ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年10月08日
XML

科学ではなく魔法が使われるという異世界が舞台となっています。
ファンタジー・ミステリとも言うのでしょうか、
あくまでもファンタジーの中での謎解きでしたね。
振り返ってみれば、伏線は、しっかりと書かれていますし、トリックも時間のかけ方は大掛かりと言えそうです。
真相は良くも悪くも、思ってもいないものでした。


戦争状態にある二国間の停戦のため、中立地帯ロミアザルスで調停が行われることになります。
僻地であるロミアザルスが侵略されず中立を守っていられるのはひとえに、そこに住む竜のおかげ。
ところが結界のはられた洞窟の中で、世界最強であり、不死身のはずの竜が殺されているのが発見されます。
「無敵の竜はいかになぜ死んだのか?」 …… その謎をとくため、戦地調停士のEDと、風の騎士として名高いヒースロゥ・クリストフ少佐、女性軍人レーゼ・リスカッセが、竜に面会した人々を訪ねて世界を旅します。


ファンタジーは好きなので、「竜が殺される」というとんでもない事件の設定にもすんなり入り込めたし、とても面白かったですね。

現実世界とはまったく違う世界を旅する過程において出会うこと、出会う景色、出会う人、様々な設定が楽しめました。

主人公の3人もなかなか魅力的で、それぞれの背景、考えやお互いの関係が少しずつわかってきます。
EDの普段から仮面をつけていて、わからないことをつぶやき、簡単に言えないような過去を持つというキャラクターが、探偵としてはかなり好きなタイプでした。


とても読みやすく、何だかあっと言う間に終わってしまったような気がします。続編を読みたいです。

そういえば、主人公たち以外の7人の人物のイラストが、どれが誰かよくわからず頭をひねりました。



殺竜事件 殺竜事件 :上遠野浩平






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月05日 22時25分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:殺竜事件:上遠野浩平(10/08)  
みっつ君  さん
こんばんは~!
読まれたのですね♪
お薦めしていながら未だに2作目を読んでいませんが、1作目でも色々と伏線というか世界観の広がる余地を作っていた気がします。
そういう伏線も気になるので私も続きが読みたいですねw
ファンタジーとミステリの融合って割合少ないのでシリーズとして楽しみです。

TBさせて頂きます♪ (2005年10月09日 20時48分17秒)

Re[1]:殺竜事件:上遠野浩平(10/08)  
samiado  さん
みっつ君さん、こんばんは!

>読まれたのですね♪
>お薦めしていながら未だに2作目を読んでいませんが、1作目でも色々と伏線というか世界観の広がる余地を作っていた気がします。
>そういう伏線も気になるので私も続きが読みたいですねw

はい、これは面白かったですね。
EDの過去もまだまだ書かれていないことがありそうですし、この世界のことももっと知りたいと思います。

>ファンタジーとミステリの融合って割合少ないのでシリーズとして楽しみです。

なかなか難しそうですが、次はどういう展開になるのか、期待したいですね。

>TBさせて頂きます♪

こちらからもTBさせていただきますね♪
(2005年10月09日 22時10分58秒)

殺竜事件  
くみたん さん
ついに、お読みになったんですね。世界観が、しっかりしてて、登場人物が魅力的で私も大好きです。
上遠野さんは、ブギーポップシリーズも有名です
(2005年10月10日 18時46分08秒)

Re:殺竜事件(10/08)  
samiado  さん
くみたんさん、こんばんは!

>ついに、お読みになったんですね。世界観が、しっかりしてて、登場人物が魅力的で私も大好きです。
>上遠野さんは、ブギーポップシリーズも有名です

はい、期待した通りに面白かったです。
殺竜という言葉もユニークでしたね。

ブギーポップシリーズもファンタジーでしょうか。ファンタジーは好きなので、機会があれば読んでみたいと思います。
(2005年10月10日 23時11分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: