新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2016.04.27
XML
カテゴリ: 日本人の美意識
磐梯山へ1.jpg




あっ、磐梯山だ!

「会津磐梯山は宝の山よ〜♪」





2016年、最後の桜を観る為に
又々、磐越道を行く。





目下桜前線は、津軽海峡を越えて北海道の五稜郭を満開とした。
しかし、裏磐梯の辺りは、まだまだ春が浅い。






磐梯山へ2.jpg






山々は、ほんの少し若葉が萌え出し
山桜が、ふわっふわっとほんのり薄ピンク色である。







裏磐梯の桜1.jpg






五色沼や檜原湖、曽原湖を経由しつつ








裏磐梯の桜2.jpg






檜原湖は紅葉の時とは違って
密やかで、そして、案外広い。
一周するのに、車で3〜40分ほどかかる。








裏磐梯の桜3.jpg



磐梯山のあんなに遠くに見える。










曽原湖の桜はまだこのぐらいしか咲いていない。


曽原湖キャンプ場.jpg






さて、今年の最後の桜紀行の場所は「北塩原 さくら峠」
乞うご期待!!







にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ
にほんブログ村



にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.27 07:27:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: