donmaboさん、こんばんは!

たばさ6992さんの日記へのdonmaboさんのコメント拝見しました。
なるほど、そうなんですね。
もう少し書き足したいと思います。
(2005年06月12日 22時00分17秒)

ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年06月11日
XML
カテゴリ: 海外ミステリ
ジル・チャーチルのデビュー作は、三人の子供と犬一匹と猫二匹と暮らす主婦、ジェーン・ジェフリーが活躍するテンポのいいコージーミステリです。

<あらすじ>
隣の友人宅でで掃除婦さんが掃除機のコードで首を絞められて殺されるという事件が起こり、犯人は知り合いの主婦仲間の一人だと思われます。

趣味がミステリを読むことだというジェーンは、家族の安全とご近所の平和のために友人と犯人探しを始めます。

友人と2人での素人探偵ぶりは危なっかしくて行き当たりばったり。

亡くなった夫についての悲しい事実を知らされて一人で泣いたり、犯人に脅迫されたり、そんなとんでもない状況に陥りながらも、子供たちの送り迎えやごはんの支度は頭から離れません。

結局二人は、ハンサムな刑事メル・ヴァンダインをはじめ警察までも振り回すことになる、ある作戦を思いつきますが……。


子供たちの送迎当番、役員の仕事にボランティアと、アメリカの主婦の日常が生き生きと描かれたこの作品はミステリとしても優れたものがあり、アガサ賞とマカヴィティ賞を受賞しました。

亡夫の母親との攻防、一品持ち寄りの集まりなど、日本の主婦にもなじみのあることも多々でてきます。


また、ヴァンダインとの仲も気になるところです。


作者、ジル・チャーチルはミステリでデビューする前に本名で十数作の歴史小説を書いていました。

ジル・チャーチルというペンネームは、書店で並べられたときにクリスティーのそばならみんなが見るだろうという理由で選んだというエピソードがあります。

宝物はディクスン・カーから貰った直筆の手紙だそうです。


現在このシリーズは8冊訳されていますが、その題名は本や映画のタイトルをもじったものです。
原題も書いておきますので、較べてみてください。
訳者の方の苦労がわかります。


『ゴミと罰』   Grim and Punishment



『毛糸よさらば』   A Farewell to Yarns



『死の拙文(せつぶん)』   A Quiche before Dying



『クラスの動物園』   The Class Managerie



『忘れじの包丁』   A Knjfe to Remember



『地上(ここ)より賭場(とば)に』   From Here to Paternity



『豚たちの沈黙』   Silence of the Hams



『エンドウと平和』   War and Peas





このシリーズに出て来る料理に関しても、近いうちにレシピを紹介します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 19時00分10秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴミと罰:ジル・チャーチル(06/11)  
donmabo  さん
以前「魔女の隠れ家」のたばさ6992さんの日記(http://plaza.rakuten.co.jp/tabasa00/diary/200504190001/)のコメントに,「エンドウと平和」がいちばんとコメントしましたが,今も変わっていません。

PS これから,たばさ6992さんに「引用」したことを連絡しますが,その際,この日記のURLを書くことになります。都合が悪いようならご連絡ください。 (2005年06月12日 01時51分58秒)

Re[1]:ゴミと罰:ジル・チャーチル  
samiado  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: