新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2011.10.14
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日


「ドウダンツツジ」と読ませる。

家々の生垣によく使われるドウダンツツジが
秋が深まると真っ赤に紅葉する。

しかし、春には
まるで、天に散らばる満天の星のような
白いスズランみたいな花が
小さく小さく鈴なりに咲く。
(本来の語源は「灯台つつじ」とも言われている)

ドウダンツツジ2


べんがらに光落として満天星(ドウダン)は
  龍にせがまれ帯を解き
  水の褥にはらはら紅く
  結ぶ縁(えにし)は緑の苔に
  秋の彩り添えながら
  天に昇りて雨を降らせん 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 01:46:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新 緑仙の日々是好日(ドウダンツツジ)(10/14)  
萌芽月  さん
おはようございます
満天星躑躅 ドウダンツツジと読むんですね
まったく知りませんでした
春と秋ではまったく違う植物のようです
>べんがらに光落として満天星(ドウダン)は
のくだりは深い意味がありそうですが
私にはところどころわかるくらいの知識しか
ありませんです。 (2011.10.15 08:51:19)

Re:新 緑仙の日々是好日(ドウダンツツジ)(10/14)  
エリーloving  さん
目が覚めるような深紅の葉ですね。
春は白い花を、秋は紅い葉を楽しめるんですね。
同じ植物だと思うとなんだか不思議な感じです。
満天星という字をあてているところがまた風流ですね。 (2011.10.15 10:00:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: