全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは。夫に、「この家を再度綺麗にする!」と宣言してから、無印良品で大量に収納用品等を買い込み、築30年以上たちモノが多すぎるこのおうちを、少しずつよさげなおうちに変化させているところです。今日はそのレポートです<Before>タオルを置く場所↓とてもじゃないが人を呼べない・・・タオルの大きさもバラバラ、そもそもタオルが多すぎる。上の方のしか基本使っていない現実。<After>て、丁寧な暮らしできてそう!!!!(自画自賛w購入した商品:「ステンレスワイヤーバスケット4 約幅37×奥行26×高さ18cm」→計4つ購入。1個1,990円というなかなか値の張るものでした。ちなみにまだタオルが若干多すぎるな感はあるのですが、これでもかなりタオル捨てました。お次。<Before>洗面台の下の収納スペース。綺麗にまとめるための箱もあるのにも関わらず、ストックの物が多すぎて溢れて結果ぐちゃぐちゃ・・・。前はこまめにドラッグストアで商品を買っていたのですが子どもがうまれてから、そんなこまめに行く時間ないのでまとめ買いをしているのでモノが多くなってます。<After>無印良品の「ポリプロピレンファイルボックススタンダード A4用 ホワイトグレー」を1つ。書類のファイリング以外にこういった使い方もあるとネットでみて学んで、私もそうしてみました。他の黒い収納ボックスはもともとあったもので、beforeの時はモノがあふれて埋もれていただけです。<Before>レトロな足ふきマット。※足ふきマットは何枚かありますがこれが一番古そうでした。<After>無印の「綿麻バスマット・M45×70cm・ライトグレー」を購入。採寸も何もしてないけど、これかな多分という勘で購入したらぴったりでした♪<Before>別にこのままでも何の問題もないんだけど、丁寧な暮らししてる人の家には段ボールはまず置いていないのと、個人的に段ボールをそのまま置くのは微妙だなと。<After>て、、、ていねいな・・・家・・・!!!???笑「やわらかポリエチレンケース・大約幅25.5×奥行36×高さ24cm」フタ付き。お水がポリエチレンケースに入っているだけで生活感が無くなりおしゃれなスペースに。<Before>さかさまなんですがこれはレトロなゴミ箱。笑ペットボトルのゴミ入れに使っていました。これでは入りきらず、もう1つもっと悲惨な汚いゴミ箱もあり、2個を飲み終わったペットボトル入れにしていました。<After>「やわらかポリエチレンケース・大約幅25.5×奥行36×高さ24cm」※先ほどと同様、フタなしこれによってゴミ箱が2つ必要になることはなくなり、これだけで済むようになりました。そしてオシャレ。本気を出しているので、このままでは終わりません。他にも現在進行形でプロジェクトが進んでいますので、また報告できるよう頑張ります。
2023.01.23
コメント(0)

※過去記事で下書きのままだったものをUPしています。2022年8月11日の記事です※こんばんは。今日は年1?のこうちゃんとのデートの日。(デート回数少な。。。)こうちゃんのお誕生日のプレゼントとして事前に予約をしていたのでした当日は義姉にうちに来てもらい、子どもの面倒をみてもらいました。まずは赤坂見附で台湾式足ツボマッサージ60分。体が疲れているこうちゃんへのプレゼント。私もリラックスそれから、赤坂見附から歩いて六本木へ行き、「ザ・リッツ・カールトン東京」へ初めて行きました。入り口こんなとこにあるんだ!って場所にあった。↓「アジュール フォーティーファイブ」にてコース料理。その名の通り、45階という高層階にある高級レストランです。お料理たちも美味しかったですが、器もすごかった。全部おいしくて贅沢でした!↓最後は写真を撮ってもらいました。お店を出た後は、暑さの中大量の荷物を持って六本木から赤坂見附まで歩きました。カンボジア大使館やカナダ大使館やらがあって楽しいお散歩となりましたその後、ホテルニューオータニへチェックイン。ザ・メインの「スタンダードダブル」のお部屋。猛暑の中に荷物を背負って移動したので疲れてしまい・・・一眠りして、赤坂見附駅で義姉と我が子と合流。夜はお姉さんと我が子と4人で駅近くで夕食♪生ガキを食べたのですが美味しかった!↓ホテルへ戻り、お盆休み限定イベントで日本庭園にて花火をやっていました!ライトな感じで花火を楽しめたので、2歳児も楽しそうでした(^^)。良い時間になりました
2023.01.05
コメント(0)

