新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2011.06.20
XML
カテゴリ: 物書き

温泉に浸かっていた。

帰りの車の中で「父の日」のニュースが
流れて来た。
あ‥父の日か!
最近の若い父親は
とにかく表面が優しいなと感じた。
子どものためなら
何でもするという感じ。

若い母親とべたべた甘える
子どもの声。
何故か、不快‥
ちょうど、震災が起きた頃のACのCMにも
同じような気持ちを抱いた。
そんなに目に見えるように
大事そうに過保護に育てては
その子どもが社会に出た時に
現実の世の中に
驚いて泣いて帰ってくるやも知れない。
「世の中は甘くない。」

勿論、それが全てとは言わないが、
一般的にそうであろう。

私は、幼い頃から父が好きではなかった。
その父が還暦を迎えた時に
バラの花を60本贈った。

大きなバラの花束を抱えた嬉しそうな父の
写真が今でも残っている。
その写真を見て思うことはただ一つ!
同じバラを60本揃えるのは大変だし
また、花束に作るのも大変である。
何しろ、体格の良い父でも抱え切れない程の
大きさであったこと。
父は、人に優しくて身内に冷たい父だとずっと
思ってきたし、それは今も変わらない。
その父の介護を8年も続け、見送った。
最後の最後まで面倒をかける父だった。
人は、
内も外も優しくいるのは大変に気疲れする
のだろう。
正直に言えば、他人になど優しくする想いが
あるなら、まず身内から優しくして欲しい。
愛する者を言葉でも態度でも傷つける人を
真っ向から許すほど私は優しい人には
まだ成れない。
そして、深く傷ついた心はそう簡単には
癒されはしない。
たとえ、死んでも癒されはしない。
きっと、許すことはないのだろう。
ただ、死なれると面と向かって
言えなくなるので
仕方なく諦め、
そしてだんだんに忘れるのだろう。

「父の日」か‥
もうそんな日が私には無いことが
ホッとする。
今年は、特別な「母の日」「父の日」になった。
どんな親でも親は親。子は子である。




「父の日とバラ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.20 14:47:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: