当教室内で単発レッスンとして開講しました時の「クリスマスのアイシングクッキー」です。クッキーは講師が手作りで焼いております。クッキーの上にはアイシングだけではなく、シュガーペーストで作るサンタさん・雪だるまさん・トナカイさんを作って接着します。一つが割と大き目のクッキーです。完成後はお召し上がりいただけます。懐かし~~~いです。~*~*~メッセージ~*~*~いつもご愛顧頂きまして、本当にありがとうございます!!おかげさまで、さくらしゅがー館は、2005年からスタートさせていただき、来年で20周年を迎えることになり、2009年から現在の東大阪にアトリエ・教室を開設することになり、15周年を迎えることになりました。これもひとえに教室の生徒の皆様及び皆々様のお陰と深く感謝しております。これからも皆様に喜んでいただける教室にしていきたいと思っております。今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024/09/22
コメント(0)

2024/09/20
コメント(0)

2024/09/17
コメント(0)

2024/09/14
コメント(0)

2024/09/12
コメント(0)

2024/09/11
コメント(0)

10月のワークショップのお知らせをさせていただきます。レッスン内容は・・・カップケーキをハロウィンにシュガーでデコレーションしていただきます!!ご興味のある方は是非ご参加下さいませ!!※ 午前の部 親子レッスンは、定員数に達しました。午後の部 大人の方向きレッスンは、残席ございます。(9月8日現在の状況)カルチャースクエア№21「シュガークラフトでお菓子のデコレーション」●開催日 2024年10月19日(土)●時間 ①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ※受付は各回15分前から●会場 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室A1(東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●対象 ①小学生とその保護者(ペア参加必須) ②中学生以上●定員 ①6組12名(満席) ②12名(残席有)●参加費 (参加券) 2,000円(税込)※①はペア料金●お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具●講師 さくらしゅがー館 櫻井 真貴子※1申込につき①2組②2名まで。※土台のカップケーキは市販のものを使用します。卵・小麦アレルギーをお持ちの方はご注意ください。詳しくは、こちらをご覧下さいませ⇒カルチャースクエアNO.21①親子用 ②大人用***お申込方法***●東大阪市文化創造館窓口(営業時間:10時~19時/休館日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))※窓口は、申込開始日の翌日10時から定員に達していない場合のみ受付します。●東大阪市文化創造館チケットセンター(電話予約)※電話が繋がりにくい場合は、「東大阪市文化創造館オンラインチケット」をご利用ください。 TEL:0570-08-1515 (営業時間 :10時~18時/休業日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))●東大阪市文化創造館オンラインチケット https://higashiosaka.hall-info.jp/※ 引き取り方法として電子チケットもご利用頂けます。※ オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、お申込みはできません。※ イベント中止の場合を除き、既にご購入いただいている参加券の変更・キャンセル及び払い戻しは行いません。*主催*東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)*お問い合わせ*東大阪市文化創造館TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)FAX:06-4307-5778*その他*・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024/09/08
コメント(0)

2024/09/08
コメント(0)

2024/09/06
コメント(0)

2024/09/04
コメント(0)

2024/09/02
コメント(0)

2024/09/01
コメント(0)

2024/08/31
コメント(0)

2024/08/30
コメント(0)

2024/08/30
コメント(0)

2024/08/29
コメント(0)

2024/08/28
コメント(0)

東大阪市文化創造館でワークショップを開講させていただきます。カップケーキをハロウィンにシュガーでデコレーションしていただきます!!ご興味のある方は是非ご参加下さいませ!!カルチャースクエア№21「シュガークラフトでお菓子のデコレーション」イギリス発祥のシュガークラフトで、カップケーキをハロウィン風にかわいく飾り付けしてみましょう。①小学生とその保護者(ペア参加必須)②中学生以上(大人の方も)※1部・2部でデザインは違います。●開催日 2024年10月19日(土)●時間 ①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ※受付は各回15分前から●会場 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室A1 (東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●対象 ①小学生とその保護者(ペア参加必須) ②中学生以上(大人の方も)●定員 ①6組12名 ②12名●参加費 (参加券) 2,000円(税込)※①はペア料金●持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具●講師 さくらしゅがー館 櫻井 真貴子●申込開始日 8月17日(土)10:00開始 ※1申込につき①2組②2名まで。※土台のカップケーキは市販のものを使用します。卵・小麦アレルギーをお持ちの方はご注意ください。・東大阪市文化創造館窓口(営業時間:10時~19時/休館日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))※窓口は、申込開始日の翌日10時から定員に達していない場合のみ受付します。・東大阪市文化創造館チケットセンター(電話予約)※電話が繋がりにくい場合は、「東大阪市文化創造館オンラインチケット」をご利用ください。 TEL:0570-08-1515 (営業時間 :10時~18時/休業日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))・東大阪市文化創造館オンラインチケット https://higashiosaka.hall-info.jp/※引き取り方法として電子チケットもご利用頂けます。※オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、お申込みはできません。※イベント中止の場合を除き、既にご購入いただいている参加券の変更・キャンセル及び払い戻しは行いません。主催東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)お問い合わせ東大阪市文化創造館TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)FAX:06-4307-5778その他・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024/08/27
コメント(0)

2024/08/27
コメント(0)

2024/08/26
コメント(0)

東大阪市文化創造館でワークショップを開講させていただきます。カップケーキをハロウィンにシュガーでデコレーションしていただきます!!ご興味のある方は是非ご参加下さいませ!!カルチャースクエア№21「シュガークラフトでお菓子のデコレーション」●開催日 2024年10月19日(土)●時間 ①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ※受付は各回15分前から●会場 東大阪市文化創造館 2階 創造支援室A1(東大阪市御厨南二丁目3番4号 東大阪市文化創造館)●対象 ①小学生とその保護者(ペア参加必須) ②中学生以上●定員 ①6組12名 ②12名●参加費 (参加券) 2,000円(税込)※①はペア料金●お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具●講師 さくらしゅがー館 櫻井 真貴子※1申込につき①2組②2名まで。※土台のカップケーキは市販のものを使用します。卵・小麦アレルギーをお持ちの方はご注意ください。詳しくは、こちらをご覧下さいませ⇒カルチャースクエアNO.21①親子用 ②大人用***お申込方法***●東大阪市文化創造館窓口(営業時間:10時~19時/休館日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))※窓口は、申込開始日の翌日10時から定員に達していない場合のみ受付します。●東大阪市文化創造館チケットセンター(電話予約)※電話が繋がりにくい場合は、「東大阪市文化創造館オンラインチケット」をご利用ください。 TEL:0570-08-1515 (営業時間 :10時~18時/休業日:第2火曜日(祝日の場合は翌日))●東大阪市文化創造館オンラインチケット https://higashiosaka.hall-info.jp/※引き取り方法として電子チケットもご利用頂けます。※オンラインチケットは、午前2時から午前5時まではシステムメンテナンスの為、お申込みはできません。※イベント中止の場合を除き、既にご購入いただいている参加券の変更・キャンセル及び払い戻しは行いません。*主催*東大阪市文化創造館(指定管理者:PFI東大阪文化創造館株式会社)*お問い合わせ*東大阪市文化創造館TEL:06-4307-5772(受付時間:9時~20時)FAX:06-4307-5778*その他*・駐車場(有料)には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。・この内容は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
2024/08/26
コメント(0)

2024/08/25
コメント(0)
全1046件 (1046件中 1-50件目)


