新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.01.22
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日



年に何回行くだろうか‥


まぁ、春夏秋冬、必ず行っている‥

だからこそ、フラワーパークの庭が
どんな風になっているかは
頭の中にちゃんと入っている。


でも、今冬のイルミネーションは
あれと思うくらいに
キラキラで道に迷うほど
煌めいていました。







いつものクリスマスタワーの位置も同じで
色合いも同じなのに
周囲のイルミネーションが去年とは
全然違い、今年は艶やかでしたよぉ〜


光のピラミッドは
今年は色合いが去年とは違いました。










パーク内のイルミネーションの
ほとんどが音楽に合わせて
色が変わるので
全部の色合いを見ていると
寒くて手足がガクガクしてしまいます











毎年、この光のピラミッドのそばを歩くと
今年は誰もこの池に落ちてはいないかしら
と、思うのです。

これといった柵が無いので
ちょっといつも心配な場所です。







天空のお花畑と天の川の
イルミネーションもクリスマスと
お正月とでは少し違います。







左側に見えているイルミネーションは
黄藤のトンネルのイルミネーション。




黄色一色で
ここもとても絵になるトンネルです。




黄色い藤が咲くのは
薄紅色の藤が終わり、大藤が終わり
白藤が終わった頃の
一番最後に咲く藤の花です。
5月に入ってからでも
遅くはない黄藤です。




さぁ、大藤のイルミネーションです。




美事ですね〜〜





このイルミネーションも
音楽に合わせて色が変わるので
ずっと見ていて飽きることはありません。





曲が終わると
パァ〜〜っと明るくなります。


そして、
こんなレインボーのイルミネーションにも
なります。





まだまだ続く「あしかがフラワーパーク」の
光の花の庭です。



では、また明日





​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.22 18:28:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: