素人庶民派ワイン

素人庶民派ワイン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Salvador @ Re:ねじねじの木(01/30) azure...さん これはこれで一本の木で…
azure... @ ねじねじの木 私の見たのよりも 迫力が ありますね …
ディマーンシュ @ Re:ボルドー・シュペリュールです(02/07) エチケットの画が楽しいですね(^^) ボ…
Salvador @ Re[1]:スペインです(01/30) ディマーンシュさん スペインは、果実…
ディマーンシュ @ Re:スペインです(01/30) スペインは今年に入って、久々に飲んでい…

フリーページ

2007.10.31
XML
カテゴリ: きょうのワイン
ドメーヌ アルノー ラ・ペイズ 2006

20071031 Domaine Arnaud La Payse - Vin de Pays des Coteaux de Peyriac s.jpg ドメーヌ アルノー ラ・ペイズ : Domaine Arnaud La Payse
ヴァン・ド・ペイ・デ・コトー・ド・ペイリアック  : Vin de Pays des Coteaux de Peyriac
666円
うきうきワインの玉手箱

おすすめ度:★★★★☆(36/50)

密度の濃い甘さながら、若干青臭さを含む香りです。

まず最初にタンニンの柔らかい渋みが口全体に炸裂し、その後で甘さの少ない酸味が霧のように垂れ込めて、差し込めた日差しのような余韻がそれに繋がります。
なんとなく物足りない薄さを思わせますが、落ち着いたバランスのせいか、やや満足感を感じます。


甘味が薄いのと、若干の薄さが評価を落としてしまいますが、価格からして悪くは無いです。



香り:7/10 味:8/10 奥深さ:6/10 余韻:8/10 本能の感覚:7/10







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.31 22:12:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:VDP コトー・ド・ペイリアックです(10/31)  
巷では、そろそろボジョレーですね。

去年飲んだフランスの何とかミラージュなんですが。
(ナマエガ...インショウナクテ。)
それと、イタリアのヴィーノ ノヴェッロ。
美味しくなかったんです。
ヴィーノ ノヴェッロはまだ何とか飲めたのですが、
ミラージュは、ほんと、最悪でした。

今年は絶対、ボジョレーに飛びつきません。

やはり、ある程度熟成したワインでないと飲めないです。

(2007.10.31 23:55:53)

Re[1]:VDP コトー・ド・ペイリアックです(10/31)  
Salvador  さん
ディマーンシュさん

ボジョレーもピンきりですからねぇ。
さて、今年のボジョレーは飛び切りいい出来だとか。
まぁ、毎年何かしらの理由をつけて、出来がいいと言っているような・・・

ある意味、ワイン好きのイベントなので楽しみましょう!

(2007.11.07 00:07:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: