2007.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気が付けば…10月も半ばになってしまいました。

前回の日記UPしたのが…まだまだ暑さが厳しかった日でした。

ようやく秋らしくなって今日この頃です。

作品展の準備も…哀しいことになっています。

後日、写真をUPしよう(*^^)v

この間、何をしていたかと言うと…

母の病気の治療、抗がん剤の治療もやっと終わりました。

かなり私が、想像するより辛かったと思います。

それから、学生になって勉強しています。



もうひとつ、もう少ししたら、始めようとしていることがあります。





私は、本来、西武ライオンズが大好きでした。

昔々、ライオンズは、西鉄ライオンズで、地元でしたから…

今は、地元と言う事もあり、ソフトバンクも好きです。

結婚前は、友人たちとライオンズの応援に行き、

スタンドで、ビール片手にストレス発散に行っていました。

清原が、まだ可愛かったころです。

なぜこんな話をしているかと言うと…

その頃、大好きだった渡辺久信君が、ライオンズの監督に就任しました。

ちょっとマニアックなお話…かなぁ(^_^;)

ピッチャーは、工藤公康(横浜ベイスターズで、元気なおじさんとして現役ですね)



久信は、優しい王子様?って感じ…凄く甘いマスクで、かっこ良かったんです。

…さくは…その思い出だけで、いたかった…

あまりに、時間の流れが、怖ろしい…

もちろん、さくも人のことは言えません…

ありえないところに、お肉が付いているし、お顔にもなぜか分らないものが付いているし…



久信君!!帽子をかぶれば、大丈夫!!…?かなぁ…

暫く、ライオンズも優勝から、遠ざかっているから、そろそろ(*^^)v

あの頃の選手たちは、今、いろんな球団でコーチしているからなぁ…

みんな戻って来ないかな…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 00:15:12
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
眞蘭  さん
ほんと、お久しぶりです。
私もさぼりがちなので、なかなか書き込みするチャンスがありませんでした^^;
お母様大変だったみたいですね。
さくちゃんも看病疲れとか、気をつけてくださいね。
(2007.10.12 00:36:28)

Re:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
マジョリン  さん
おひさです~^^
いろいろ多忙のようだね~^^
お母様、辛い事でもきっとさくちゃんの笑顔を見たら乗り越えられるんだよ
親って子供が生きがいだもん^^
作品の写真楽しみだよ~^^ (2007.10.12 12:46:17)

Re[1]:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
さくら兎  さん
眞蘭さん
>ほんと、お久しぶりです。
>私もさぼりがちなので、なかなか書き込みするチャンスがありませんでした^^;
>お母様大変だったみたいですね。
>さくちゃんも看病疲れとか、気をつけてくださいね。
-----
ありがとうございます(*^_^*)
しないといけない事が、沢山あるんだけど…
…実は、医科の医療事務の資格を取ろうと思って学校に行き始めたの…歯科と全然違うから…(@_@。の状態です… (2007.10.12 22:12:59)

Re[1]:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
さくら兎  さん
マジョリンさん
>おひさです~^^
>いろいろ多忙のようだね~^^
>お母様、辛い事でもきっとさくちゃんの笑顔を見たら乗り越えられるんだよ
>親って子供が生きがいだもん^^
>作品の写真楽しみだよ~^^
-----
親孝行の娘ならば良いのですが…(^_^;)
何背、程遠いものですから…

うつわの写真は、今整理中なのでもう少し待っててね♪今までのとちょっと違うかな…え!!さくちゃんの…??と思うかも… (2007.10.12 22:15:56)

ひさしぶりぃぃ~!!!  
元気だった? 野球の話にはついて行けないけど(汗
うちもね、母が脳出血で入院して、でも新潟は遠すぎて
そのジレンマでめっちゃブルーだった。。。

さくちゃんちのお母さんの抗がん剤治療。
周りの人間がどれだけ辛いか。。。
で、ご本人も。。。

私も母が倒れた今身をもって感じています。

でも、ほんと、みんなそれぞれ色々あるね。。。 (2007.10.13 19:02:07)

Re:ひさしぶりぃぃ~!!!(10/11)  
さくら兎  さん
出戻り民明厨房さん
>元気だった? 野球の話にはついて行けないけど(汗
>うちもね、母が脳出血で入院して、でも新潟は遠すぎて
>そのジレンマでめっちゃブルーだった。。。

>さくちゃんちのお母さんの抗がん剤治療。
>周りの人間がどれだけ辛いか。。。
>で、ご本人も。。。

>私も母が倒れた今身をもって感じています。

>でも、ほんと、みんなそれぞれ色々あるね。。。
---
…なんだかね(^_^;)今年は、いろいろあって…
母が、辛いのも分るけど…自分も途中…おかしくなりそうだった…
やっぱり、何も無い事が、1番良いなぁ…と思ったよ。

民明ちゃんも、大変だったね…大丈夫?? (2007.10.14 19:28:24)

Re[2]:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
眞蘭  さん
さくら兎さん
>…実は、医科の医療事務の資格を取ろうと思って学校に行き始めたの…歯科と全然違うから…(@_@。の状態です…
-----
資格とるの?
診療報酬請求事務能力認定試験を取得することをお勧めします。
そのほかの資格だとあんまり価値ないよ。
この資格なら、どこでも通用します。
診療報酬の資格の中では最高峰ですが、挑戦する価値は大です。
難しいけど、がんばって!!
もしかして、12月の試験に向けて頑張ってるのかな? (2007.10.16 00:00:07)

Re:お久しぶりです…(^_^;)(10/11)  
mamiママ  さん
こんばんは~。

渡辺監督・・・昔の映像が流れた時には ウソ!!って思いました(/_;)
そう!帽子をかぶれば・・・ね?

工藤投手は 一度生を見て一緒に写真を~って言ったんだけど
無言でスタスタと去って行ってしまって(;_;)

お互い歳はとりたくないけど とっちゃうからネ~(笑)

11月♪shogoさんに会って来てくださいね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
(2007.10.23 22:53:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくら兎

さくら兎

Comments

mr-miru @ Re:陶房 さくら兎(02/17) 新年おめでとうございます。 足跡みつけ…
さくら兎 @ Re:これがもしやカフェに納品の?(02/06) 出戻り民明厨房さん >もう! いいなぁ…
出戻り民明厨房 @ これがもしやカフェに納品の? もう! いいなぁ。。。! うずうずして…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: