全5件 (5件中 1-5件目)
1

んっ? まだ明けてない?いやいや、このブログ、タイトル通りっちゃタイトル通りだけど、日記と日記の間隔がずいぶんと、、、、あきまして ごめんなさいこんな微妙なタイミングでそれを言うな?すみません。。。。写真は来年の主役。 その名も「希望」・・・・・・ ふー。
2008/12/30
コメント(41)

彼女にとって夢のステージだった(ありがたいことに)という柴田淳。ちょっと緊張してたみたいだけど、誰にも真似できない独自の世界を作りあげたところで、この日のコンサートが幕を開けました。同い年ながら僕の100万倍ダンディーな田島貴男。名曲「接吻」では失神する女性多数。...のように見えた気がしたかも知れません。ん?とにかく流石の個性と貫禄。ちなみにミュージシャンやスタッフ、その奥さんに隠れファン多数。柴淳も僕もその一人。シークレット・ゲスト、沖縄から飛んできてくれたKiroroの玉城千春。2日前のリハーサルで、彼女の歌聴いてピアノ弾きながらウルウルきてしまってヤバかった。本番でもギリギリ耐えていたら千春ちゃんが泣いてました。お母さんになったこれからのKiroro、注目です。そしていい曲は残ります。必ず。インストゥルメンタル・ゲストは、僕のトリオでも活躍してくれているベーシスト井上陽介。この日も縦横無尽、いろんな場面で音楽を膨らませてくれました。おまけにコーラスまでやらせてしまいました。ホントにいつも頼りにしてますっ!絢香。音楽に愛された歌姫。若干21歳ながら才能、パワー、エネルギー全開。ピアニストとしては、何をやっても音楽で会話ができる安心感、柔軟性があり、めちゃくちゃ楽しい。必ずや未来を切り開いていく存在になるでしょう。そして佐藤竹善。来年はSalt & Sugarでのアルバム制作やツアーもあるぞ!と宣言。最近では前田憲男さんや、日野皓正さん、渡辺貞夫さんといったジャズ界の大御所からもラブコールがあり、各方面から認められてきた状況をお互い素直に喜んでいます。昨晩はいろんなトーク・テクニックも大変勉強になりました(!?)まぁ、ざっとこういったコンサートだったのですが(こんなんで分かるか!)、自分がホストだとなかなか写真が撮れません。まだまだ余裕がないんです。将来はこの状況でもバッチリかっこいい写真が撮れるカメラマンになりたいっす。ちゅうわけで今回は僕を撮ってくれたリハーサルの写真くらいしかないので、それで我慢して!おねがいっ!!
2008/12/24
コメント(48)

ビルの改築に伴い、50年もの輝かしい歴史を残し、今月いっぱいでその役目を終える、日本、いや世界随一の音響を誇るコンサートホール。正統的クラシックの大ホールでありながら、ポップスの分野での名演奏をも数々残してきた伝説の場所。かくいう私もこのホールに育てられたといっても決して過言ではありません。年に一度の竹善イベントをはじめ、そういえばヤイコや絢香に出会ったのもこの場所だったなー。ここ3日間、このホールに縁の深いアーティストがお別れを告げにステージに立ちました。誰もがこの場所での素晴らしい思い出を語っていました。写真↓はマイクを通さない生の音で、このホール自身の響きを聴いてもらうために、と、ハンドベルの演奏を(なぜかサンタ姿で)するスターダスト・レビューの皆さん。舞台袖から。
2008/12/17
コメント(28)

押尾コータロー、coba、わたし。DoCoMo Sound Connection 2008 Hearty Xmas Concert 岡山、広島にて。そして小学校の時の同級生(というか同学年の同窓生)であるこの人↓と記念すべき、初ステージ!感慨ひとしお、ふたしお、しおしお。
2008/12/17
コメント(210)

作曲中です。もう時間が無いのに、いっぱい練習しなければ弾けないような曲を、なぜか書き始めてしまって。まいったなぁ~ 作曲家としてのプライドと演奏者としてのプライドがギリギリのせめぎ合いをしています。こんな時、頭に浮かぶ曲はもちろん・・・「わたしは今~♪」
2008/12/01
コメント(51)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()