※過去に下書きで残っていたものをUPしています※2022年8月28日の記事になります。2022年8月27日の京都旅行1日目の記事2日目。〜ザサウザンド京都の朝食〜太陽の光で全員6時過ぎに目覚ました。朝食は朝7時から2階のフロアでやっていました。朝食か洋食かによってお店が異なります。↓洋食の場合、エレベーター降りて目の前の「SCALAE」という場所でした。↓朝食のメニュー。「SCALAE アメリカンブレックファースト」。右の卵のメニューは種類豊富でした。↓私はロースハムとほうれん草のエッグベネディクトをチョイス。美味しくいただきましたー(^^)。↓お店出てから記念にパシャリ。改めて綺麗なホテルだったなぁ。〜京都市動物園〜京都で動物園に行く日がくるとは思わなかったけれど、これが本当に良くて。子連れで京都行くなら京都市動物園、オススメです!!!↓子の大好きなキリンさんが間近でみられて最高でした。↓年を重ねたお猿さんの老人ならぬ、「老猿ホーム」!!インパクトある名前。京都市動物園、2歳でも楽しめる広さで「ちょうど良い」し、うまれたてのキリンさんも見れたし、また行けたらいいな♪
2023.01.04
コメント(0)

こんばんは。※過去下書きのまま残っていた記事をUPしています※2022年7月24日(日)とだいぶ前・・・「ルネ小平(小平市民文化会館)」にてしまじろう英語コンサートでした!事前に予約していて、こういったコンサートは初めてなので楽しみにしていました西武線の小平駅下車。午後の時間帯の部だったので、駅近くのモスバーガーでランチ。そろそろ行こうかなと思っていた矢先、お昼頃の1個前の公演が終わったようで、モスバーガーに親子連れ行列。笑席は「前14列プレミアム席」というほぼ最前列席を取っていました。前の人の頭とかを気にすることなく、しかも近くでおうたを聴けたのですごく良かったです。▼しまじろう英語コンサート2022夏公演最後だけ撮影OKタイムがあり、撮りました!結果…楽しかったーーーー!!何より子どもが楽しそうにしている姿を見て、行ってよかったなぁと思いました(^^)。英語のお歌が、我が子が好きなものばかりで最高でした。「BINGO」「Old McDonald Had a Farm」とか、普段から我が子が口ずさんでいる曲もあり^_^。コンサートグッズのペンライトも買ってあげたよ。甘い親。笑我が子、途中一瞬お昼寝の時間もかぶって寝たけど、最後また起きてノリノリでした。2歳になって、いろんなものが分かるようになって、子ども向けのコンサートも楽しめる月齢となりました。冬公演も開催日が決まっているようなので、申し込んであたったら行きたいな。
2023.01.03
コメント(0)

こんばんは。今日は朝から親子3人で新宿の京王百貨店へお買い物へ。初売りで色々なものがお安くなっていました。そして・・・つつついに。折り畳み傘がオシャレな人になれる日がやってきました。笑今まで:義父か夫のものと思われる緑とか紺の無地折り畳み傘を勝手に使っていた。これから:デパートで買ったかわいらしい柄の女性用傘。↓「アンテプリマ」の折り畳み傘。すごいしっかりした折り畳み傘で可愛い会計時広げて中身を確かめてもらったのだけど、折り畳みじゃないみたいにしっかりした作りでした。これからは雨の日も少し気持ちが上がるし、傘を大事に使おうと思える気がします!!すごくかわいいので今から使うのが少し楽しみになりました。その他の戦利品。↓キッズには「ミキハウスホットビスケッツ」の100cmの長袖のシャツとズボンを買いました。半額で安くてかわいかったので♪福袋も検討したけれど気に入った柄の方が結果良いかなと♪100㎝はまだ若干大きいのですが、長く使えるかなと思ってこちらも今から着せるのが楽しみです♪
2023.01.02
コメント(0)

こんばんは。今日はここ1年でトップレベルで何もしない日でした。自己研鑽もしない、子育てもしない(いつもに比べたらしてるうちに入らないくらいの感じ)、家事もしない。でもまあ、年1くらいそういう日があってもいいよね。前はそういう日が1ヶ月に一回くらいあったのに今や一年に一回wいつもと違うリズムだったからか、午後こうちゃんと娘がお散歩へ行ってくれている間お昼寝したのですが、帰ってきてくれた後急に起きたからか貧血気味となりました。久々にめまいでクラクラして横にならないとやばい!となり。(高校生の時たまに貧血で倒れた。)数分で治りましたが、ぐうたらするとこうなるんですね…↓夫と娘が買ってきた「ミスド福袋2023」昨年は、何が欲しいとか自分の意志を伝えることができなかったので、こういうものを買って喜んでくれるまでに成長して嬉しいです!↓中身はトートバッグやカレンダーなどとても可愛かったです!ピカチュウのメモ帳は子供が飽きてすぐポイする前に会社用のバッグにしのばせました。笑トートバッグは保育園用に使うか他の用途にするか考え中。お休みで仕事のメールがくることもないし仕事で嫌な気持ちになることもなく子供といっぱい遊べる時間が持てます。かわいくて癒されます。
2023.01.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()