新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.01.04
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日




やっぱり和服で気持ちを新たに‥ですね。


娘にとっては
着物を着ることもお抹茶を一服頂くことも
非日常ですから
とても喜んでくれました。




正直に言えば
誰でも我が家の広間に入れば
非日常なのですが‥大笑い


お床の室礼も茶道のお道具も
いつでも季節に合わせて
変えているし、私も和服を着ない月は
ひと月もありません。


でも、普通一般は、
着物を着たり抹茶を点てたりすることは
そうそう有ることでないことは
重々承知しています。




可愛いお干菓子も用意しましたし
娘が好きなスイーツも買っておきました。





雪見だいふくみたいなスイーツで
真ん中に丸ごと一個の大きな苺が入っています。




抹茶を点てて、キャーキャー言って
娘は大喜びでした。

それは
そうかも知れませんね。

抹茶を飲んだことは旅先やお寺さんなどで
あるとは思うけれど
点てている姿や、ましてや自分が点てることは
無いのがごくごく普通ですものね。





元日には
両親のお墓参りにも
行きました。


着物での車の乗り降りに
かなり苦戦していたのが、なんだかとっても
可笑しかったわぁ〜〜


「おじいちゃん、おばあちゃん、そちらで
仲良くしていますか」などと言って
大束のお線香を手向けました。


で、
お墓の前で記念に一枚

キレイモードで写真を撮ってあげました。






さてさて、家に戻って
またまた一献、傾けます。

私も娘も日本酒でもビールでも
ワインも、ウイスキーも
どれでもなのです大笑い


今夜のメインは
鰻と鮪です。



あ〜〜いっぱい写真を撮っているのは
いつも娘で私のスマホもカメラにも
それほど写真を撮っていないのでよ〜



料理を作るのも配膳するのも
片付けるのも私が全部しているので
写真など撮っている暇がないのです




お正月日記は
明日も続きます。







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.04 12:00:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: