新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.01.26
XML
カテゴリ: 時折の花



日本の隅々まで厳しい寒さを
体感させてくれましたね〜
いや〜〜〜
寒くてまいったまいった

これはもう、
どうしようもないことですね。


寒くて仕方のない日は
まだしばらく続くようですが
気を取り直して
美しい花と光のファンタジーの
あしかがフラワーパークのBlogを
続けます。



今日は
美しい「花手水」です。







色とりどりの
生花を水に浮かべて
愛らしく、美しく、デコレーションしています。







本物の花を水に浮かべると
こう寒くては水が凍ってしまいますし
いったい、
どうやって管理しているのかしら










いくつものデザインされた花手水です。





ここもですが
写真を撮るのは順番で
園内にいる観光客は
誰に言われるともなく
お行儀よく列に並んで
写真を撮っています。








私は、今、つくづく自分の判断が
素晴らしく良かったと
自負しています。
(フラワーパークに行った日は1・14)


何故って、一昨日、昨日、今日だったら
寒過ぎてとてもゆっくり園内を
回ることは出来ませんし
もし強風に煽られたら
池にでも落ちるかも‥
そうしたら、どうしようなどとも
思ってしまいました。








花手水は去年も今年も
和風のアレンジが増えて来ました。







毎年、いろいろな工夫をして
日本一のイルミネーショングランプリの
地位を守ると云うことは
並大抵の努力ではないと
感じています。





初めての人もいれば
私のように年に何度も行く人もいる。


そういう事も考えて
作庭しているのだと思うと
頭が下がりますね。






もう、藤の花の咲く頃の
準備は、ほぼほぼ終わっているのでしょう。


この寒波が抜けたら寒肥や
余計な新芽は切るのでしょうね。






あしかがフラワーパークの
「花手水」でした。


フラワーパークのBlogは
いよいよ明日が最終日です。


では、また明日へ‥









​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.26 12:10:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: