新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2025.10.11
XML
カテゴリ: 季節の花





洗濯と庭仕事をやっておいて良かった

今日は朝からシトシト雨で
気温が低くて11月上旬並みとか‥
肌寒いを通り越して
寒い


手をつけていなかった
庭のススキやワイヤープランツを
刈り込みました。




こんなにもっこりで
ふわふわは良いけれど
他の木々を取り囲んで
増えてしまうワイヤープランツ。


雪柳、下野、薔薇、鋸草、皐月など
どれもこれもワイヤープランツに
取り込まれてしまっていました。


さぁ、バッサリと刈り込みましょう




あっ
バラも切っちゃった


刈り込むと中は枯れているように
見えますが、お日様が当たれば
まだすぐに新しい葉が出てくる
ワイヤープランツ。


かなり、小さく刈り込みしましたよ





庭掃除の面倒なのは
刈り取ったものを
ゴミ袋にまとめて入れることです。




これは、ほんの一部で
まだまだ沢山、山盛りでした。


少し放ったらかしにして
萎れてからゴミ袋にギューギューに
詰め込めます。


洗濯物も取り込まなければ
いけません。

ダブルのタオルケットも
ちゃんと乾きました。

取り込もうとして
ふと、見ると‥



「カマキリ」です




我が家で生まれて我が家で育って
代々、我が家に住み着いて
我が家で一生を終えてる感じの
カマキリです。





日向ぼっこしてるのかしらね〜





傷つけないように
そっと庭の草木の中に
戻しました。




その前に
たまには「カマキリ」さんも
かっこ良く写真を
撮ってあげようと
思いました。







ちょっと良いアングルでしょ



そんな昨日の出来事ですが
今日は一日中、雨です。


都合良く
今日は内科の検査日です。
朝のうちに検体検査を済ませて
今、家に戻ってお昼を食べたり
夕食の準備をしたりで
家にいます。


病院が近いから出来ること。
診察は、2時半以降です。



では、そろそろ病院に戻ると
しましょう。




​​​​​​​​​にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.11 13:37:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: