新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.01.23
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日



イルミネーションは
こんな風に音楽に合わせて
色が変わってゆきます。















このビューポイントも
横がすぐに池で
池は真っ暗ですから
毎年、こんな端っこで
落ちてしまわないかと
ハラハラして写真を撮っています。


このポイントに立てるのは
一人だけのスペースです




あしかがフラワーパークの
イルミネーションが綺麗な理由の一つには
その電球にあります。




バラ園の電球はバラの形。





藤の花は藤の形。




睡蓮は睡蓮の形だから
より美しい

私なりの解釈です。





何故、そう思ったかは
歌舞伎の舞で散らされる桜の花びらは
全部ハート型、つまり桜の花びらと
ほぼ同じ形に切って
歌舞伎座の舞台に舞い散ります。



それと同じで
花と同じ形の電球はその花らしく
見えるからではないかと
勝手な想像をしています




今年のバラ園は
特に綺麗でしたよぉ〜






バラの電球も色がたくさんあって
時間ごとに色が変わります。








下から上に昇ってゆく
イルミネーションが幻想的で
本当に綺麗でした。











この写真を撮るお立ち台も
順番でそう多くの人は一度には
登れません。








高いところから見ると
フラワーパークは
実にコンパクトにまとまっていて
No.1に選ばれるのは
当然かしらと思えます。


白藤のトンネルも
爽やかで美しかったですよ






でも、やっぱり
白藤は特に花が咲いている時の方が
ず〜〜っと綺麗だと思います。







ねっ

そう思いませんか



まだ続く‥あしかがフラワーパークです














​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.23 21:20:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: